雑ニュース

1 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:32:22 ID:4ye2XqMg0
歯にも挟まるし


3 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:33:18 ID:6Rh/zykx0
甘くないトウモロコシだぞ


4 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:34:51 ID:AGmEgBHC0
いやそういう国は粉とかにするんだよ
歯に挟まるとか関係ない




5 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:34:57 ID:0NKKoKrb0
すりつぶす
こねる─クウ
\やく クウ



6 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:35:20 ID:ZpM60yzx0
おいしいが?


7 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:35:27 ID:MOKdnO1sa
日本も豆とトウモロコシを一緒に植えて
薩摩芋と米の配給でギリ餓えないくらいかな



8 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:35:54 ID:y8yCmAZY0
ドリトス美味えだろ


9 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:37:31 ID:hZps2hz1M
日本に生まれて良かった


10 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:37:31 ID:Vj0FY5SG0
トウモロコシってあの木みたいなのから1個しか取れないのによくあんな大量生産できるよな


15 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:40:50 ID:0NKKoKrb0
>>10
1本な訳ねえだろ



16 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:41:55 ID:cS7UCCMJ0
>>10
干ばつに強くて高温に強いから作りやすいのよね



18 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:44:12 ID:Vj0FY5SG0
>>16
なるほどねぇ



11 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:39:20 ID:cS7UCCMJ0
デントコーン、フリントコーン、ワキシーコーンと呼ばれる種類のトウモロシを主食にすんのよ
スイートコーンは主食にはならん



12 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:39:30 ID:YWt0ghmE0
そもそも日本的な認識での主食の意識がある国がそこまで多くない
周辺で良く取れる穀物や安い穀物が郷土料理に使われる程度の話だもの



13 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:39:50 ID:ZpM60yzx0
昔は20粒くらいしかついてなかったらしいぞ
なるべく粒多いやつを厳選してたらあんなふうに進化した



14 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:40:24 ID:W6EP/Er10
とるてぃーーーや

タコス🌮旨い



17 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:42:42 ID:2As4W/fX0
食べ物は美味しくて当たり前って感覚は
俺ら日本人は普通にあるけど
世界ではそうでもないみたいだな

おいしくないけど
おなかが減るからしかたなく食べる
みたいな国の方が多いのだと

おいしいものは
特別な時にお店に食べにいく、みたいな



19 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:46:04 ID:MOnydkaZ0
とうもろこしのパンおいしいよね


20 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:46:13 ID:W6EP/Er10
お金ある人はある人なりの美食してるし
ビンボーな人はビンボーな人なりの美食してる



21 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:47:35 ID:irj1H9h10
炭水化物少ないけどよく主食にできるよね


23 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:48:42 ID:cS7UCCMJ0
>>21
主食用のトウモロコシは炭水化物の塊だぞ



22 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:48:31 ID:0NKKoKrb0
まあトンガリコーンうまいからな


24 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:50:07 ID:W6EP/Er10
>>22
分かる



25 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:50:35 ID:VuUbF6lR0
ポップコーンうまいからな


26 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:51:26 ID:QoXT3aTq0
なんか黄色いスライムみたいなトウモロコシ使った主食あるけど味が想像出来ない


27 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:51:34 ID:B26Xg5Rc0
多分スイートコーンしか食ったことない
他国で主食になってるトウモロコシってどこで食えるの?



30 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:54:18 ID:cS7UCCMJ0
>>27
業務スーパーで売ってる茹でトウモロコシみたいなのがワキシーコーンだったような
ポップコーンも爆裂種って言う別の種類だし
デントコーンやフリントコーンは牛の餌として日本でも生産されてる



34 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:05:05 ID:B26Xg5Rc0
>>30
爆裂種って別種だったのか
じゃあスイートコーン以外も食べたことあるな



36 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:09:10 ID:cS7UCCMJ0
>>34
スイートコーンとして売られているものでも8月下旬以降に出荷される晩生品種の中にはスイートコーンとデントコーンを掛け合わせた品種も極一部あるよ
味はスイートコーンと変わらないけどね



28 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:53:27 ID:cRI9o4BF0
タコライスのほうが美味い


29 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:53:31 ID:HQgGuLzQ0
タコスってとうもろこしだよね


31 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:56:55 ID:0NKKoKrb0
実のままだと甘いが加工すると甘くないのも不思議だ


33 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:02:39 ID:cS7UCCMJ0
>>31
スイートコーンのめちゃくちゃ甘いものでも糖度が10度程度だから他のものと混ざればそこそこの甘さとなる



32 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 00:59:15 ID:W6EP/Er10
ブリトー🌯食べないといけない映画あったよね?


35 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:05:46 ID:6Rh/zykx0
ジャイアントコーンきらい 硬い


37 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:19:38 ID:B91RPaO60
https://youtu.be/24TngOFu6vQ



38 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:20:31 ID:NF0NzODp0
とうもろこしをお茶にする国もあるらしいぞ


39 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:22:36 ID:A+UiXhGD0
栄養効率悪くね?


40 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:22:46 ID:B7Srm5mw0
(´・ω・`)


41 : 雑ニュー :2024/12/07(土) 01:22:49 ID:rAn/oj92H
スノーベルのとうきびチョコうまいじゃん
ホリはイマイチお口に合わん








コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット