1 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:39:33 ID:RmJHclW60
「コカインはウイスキーほど有害ではない」コロンビア大統領
南米コロンビアのグスタボ・ペトロ大統領は生中継された閣議で、コカインについて「ウイスキーほど有害ではない」と主張し、中南米産という理由で違法とされているとの認識を示した。
(省略)
全文
https://www.afpbb.com/articles/-/3561900
3 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:40:47 ID:LMXnU1Yu0
コロンビアでは瀧は許された
4 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:41:29 ID:ABvFEY2j0
サイン、コカイン
16 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:47:15 ID:n8QQkD8d0
>>4
丹下ぇんと
5 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:42:03 ID:f6hW/MXn0
そらそうよ コーラにも入れろ
6 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:42:27 ID:M/IIMa5T0
コカ・コーラ復活
8 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:42:52 ID:aL2qU4qG0
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
14 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:45:17 ID:HZQ6Xj600
>>8
コロンビアが答の問題がいくつあったんだろうか
これの後でも2つか3つ見た気がする
10 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:44:32 ID:xhDOyHNG0
大麻→コカインときたなら次はヘロインは安全とか言い始めるのかな?
17 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:47:19 ID:bATqFW1O0
>>10
ヒロポン復活!!
56 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:21:10 ID:Ry1vKfgV0
>>10
フェンタニルがブイブイいわせたおかげで消えてしまったヘロ…(ヽ´ω`)
11 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:44:45 ID:hmhn6G5y0
※個人の感想です
12 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:45:08 ID:n8QQkD8d0
コカインを離脱するとどうなる?
離脱症状 コカインの離脱症状(コカインウォッシュアウト症候群)として、極度の疲労、眠気や抑うつなど、コカインの作用と反対の変化が現れます。 食欲が増加し、集中力が低下します。 コカインをやめると、自殺の衝動に駆られます。
あかんやんw
13 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:45:16 ID:DL3vp+g00
こういうの言ってるの中共の回し者だろうな
15 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:46:54 ID:WOvekNP00
ヘロインは〜、LSDは〜、って流れにしようとしてるに決まってる
18 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:47:35 ID:DsBleLXf0
酒は事実猛毒だからな。
どちらも禁止すればいい。
19 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:48:24 ID:qsat3keA0
勝新太郎はパンツ履かない
25 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:58:15 ID:LslMs/jw0
俺が死んだ後なら好きにしていいぞ
26 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 18:58:49 ID:DDrnxsq00
これはコカインやってる奴の脳で知能ですわ
31 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:02:55 ID:akyeNN7f0
コカインより安全なものあるぞ

45 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:12:58 ID:n8QQkD8d0
>>31
この中ではコカインが一番マシかw
50 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:15:27 ID:y4dxfhrD0
>>31
それのポケモンgo版は笑ったっけ
一人だけシュって痩せて健康になってる奴
32 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:03:02 ID:G7IO+WZg0
酒とコカインのダブルパンチでより危険やん🥺
酒を禁止してコカインにする!とかならまだ議論になるけどさ
33 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:03:37 ID:IXGSiOc30
世界は平和になるかもしれんが、社会は崩壊するなw
34 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:05:13 ID:DuJ+wD4o0
体にはウイスキーよりもましかもしれないけど、精神はウイスキー以上に崩壊。
41 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:09:27 ID:X6LH3hpF0
>>34
アルコールは麻薬と同等
35 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:05:32 ID:vLBEltT/0
犯罪組織が市場を牛耳ってるのが問題なんよ
36 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:05:41 ID:W1tq0zff0

38 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:07:01 ID:W1tq0zff0
スモーカーフェイス



39 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:07:25 ID:X6LH3hpF0
【アルコール離脱の症状】
手足の震え
発汗
頭痛
吐き気、嘔吐
不眠
不安、イライラ
幻覚、妄想、幻聴
意識障害
幻視(見えるはずのないものが見える)
見当識障害(自分のいる場所や時間が分からなくなる)
40 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:08:51 ID:X6LH3hpF0
アル中脳

46 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:13:13 ID:KU7+rsu60
めんどくさいのでググらずに書くけどコロンビアはコカイン合法なん?
49 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:14:30 ID:5HR/u7LN0
流石国家予算にコカインの収益が含まれてる国だな
54 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:20:08 ID:/YI0NuTg0
アルコールよりタバコのほうが悪みたくされているのがホントよくわからんなw
57 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:21:50 ID:ZOa1PSJy0
>>54
煙がウザいというのが主な理由
64 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:29:55 ID:X6LH3hpF0
>>54
ヤニ厨は臭い
59 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:22:42 ID:X6LH3hpF0

アルコールの身体依存性は+++
コカイン、アンフェタミンは精神依存のみ。身体依存はない
63 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:28:55 ID:a6mvgiYU0
精製する時劣悪な環境でガソリン使うんだろ?
67 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:33:59 ID:n8QQkD8d0
考えてみたら、断食して食い物を離脱するとイライラして凶暴になり、最終的には抑うつと短期記憶障害を引き起こすなw
食い物は全て精神肉体への依存性が高いしやべぇ奴ってことになるw
70 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:35:13 ID:X6LH3hpF0
>>67
食わなきゃ死ぬだろw
72 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:36:44 ID:lHWrgo6k0
中毒者がいる時点でダメだろ
73 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:37:56 ID:n8QQkD8d0
>>72
甘い菓子+コーヒーにも中毒性があるぞ!
83 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:43:21 ID:X6LH3hpF0

身体依存性ランキング
アルコールさん堂々のぶっちぎり一位です
ヘロインより上でワロた
97 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:54:18 ID:n8QQkD8d0
>>83
つーか、依存性とかは個人差がデカいような気がする
俺なんて飲むと一瞬だけ良い感じだけど、後は気分悪いしダルくなって生産性激減する
デメリットの方が遥かに大きいから飲む気にならねえ
103 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:59:39 ID:X6LH3hpF0
>>97
薬物の耐性形成度みてみな
耐性がつくとより多量の薬物を摂取しようとする
105 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:04:48 ID:X6LH3hpF0
>>97
アルコール依存症の場合は
様々なキッカケがある
身内の不幸、仕事のストレスなどで
逃避のため酒に溺れるという形でアルコール依存症に陥る者がいる
自分は大丈夫なんて思わないことだな
108 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:07:33 ID:n8QQkD8d0
>>105
その理論でいくなら、酒を禁止して酒より安全な物を解禁するほうが合理的だな
酒はまじで迷惑
110 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:13:35 ID:X6LH3hpF0
>>108
アルコールのようにダウン系でありながら依存性がない薬物なんかないからな
111 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:16:15 ID:n8QQkD8d0
>>110
無いなら作ればいいだろ!
出来ないことは無いし
112 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:16:54 ID:X6LH3hpF0
>>111
残念ながらそんなもんない
89 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:47:10 ID:YKy8AA3H0
依存症ヤバいだろ
104 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 19:59:48 ID:n8QQkD8d0
あと、ステロイドとかどうなの?
老化に対抗するのにはステロイドが最適な気がするけど
106 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:06:01 ID:D4AK+ukM0
うつ病なやつに限って下戸なことが多い気がする
うまくストレス発散出来ないんだろうな
107 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:06:50 ID:X6LH3hpF0
あとアルコールの恐ろしいところ
極めて強い依存性がありながら「合法薬物」であることなんだよ
安価で簡単に手に入る
ここが違法薬物より厄介な点
109 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 20:11:32 ID:yl8eaEpf0
まずはピエール瀧を呼ぼう
コメント