1 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:12:58 ID:0jGigTm50
3 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:13:49 ID:NrzR5Rli0
日本人でも良くわからん
9 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:59 ID:x0OyevkL0
>>3
一語一句、全く同じこと
書こうと思った
14 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:44 ID:OdATpOVa0
>>3
これ
49 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:13 ID:NuTbKeMu0
>>3
これよ
58 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:24:41 ID:sP/+nnhS0
>>3
はい
67 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:54 ID:FGuG57O10
>>3
ほんこれ
何度迷子になったか分かんねーよ!
163 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:03:47 ID:iZneMrNo0
>>3
東京で生まれ育ったけどこれだから大丈夫
工事アップデートされたり普段使わない出口は分からない
182 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:18:50 ID:G88uP7NQ0
>>3
地下含めたら日本人でもダンジョンだからな
ドラクエより迷宮度高い
188 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:21:11 ID:ENbueDj80
>>3
マジでこれ
いまだに迷うもん
239 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:15:07 ID:0TKa7nlS0
>>3
これ
しかも小田急跡地の工事のせいかまた地下通路の経路変わってるんだよ
どうしたらいいんだよ
292 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:15:25 ID:Tep1tbuC0
>>3
マジでな
現地民ですら迷うんだから外国人からしたら迷宮そのものよ
4 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:01 ID:toyyY5Cy0
せっかく来たんだから楽しめよ
5 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:19 ID:kjzhyvrV0
池袋や渋谷よりマシ
59 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:11 ID:JgdAJMVk0
>>5
新宿の分かりづらさは段違いだろ
渋谷や池袋じゃ比較にならない
123 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:42:41 ID:kUaiKF280
>>5
昔の渋谷は確かに酷かったけど
今はどうだろう?
渋谷はある程度改善されてる気がするが
185 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:20:48 ID:+GJFjq0S0
>>5
ほんこれ
東京人より
256 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:30:03 ID:2/2Q8GmE0
>>5
池袋1番簡単だろ
301 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:36:03 ID:tKh72t4/0
>>5
普段の利用頻度による
6 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:27 ID:Xon5GOO70
逆に感動されそうな気もするが
7 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:27 ID:bn8DDLUd0
JRが邪魔だから
8 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:47 ID:VTWYn0vk0
渋谷の方が難しい
10 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:20 ID:/elVIV7m0
何階にいるのか分からなくなる
11 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:26 ID:rqNjAXvn0
大阪駅に比べたら新宿駅なんて簡単だ
136 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:46:16 ID:IVGGfIdC0
>>11
御堂筋線の梅田、ホームまで凸凹してて草生えた
217 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:51:55 ID:/pSL6a3C0
>>11
大阪駅自体は簡単だ
高架駅だから北口から南口へすぐ抜けられるし
新しく出来たうめきたホームはちょっと遠いけど
新宿駅は地上駅だから東から西に抜けるだけで一苦労
12 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:27 ID:r0LtBX2q0
田舎者には難しいのに、田舎者しかいないのが新宿と渋谷
16 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:50 ID:iD7kxRVX0
日本人でも新宿駅の全貌をおおよそ把握している人なんて1000人にも満たない。
18 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:02 ID:AxuheYy00
じゃあ梅田来いよ
92 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:32:28 ID:1RMTxddY0
>>18
個人的には梅田の方がカオスだと思ってます
214 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:48:24 ID:SsPWEpnx0
>>18
いつの間にかヨドバシカメラで買い物させられるもんなぁ
19 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:04 ID:WR2dSgxK0
日本人にも複雑で難しい
20 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:08 ID:3Sb5FAdn0
新宿駅は広いけど比較的単純じゃん。
JRの東西通路が繋がってより分かりやすくなったし。
それより上下の移動もある渋谷駅が未だによく分からん。
22 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:38 ID:5j2nO/in0
小田急工事で西口がわからん状態
54 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:47 ID:ALXkl5VH0
>>22
これのせいよな
