雑ニュース

1 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:55:58 ID:R9Ugqq+30
鴻海、日産幹部と接触か 1月に来日―台湾報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025020700931&g=int

日産の高額な役員報酬が注目、ホンダより上…ホンハイによる日産「買収」も焦点
https://biz-journal.jp/company/post_386377.html

中産へ




2 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:56:12 ID:R9Ugqq+30
とうとうきたね


3 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:56:27 ID:R9Ugqq+30
いい話ですから前に進めてください


4 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:57:23 ID:xGaspWPA0
役員「自分たちの報酬は据え置きで」


17 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:01:19 ID:IR/b8gpG0
>>4
鴻海「いや、役員は全員クビだ!」



65 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:22:28 ID:b6KRe8tw0
>>17
マジでこれやってほしいなw



68 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:24:23 ID:u0vjwgoj0
>>17
頼むぞ
プライドへし折って欲しい



71 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:27:35 ID:93Mi+TlA0
>>68
いいね



5 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:57:37 ID:D4AK+ukM0
バブル入社の低脳ときたら


6 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:58:07 ID:zolIL3Zx0
日産役員に美味しい話でホイホイ合意し
直後全員首刈られる未来が待っててワクワクする



31 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:05:49 ID:PYzb+mgS0
>>6
なんかデジャヴ



8 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:59:10 ID:BLPMzbMv0
ホンダは国から言われて話をしただけなんやろな


9 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:59:24 ID:93Mi+TlA0
日産はもう終わるね


10 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:59:28 ID:TY22HfHv0
日産に価値は無い、子会社狙い


11 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 21:59:44 ID:rJOlVRqp0
日産って元々役員に日本人がいなくて中国人も多いし中国が推す企業になっちゃってるから
ホンダからしたらそこらへんの役員を切らないと情報漏洩が怖すぎて対等では絶対に飲まないよ



13 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:00:40 ID:udKiovDI0
中共じゃなくて台湾な


14 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:00:49 ID:ol66YljQ0
電気自動車屋になるんかな。


16 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:01:07 ID:XdqTmbfC0
12月下旬ごろの記事

ホンダが日産と経営統合交渉入り、1.1兆円上限に自己株取得も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b976f76c38ecb60fbad25cd299d332d24bf7f01b

>日産とホンダは独占交渉の義務を負い、解約手数料は1000億円となる。

ホンダと日産が交渉中に、ホンハイが日産と接触したことが記事化されちゃってるけど、
日産は払うのかな?それともホンハイに払ってもらうんだろうか?



18 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:01:38 ID:jxXaJWsh0
例え日産だろうが技術流出するのは痛いな


19 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:01:48 ID:KGkOR9g80
売れるもん全部売り渡す勢いの良い国ワロスw


20 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:01:50 ID:CQlwY2gr0
1/29に接触ってあるんだけど
つまりホンダと交渉しながら鴻海幹部とも話をしていたってことだよね



22 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:02:17 ID:omijCCM60
ホンダに傘下に付け何て言われたからな
これから日産の復讐が始まるんだな



33 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:06:11 ID:G+aZNR3Z0
>>22
鴻海傘下でなおかつ叩き出されるのに役員共は楽観視



63 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:21:50 ID:Uf3NBAHL0
>>22
能力ないからこうなってる
あと親会社がそんな無駄はさせん



23 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:02:22 ID:4+fOzMKQ0
内燃機関の技術流出 中華にパクられない強みなのに


24 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:02:24 ID:MJxzumsm0
もう日産の車は買うことないな


25 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:02:30 ID:uk4eWmYQ0
ルノーも株を持っているから高すぎて買わないよ
待っていれば潰れるからね



26 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:02:39 ID:OmPgiALy0
経産省面目丸潰れ


27 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:04:32 ID:cI2k6yJj0
日本でもう日産売れんだろ


28 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:05:17 ID:93Mi+TlA0
こいつらアホすぎだよな


29 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:05:35 ID:52hngmdU0
完全に日産に寄生しただけの経営陣だったなぁ


30 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:05:42 ID:zbgxOawU0
本当だったら、もう日産車を買うのやめる


