1 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:04:51 ID:nv63unftd
2 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:05:48 ID:OgLinvbeM
天才やん
3 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:05:52 ID:JzFMjcGN0
クレカ盗んでないじゃん
4 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:06:01 ID:q+Lh/auVr
ChatGPTうまく使える高校生>>職業プログラマー
5 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:06:46 ID:Te3+k0Jh0
有能すぎて草
6 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:04 ID:W32qEFbp0
パックマン程度のゲームなら作ってくれるらしいな
7 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:25 ID:G0NrSFFs0
1週間で完成させ←強すぎ
8 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:33 ID:OgLinvbeM
フィッシングサイトとかかな
9 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:47 ID:wVHRXDCm0
将来楽しみだ
13 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:10:52 ID:D5FA2FDN0
>>9
進路やべぇ
12 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:09:42 ID:bRXZmwkh0
無理だろ
15 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:14:21 ID:L2ZuNP4t0
こういうの公表していいんかな
16 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:15:36 ID:sZU7x4Ss0
これは有能だわ
規約違反しないように抜け道を見出だせる人間って今の日本に必要だ
17 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:15:45 ID:UbMfoqvj0
デジタル庁に入れ
18 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:16:09 ID:DAlphMXO0
これは反AI勢力の記事
22 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:19:23 ID:qPKXhnEH0
逮捕に至るプロセスを知った上でのコード提供という二段構えだよ
25 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:22:50 ID:PyXq4OqA0
これって技術的に難しい部類なの?
26 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:25:17 ID:pDCPjNsfM
昔2chの運営がハッキングされて●買ってたから全個人情報がググったら出てきたわ
カードのセキュリティコードまで出てたけど被害はなかった
27 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:26:07 ID:sqiaB0Iw0
他のニュースサイトもいくつか見たけど17歳の自作プログラムとしか書いてないな
29 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:35:43 ID:8fa9l1b70
だよなあ俺もいくつか探してみたけどAIのぬの字も出てきてないわ
30 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:37:39 ID:eO03et2X0
17歳は人柱にされてるだけな気がするんだけれど、俺だけ?
31 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:51:04 ID:OgLinvbeM
クレカ情報ってショッピングサイトには残らんのでしょ
33 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:59:43 ID:XF+oSXQs0
なるほど、チャットgptでそんな事ができるのかぁ…🤔
37 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 14:36:17 ID:2XV+VDhV0
>高校生は「グループのメンバーも悪い人だから(情報を)取られても構わないと思った」と供述。
たしかに
38 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 14:37:48 ID:aqL3VJkf0
フィッシングサイトっぽいね
39 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 14:46:38 ID:pDCPjNsfM
面白い
他人名義のクレジットカードを不正に使用したとして、京都府警などは13日、電子計算機使用詐欺容疑で、神奈川県伊勢原市の男子高校生(17)を追送検した。
また高校生が対話型生成AI(人工知能)の「チャットGPT」を使い、自作プログラムを1週間程度で完成させていたことも判明。
高校生は「作成するためのコードが分からずチャットGPTを使った」と話したという。
(抜粋)
全文
https://www.sankei.com/article/20250213-BR7LJJYVI5J55HFZIKWAQBZAVM/
2 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:05:48 ID:OgLinvbeM
天才やん
3 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:05:52 ID:JzFMjcGN0
クレカ盗んでないじゃん
4 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:06:01 ID:q+Lh/auVr
ChatGPTうまく使える高校生>>職業プログラマー
5 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:06:46 ID:Te3+k0Jh0
有能すぎて草
6 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:04 ID:W32qEFbp0
パックマン程度のゲームなら作ってくれるらしいな
7 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:25 ID:G0NrSFFs0
1週間で完成させ←強すぎ
8 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:33 ID:OgLinvbeM
フィッシングサイトとかかな
9 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:07:47 ID:wVHRXDCm0
将来楽しみだ
13 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:10:52 ID:D5FA2FDN0
>>9
進路やべぇ
12 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:09:42 ID:bRXZmwkh0
無理だろ
15 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:14:21 ID:L2ZuNP4t0
こういうの公表していいんかな
16 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:15:36 ID:sZU7x4Ss0
これは有能だわ
規約違反しないように抜け道を見出だせる人間って今の日本に必要だ
17 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:15:45 ID:UbMfoqvj0
デジタル庁に入れ
18 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:16:09 ID:DAlphMXO0
これは反AI勢力の記事
22 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:19:23 ID:qPKXhnEH0
逮捕に至るプロセスを知った上でのコード提供という二段構えだよ
25 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:22:50 ID:PyXq4OqA0
これって技術的に難しい部類なの?
26 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:25:17 ID:pDCPjNsfM
昔2chの運営がハッキングされて●買ってたから全個人情報がググったら出てきたわ
カードのセキュリティコードまで出てたけど被害はなかった
27 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:26:07 ID:sqiaB0Iw0
他のニュースサイトもいくつか見たけど17歳の自作プログラムとしか書いてないな
29 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:35:43 ID:8fa9l1b70
だよなあ俺もいくつか探してみたけどAIのぬの字も出てきてないわ
30 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:37:39 ID:eO03et2X0
17歳は人柱にされてるだけな気がするんだけれど、俺だけ?
31 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:51:04 ID:OgLinvbeM
クレカ情報ってショッピングサイトには残らんのでしょ
33 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 13:59:43 ID:XF+oSXQs0
なるほど、チャットgptでそんな事ができるのかぁ…🤔
37 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 14:36:17 ID:2XV+VDhV0
>高校生は「グループのメンバーも悪い人だから(情報を)取られても構わないと思った」と供述。
たしかに
38 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 14:37:48 ID:aqL3VJkf0
フィッシングサイトっぽいね
39 : 雑ニュー :2025/02/13(木) 14:46:38 ID:pDCPjNsfM
面白い
コメント