91 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:32:17 ID:aHz1TR9c0
>>22
それ。
230 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:09:51 ID:yJqFfYAC0
>>22
デパートに迷い込むようにわざと難解にしてる
普通に出ようとしたらデパートの二階にいるんだよ
池袋もそうだな
258 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:30:36 ID:2/2Q8GmE0
>>230
西武だけだよ
25 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:17:08 ID:2qgKPwqR0
そりゃ継ぎ足しだもの
27 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:17:44 ID:zBzugMz+0
西武新宿駅は歌舞伎町駅に改名しなさい
28 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:17:45 ID:enTu3gYh0
ダンジョンと呼ばれるぐらいだしな
しかし英語表記までしてるしかなり親切ではある
32 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:18:38 ID:tmgMRxh+0
それも観光の内
33 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:18:38 ID:ICZzr5lB0
ダンジョンを楽しめよ
38 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:19:09 ID:PnmpY4OA0
RPGダンジョンが体験できるとPRすればいい
39 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:19:29 ID:FocduKTz0
京王線から南口に出るまでの通路とかまさにダンジョンだよな
確か京王デパートの中を通ったような記憶
40 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:20:01 ID:w9gEVqBe0
こういう外国人は東京駅でも迷うはず
46 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:22:16 ID:9OiRl6EP0
新宿ダンジョン攻略マップを作って配布してやれば土産にもなるし満足度あがるだろ
51 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:24 ID:2mUjf16n0
複雑さでは東京、渋谷の方が上
52 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:26 ID:ROz/Qnd50
ダンジョンを楽しめばいいのに
55 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:24:03 ID:ExICe2CV0
もう変えられんから諦めろ
63 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:35 ID:wwQYraUA0
ルミネ口ってまだあるっけ
64 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:41 ID:fm+22MJ50
池袋のサンシャイン方面に出る地下通路は
やたら動線が悪いの改善してくんないかな
68 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:58 ID:xGUPFF9r0
それを楽しめ
74 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:28:47 ID:9H40SvFi0
外国人差別
77 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:29:34 ID:+Jz8AYM+0
英語通じないからな
ざまー
81 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:30:02 ID:aLKhX8FY0
最近可変式だからたちが悪い
前あった入り口消滅してるし
84 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:30:34 ID:SY5DiKIu0
近郊の大学生に、強制ボランティアでシェルパーをやらせろ
単位いくつかやるから何時間やれとかいうシステムで
外国語の勉強にもなるし、一挙両得だろ
85 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:31:17 ID:Eu351F5V0
東口は割とすぐ地上に出れるが西口は知らんとバス停の孤島に出されて凹む
94 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:33:12 ID:KcBIlExm0
嫌なら来るな
嫌なら帰れ
98 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:33:58 ID:V/57RyaJ0
新宿ダンジョンごときで挫折するとは体鍛えてから出直してこい
101 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:34:46 ID:amXGZdm40
ダンジョン楽しめよ
109 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:36:45 ID:SY5DiKIu0
梅田のダンジョンは、攻略出来たら市内どこでも使える
1ドリンク券とか出すというのはどうだ
第4ビルと三番街の川沿いにスタンプ台と救護所置いて
元・泉の広場まで1時間で行けたらゴールとかで
111 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:36:59 ID:amXGZdm40
そういや昔東京駅の地下とビルをぐるぐる歩き回って出られないって夢見たことあるな
112 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:37:25 ID:fUbEDYqx0
私の志集、の思い出…
114 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:37:38 ID:lOEs1Kf50
ええやん
来るな
121 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:41:15 ID:EfwRcQ3h0
迷子も旅の醍醐味だろ余裕ねーなー
145 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:52:16 ID:l+AREjza0
食品街があったころが懐かしいな
146 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:53:00 ID:qB88c6Ox0
10分に1台は救急車のサイレンが鳴るのもキツい
147 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:54:34 ID:idM7yz6M0
小田急もあるし地下駐車場もあるし、そのあとは京王も控えてるし
都合10年はごちゃごちゃしてるだろうな
あぁパレットもやりそうw
152 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:57:03 ID:lsBD89kQ0
日本人、いや東京人にすら難しいんだから仕方ない。
しかも日々変わってくのは辞めてほしい
「東南口」ってなんだよ?勝手に作るなよ
156 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:59:47 ID:Bx5Ou8A50
梅田のダンジョンは地下から難波まで行けるからな
162 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:01:57 ID:QSV3a99f0
異国なんだしその複雑さを楽しめよ
166 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:08:15 ID:LI38+bvH0
ジャパンレールパスを持っている人はJRの駅構内を抜けて移動すれば難易度が少し下がる
191 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:22:47 ID:jIfepPSi0
昔、都営新宿線の案内がなくて京王線の乗り換え案内だけだったから
さまよい続けたあげく新宿三丁目駅まで歩いた思い出
192 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:45:39 ID:nndaKHxk0
ややこしいこと・とこに立ち入らなくても生活する術を知っていて
実践してる。
不評とか不満とかエモーション起きない
193 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:26:44 ID:+cvLK3ka0
新宿東口から新宿三丁目に行くのに都営新宿線使ったらホームが反対側で遠かったw
丸ノ内線が正解だったんだな!
246 :2024/12/10(火) 14:23:26 ID:kKWn4FKc0
>>193
歩けよw
197 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:29:39 ID:3JvdyTnB0
一つの駅に旧国鉄、私鉄、地下鉄、しかも相互乗り入れあり
この仕組み自体日本人でないと理解不能
203 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:39:02 ID:RqTiPnAP0
山手線や総武線は何の問題もないけど湘南新宿ラインで新宿着いた時は常に迷って遠回りさせられてる気がする
212 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:46:28 ID:Qo+MSEbt0
京王モールから小田急に乗ろうとすると難易度無限大
218 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:52:08 ID:G4DLtSNT0
大阪出身で東京在住
梅田、新宿、渋谷はどれも同じくらいわからん 迷う
219 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:52:23 ID:cEpFEel60
よし、なら害人は来るな
235 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:11:21 ID:QPxG86u/0
あんまり行かないと日本人でも難しい
243 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:17:44 ID:jOjbzK9Y0
無理して来るな
255 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:29:34 ID:Zr972Ezq0
新宿はまだわかりやすい。
渋谷はいつ行っても迷う。
260 :2024/12/10(火) 14:32:15 ID:ZSppBqo80
お上りさんにも不評だべ
263 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:40:38 ID:hW0llQNT0
今工事中で生き物のように通路が変化してるからな
264 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:40:41 ID:d8lOblAW0
誰しもが思ってるぞ
272 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:46:49 ID:Es56MxOX0
西口に行かなければ迷わない
西口は迷路
278 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:01:16 ID:BsTKxxJN0
あんなん初見で迷わない日本人いないわ
283 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:08:21 ID:T/lme1vG0
いまだに分からない
291 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:15:25 ID:3v6ebFLV0
慣れれば案外へー気よww
まぁ毎回違う出口から出てしまうけど
294 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:17:28 ID:euxnNyqT0
梅田と新宿両方知ってるけど梅田の方がやばい、意味不明すぎる
295 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:26:48 ID:dAX1RgNc0
世界一の駅だからな。
そこいら辺の外人風情が利用しようだなんて
片原痛いわ
自力で脱出しろや
目を輝かせながら東京の魅力を話してくれたヤコブさんですが、1つだけ困ったことがあったといいます。
「交通網が複雑で、難しいと思いました。とくに新宿は、階層が1つじゃなくて、さらに鉄道会社がいくつか乗り入れているから、簡単ではありません」
新宿駅は、1日の平均乗降客数が世界最多としてギネスブックに認定された巨大ターミナル駅。JR東日本のほか、東京メトロや都営地下鉄、小田急電鉄、京王電鉄の5社が乗り入れています。便利な一方で階層が多く、改札口も四方八方にあるため、間違えたり、迷ったりする人もいるでしょう。
(抜粋)
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/68e1c9ef81b897d4d8039ed0d0974f2b92190a94
3 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:13:49 ID:NrzR5Rli0
日本人でも良くわからん
9 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:59 ID:x0OyevkL0
>>3
一語一句、全く同じこと
書こうと思った
14 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:44 ID:OdATpOVa0
>>3
これ
49 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:13 ID:NuTbKeMu0
>>3
これよ
58 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:24:41 ID:sP/+nnhS0
>>3
はい
67 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:54 ID:FGuG57O10
>>3
ほんこれ
何度迷子になったか分かんねーよ!
163 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:03:47 ID:iZneMrNo0
>>3
東京で生まれ育ったけどこれだから大丈夫
工事アップデートされたり普段使わない出口は分からない
182 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:18:50 ID:G88uP7NQ0
>>3
地下含めたら日本人でもダンジョンだからな
ドラクエより迷宮度高い
188 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:21:11 ID:ENbueDj80
>>3
マジでこれ
いまだに迷うもん
239 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:15:07 ID:0TKa7nlS0
>>3
これ
しかも小田急跡地の工事のせいかまた地下通路の経路変わってるんだよ
どうしたらいいんだよ
292 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:15:25 ID:Tep1tbuC0
>>3
マジでな
現地民ですら迷うんだから外国人からしたら迷宮そのものよ
4 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:01 ID:toyyY5Cy0
せっかく来たんだから楽しめよ
5 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:19 ID:kjzhyvrV0
池袋や渋谷よりマシ
59 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:11 ID:JgdAJMVk0
>>5
新宿の分かりづらさは段違いだろ
渋谷や池袋じゃ比較にならない
123 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:42:41 ID:kUaiKF280
>>5
昔の渋谷は確かに酷かったけど
今はどうだろう?
渋谷はある程度改善されてる気がするが
185 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:20:48 ID:+GJFjq0S0
>>5
ほんこれ
東京人より
256 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:30:03 ID:2/2Q8GmE0
>>5
池袋1番簡単だろ
301 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:36:03 ID:tKh72t4/0
>>5
普段の利用頻度による
6 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:27 ID:Xon5GOO70
逆に感動されそうな気もするが
7 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:27 ID:bn8DDLUd0
JRが邪魔だから
8 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:14:47 ID:VTWYn0vk0
渋谷の方が難しい
10 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:20 ID:/elVIV7m0
何階にいるのか分からなくなる
11 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:26 ID:rqNjAXvn0
大阪駅に比べたら新宿駅なんて簡単だ
136 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:46:16 ID:IVGGfIdC0
>>11
御堂筋線の梅田、ホームまで凸凹してて草生えた
217 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:51:55 ID:/pSL6a3C0
>>11
大阪駅自体は簡単だ
高架駅だから北口から南口へすぐ抜けられるし
新しく出来たうめきたホームはちょっと遠いけど
新宿駅は地上駅だから東から西に抜けるだけで一苦労
12 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:27 ID:r0LtBX2q0
田舎者には難しいのに、田舎者しかいないのが新宿と渋谷
16 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:15:50 ID:iD7kxRVX0
日本人でも新宿駅の全貌をおおよそ把握している人なんて1000人にも満たない。
18 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:02 ID:AxuheYy00
じゃあ梅田来いよ
92 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:32:28 ID:1RMTxddY0
>>18
個人的には梅田の方がカオスだと思ってます
214 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:48:24 ID:SsPWEpnx0
>>18
いつの間にかヨドバシカメラで買い物させられるもんなぁ
19 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:04 ID:WR2dSgxK0
日本人にも複雑で難しい
20 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:08 ID:3Sb5FAdn0
新宿駅は広いけど比較的単純じゃん。
JRの東西通路が繋がってより分かりやすくなったし。
それより上下の移動もある渋谷駅が未だによく分からん。
22 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:16:38 ID:5j2nO/in0
小田急工事で西口がわからん状態
54 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:47 ID:ALXkl5VH0
>>22
これのせいよな
91 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:32:17 ID:aHz1TR9c0
>>22
それ。
230 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:09:51 ID:yJqFfYAC0
>>22
デパートに迷い込むようにわざと難解にしてる
普通に出ようとしたらデパートの二階にいるんだよ
池袋もそうだな
258 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:30:36 ID:2/2Q8GmE0
>>230
西武だけだよ
25 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:17:08 ID:2qgKPwqR0
そりゃ継ぎ足しだもの
27 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:17:44 ID:zBzugMz+0
西武新宿駅は歌舞伎町駅に改名しなさい
28 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:17:45 ID:enTu3gYh0
ダンジョンと呼ばれるぐらいだしな
しかし英語表記までしてるしかなり親切ではある
32 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:18:38 ID:tmgMRxh+0
それも観光の内
33 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:18:38 ID:ICZzr5lB0
ダンジョンを楽しめよ
38 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:19:09 ID:PnmpY4OA0
RPGダンジョンが体験できるとPRすればいい
39 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:19:29 ID:FocduKTz0
京王線から南口に出るまでの通路とかまさにダンジョンだよな
確か京王デパートの中を通ったような記憶
40 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:20:01 ID:w9gEVqBe0
こういう外国人は東京駅でも迷うはず
46 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:22:16 ID:9OiRl6EP0
新宿ダンジョン攻略マップを作って配布してやれば土産にもなるし満足度あがるだろ
51 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:24 ID:2mUjf16n0
複雑さでは東京、渋谷の方が上
52 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:23:26 ID:ROz/Qnd50
ダンジョンを楽しめばいいのに
55 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:24:03 ID:ExICe2CV0
もう変えられんから諦めろ
63 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:35 ID:wwQYraUA0
ルミネ口ってまだあるっけ
64 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:41 ID:fm+22MJ50
池袋のサンシャイン方面に出る地下通路は
やたら動線が悪いの改善してくんないかな
68 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:25:58 ID:xGUPFF9r0
それを楽しめ
74 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:28:47 ID:9H40SvFi0
外国人差別
77 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:29:34 ID:+Jz8AYM+0
英語通じないからな
ざまー
81 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:30:02 ID:aLKhX8FY0
最近可変式だからたちが悪い
前あった入り口消滅してるし
84 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:30:34 ID:SY5DiKIu0
近郊の大学生に、強制ボランティアでシェルパーをやらせろ
単位いくつかやるから何時間やれとかいうシステムで
外国語の勉強にもなるし、一挙両得だろ
85 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:31:17 ID:Eu351F5V0
東口は割とすぐ地上に出れるが西口は知らんとバス停の孤島に出されて凹む
94 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:33:12 ID:KcBIlExm0
嫌なら来るな
嫌なら帰れ
98 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:33:58 ID:V/57RyaJ0
新宿ダンジョンごときで挫折するとは体鍛えてから出直してこい
101 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:34:46 ID:amXGZdm40
ダンジョン楽しめよ
109 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:36:45 ID:SY5DiKIu0
梅田のダンジョンは、攻略出来たら市内どこでも使える
1ドリンク券とか出すというのはどうだ
第4ビルと三番街の川沿いにスタンプ台と救護所置いて
元・泉の広場まで1時間で行けたらゴールとかで
111 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:36:59 ID:amXGZdm40
そういや昔東京駅の地下とビルをぐるぐる歩き回って出られないって夢見たことあるな
112 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:37:25 ID:fUbEDYqx0
私の志集、の思い出…
114 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:37:38 ID:lOEs1Kf50
ええやん
来るな
121 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:41:15 ID:EfwRcQ3h0
迷子も旅の醍醐味だろ余裕ねーなー
145 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:52:16 ID:l+AREjza0
食品街があったころが懐かしいな
146 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:53:00 ID:qB88c6Ox0
10分に1台は救急車のサイレンが鳴るのもキツい
147 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:54:34 ID:idM7yz6M0
小田急もあるし地下駐車場もあるし、そのあとは京王も控えてるし
都合10年はごちゃごちゃしてるだろうな
あぁパレットもやりそうw
152 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:57:03 ID:lsBD89kQ0
日本人、いや東京人にすら難しいんだから仕方ない。
しかも日々変わってくのは辞めてほしい
「東南口」ってなんだよ?勝手に作るなよ
156 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 12:59:47 ID:Bx5Ou8A50
梅田のダンジョンは地下から難波まで行けるからな
162 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:01:57 ID:QSV3a99f0
異国なんだしその複雑さを楽しめよ
166 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:08:15 ID:LI38+bvH0
ジャパンレールパスを持っている人はJRの駅構内を抜けて移動すれば難易度が少し下がる
191 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:22:47 ID:jIfepPSi0
昔、都営新宿線の案内がなくて京王線の乗り換え案内だけだったから
さまよい続けたあげく新宿三丁目駅まで歩いた思い出
192 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:45:39 ID:nndaKHxk0
ややこしいこと・とこに立ち入らなくても生活する術を知っていて
実践してる。
不評とか不満とかエモーション起きない
193 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:26:44 ID:+cvLK3ka0
新宿東口から新宿三丁目に行くのに都営新宿線使ったらホームが反対側で遠かったw
丸ノ内線が正解だったんだな!
246 :2024/12/10(火) 14:23:26 ID:kKWn4FKc0
>>193
歩けよw
197 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:29:39 ID:3JvdyTnB0
一つの駅に旧国鉄、私鉄、地下鉄、しかも相互乗り入れあり
この仕組み自体日本人でないと理解不能
203 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:39:02 ID:RqTiPnAP0
山手線や総武線は何の問題もないけど湘南新宿ラインで新宿着いた時は常に迷って遠回りさせられてる気がする
212 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:46:28 ID:Qo+MSEbt0
京王モールから小田急に乗ろうとすると難易度無限大
218 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:52:08 ID:G4DLtSNT0
大阪出身で東京在住
梅田、新宿、渋谷はどれも同じくらいわからん 迷う
219 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 13:52:23 ID:cEpFEel60
よし、なら害人は来るな
235 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:11:21 ID:QPxG86u/0
あんまり行かないと日本人でも難しい
243 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:17:44 ID:jOjbzK9Y0
無理して来るな
255 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:29:34 ID:Zr972Ezq0
新宿はまだわかりやすい。
渋谷はいつ行っても迷う。
260 :2024/12/10(火) 14:32:15 ID:ZSppBqo80
お上りさんにも不評だべ
263 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:40:38 ID:hW0llQNT0
今工事中で生き物のように通路が変化してるからな
264 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:40:41 ID:d8lOblAW0
誰しもが思ってるぞ
272 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 14:46:49 ID:Es56MxOX0
西口に行かなければ迷わない
西口は迷路
278 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:01:16 ID:BsTKxxJN0
あんなん初見で迷わない日本人いないわ
283 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:08:21 ID:T/lme1vG0
いまだに分からない
291 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:15:25 ID:3v6ebFLV0
慣れれば案外へー気よww
まぁ毎回違う出口から出てしまうけど
294 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:17:28 ID:euxnNyqT0
梅田と新宿両方知ってるけど梅田の方がやばい、意味不明すぎる
295 : 雑ニュー :2024/12/10(火) 15:26:48 ID:dAX1RgNc0
世界一の駅だからな。
そこいら辺の外人風情が利用しようだなんて
片原痛いわ
自力で脱出しろや
コメント