32 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:06:02 ID:oaxMLLIy0
はい成りすまし企業のできあがり


34 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:06:15 ID:bdhrhioA0
板金7万元コースかな


35 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:06:16 ID:oT6qadwW0
社員の生活より自分達の懐ゴミ経営者が


36 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:06:28 ID:iyCASgBA0
子会社になんの嫌なんでしょ


38 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:09:01 ID:diKA1uI10
なんか似たような事あったような


40 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:10:02 ID:tuN61ja30
本当に身売りだなシャープの技術と融合か


41 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:10:03 ID:rWH6sdTU0
やっちゃうの?


42 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:10:32 ID:V+nQqVwr0
usスチール報道のアメリカ人もこんな気持ちだったんかな?


43 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:10:33 ID:PYzb+mgS0
会社を売る!


44 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:10:38 ID:dIAgzUnK0
役員は半年か一年で全員切られそう
設計と技術部門だけ日本に残るのかね



45 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:11:05 ID:B8+rlDct0
阿保役員のせいで社員が可哀想やな


46 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:11:45 ID:82+HOT140
技術なんて日産に無いだろ
夢見てんなよ



55 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:16:40 ID:T46qTuKu0
>>46
技術の…っていうならVTECの方が技術っぽいし
輝いていた頃のRBやらVGやらSRとかそこそこ凄いとは思うけど普通のエンジンだしな



61 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:20:28 ID:3hCpJIWI0
>>46
オレすごいだろ!?
の主義が日産の企業体質。
とにかく下の立場に優位を取ることに専念。
労働者、下請け、消費者も同様。
の企業体質。



47 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:12:04 ID:j86J4WAE0
技術盗まれってそんな技術ねーか


48 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:12:56 ID:82+HOT140
30
まだ、買ってんのかよ
情弱か



49 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:13:22 ID:YWv3XFrh0
井川さんがシャープの事で鴻海の話をしてたけど何だっけな
思い出せないけど良くない話だった気がする



50 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:13:34 ID:iyCASgBA0
言うほどの技術じゃないからこの体たらくなんでしょうよ


51 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:14:43 ID:93Mi+TlA0
>>50
HVもFCVだし

なんの技術もなさそう



53 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:15:48 ID:PYzb+mgS0
ぽんパイ、180やシルビアつくってくれ


54 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:16:00 ID:8fBJFjTL0
なお、死して屍拾う者無し



56 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:17:13 ID:9ID9ZEUa0
日本のUSスチール


57 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:17:59 ID:hd8ALrXW0
日産の車を一度も買うことなく日産が終了

多分、会社が生き残っていても買うことはないと思うけど



58 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:18:13 ID:WHp77bta0
西部警察どうなるのよ?


59 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:19:40 ID:/eLrzaUT0
やっちまった日産


60 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:19:51 ID:yzdb5UFS0
コネや成り行きで職に就いただけのチンパンジーに経営させるとこうなる


62 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:20:59 ID:mTSCZ2VT0
打破するには西部警察を作って自社のクルマを走らせ回るしかないよ日産🥺


64 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:21:57 ID:K3aGJUmJ0
終わりの始まり


66 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:23:12 ID:udKiovDI0
日産もパナソニックも技術はあるのに経営陣がクソ過ぎた


72 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:30:04 ID:BwsJcK/00
現金と技術を抜かれてポイ捨てされるM&Aの典型


75 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:30:57 ID:93Mi+TlA0
>>72
そしてアホな経営陣は
それすら見抜けないから

最後捨てられるというね



73 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:30:11 ID:vZTsL3T00
台湾だけど大陸寄り


74 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:30:28 ID:r7Ye2Epv0
トランプなら阻止すんのにな


76 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:31:39 ID:inTQOvcX0
幹部連中最後はポイっ


77 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:32:16 ID:iTo90b7L0
鴻海のキツさってHONDAの比じゃないだろ


78 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:34:37 ID:PMbFypH00
日産の幹部は馬鹿なんだな。
馬鹿だから潰れかかってるのか



81 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 22:37:35 ID:28RAYSrt0
楽しい日本ww







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット