雑ニュース

1 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:07:29 ID:1IPN1zd60
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。

(省略)

全文
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/




2 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:08:09 ID:B7+rxeyo0
日本で学んでアメリカで稼ごう!


8 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:11:08 ID:csPpnFyn0
>>2
マジでコレなんだよなぁ…
働き者でも怠け者でも無能
それが石破



48 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:23:10 ID:INmHbEzY0
>>2
今はカナダも儲かるらしく優秀でない層も日本踏み台にしてカナダ行って稼ぐらしい



4 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:09:29 ID:A69AWzR70
>>1
そのために増税します!



5 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:09:37 ID:EJDNKlUI0
日本人の能力を向上させるんじゃないんだ・・・
外国人増やしてどうするんだよ
少子化どうすんだよ



6 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:09:42 ID:iv+WVZ3+0
中国人がいまそんな感じ
日本人はそんな恩恵無いのな



7 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:10:56 ID:TKhMDZy30
それ日本の国力じゃなくてインドの国力上がるだけだろ


146 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:05:51 ID:azhYJhAA0
>>7
日本人の血税でな(笑)



9 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:11:21 ID:iKY2cA4j0
日本人じゃダメなのですか!


10 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:11:21 ID:jzbB+5u90
日本人の優秀な子にもっと投資してやればいいのに


18 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:13:47 ID:9lnw9VxQ0
>>10
奴隷に知恵なんぞ付けさせる訳ねえよ



87 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:33:54 ID:8LMGVekK0
>>10
日本人はソシャゲに夢中で有能な奴なんて居ないよ?



11 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:11:50 ID:EVsK8W2f0
岸田と石破の日本をめちゃくちゃにした害虫コンビ


12 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:12:09 ID:OU+WJpyZ0
そんなのより来年から大学生になる子供がいるうちに300万くれよ


64 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:27:47 ID:cKvFDnp40
>>12
未来のない子に投資する訳ないだろ



80 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:31:57 ID:rz4M9nUF0
>>64
若者の未来は、老害が寄って集って行く手を塞いでいるからだ。



14 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:12:37 ID:CBAgKy/Z0
日本人の研究者が減るだけだろ。
馬鹿か?



17 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:13:30 ID:yfWz92TH0
意地でも日本人のために金は使わないんだな


19 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:13:55 ID:nLwIGha40
学生が知恵を持ってきてくれるとでも思ってんのか?


20 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:14:06 ID:X611kAnQ0
おいゲル、お前なんか物凄くおかしくないか?


22 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:14:46 ID:S3hFgKv/0
教育者がインドの算数、数学の教育法を学び日本人の子供を育てるべきじゃないのかね


23 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:14:48 ID:EpRxl2tj0
日本人には絶対にお金を使いません!


26 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:16:15 ID:jX5CauR30
そいつが日本のために動く前提で笑うわ。
外国人が落ち目の日本の為に働くわけねぇやろ。
日本にはもうブランド力無いんだわ。
日本人を増やすとか、効率的な教育をするという発想にならなくてかなc



28 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:16:18 ID:hR88VC630
日本の学生は学費値上げ借金まみれ
借金のせいで卒業後もスタートアップにチャレンジできず結婚も出来ない



29 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:16:33 ID:HC10w53r0
>>1
理系の女子枠を優遇しているのに、一向に理系志望者が増えないから・・・。



33 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:17:31 ID:og7O941c0
自民党、下野へまっしぐら


34 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:17:33 ID:X4jQ/0GS0
マジで生まれた国ガチャに外れた気分だ


35 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:18:11 ID:hR88VC630
仲介する団体を作って天下り&中抜きだろ


36 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:18:14 ID:2IONpAox0
こんなの絶対に日本でタダ同然で学んで待遇のいい海外で働くよな


37 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:19:01 ID:8SYCxwQU0
に、日本人には支給せんのか


38 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:19:17 ID:96ihdIob0
留学生って学んだあとは自国に帰ってその成果を自国で使うから
そのまま留学先に居座るのは少数派じゃない?



39 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:19:38 ID:Acopo2tt0
30兆円つぎ込んでも足りないから


40 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:19:40 ID:TXrbPKV10
何やってんだよ…


41 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:20:05 ID:X4jQ/0GS0
中国人かインド人になって日本に留学した方が支援してもらえる
なんなら生活保護もサクっと貰えて病院もタダになるよ
あー日本に支援してもらいてぇ



42 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:20:45 ID:jQsj8vnm0
日本人が無能なのが問題なんだから
このことで政府を責めるのは的外れ



44 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:22:14 ID:0ohAHOhS0
インドトップの大学生は300万ごときではアメリカを選ぶ


45 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:22:28 ID:CW4P435z0
お前ら、もう理解しろ
自民公明に投票する、投票にする行かないという事は日本を潰すって事だぞ



51 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:23:57 ID:fdFeI6yf0
>>45
じゃあ次は国民に入れるわ



52 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:23:57 ID:6rcJcZd80
>>45
野党はもっと酷い



46 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:23:02 ID:edVYAgBK0
日本は文系が多すぎる


47 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:23:04 ID:o1lCxWbq0
なんで日本人の海外留学に
お金出さないんだ
普通そっちじゃね?



105 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:39:54 ID:BYMAeJJy0
>>47
ホントこれ
見事なまでに外国人優遇政策
自民の宝は外国人なんだよな



49 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:23:16 ID:6rcJcZd80
>>1
外人の授業料は高くするのが普通なのに、何やってんだ、この下品野郎は。



53 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:24:30 ID:puGPzjpH0
それもこれも日本人の学生が勉強し無いからやろ笑


55 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:25:28 ID:B/uXwRkt0
>>53
ほんとそれ
日本の学生はバイトと遊ぶことしか頭にない



74 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:30:16 ID:rk/CA/EV0
>>55
勉強したらしたで
お勉強だけが得意な奴うんんうん言われて
バカにされるからな。勉強の価値が下がってんのよ。



83 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:33:17 ID:INmHbEzY0
>>55
バイトもあんまりしないっぽいぞ



54 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:24:43 ID:IdHlrGsx0
自民党世襲貴族に投票した有権者が悪い


56 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:26:28 ID:29kIFWvB0
金貰えないとこない奴なんて日本に残る訳ねえだろ


58 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:26:47 ID:5I54DlzH0
財源は?


61 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:27:19 ID:Yh6IkL0E0
あたおか


62 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:27:25 ID:X8ffcf/O0
ってことは既に300万円支給されてる10万人枠とは別枠でインド人向けの300万円支給枠になるんか


65 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:27:52 ID:rz4M9nUF0
ガソリン安くしろ。または、補助金は、国民一人ひとりに配れ。


70 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:29:27 ID:wkZ/i6id0
そもそもこの分野教えられるのか...


79 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:31:37 ID:RTzbidHZ0
マジで阿部みたいになって欲しい日本の為に命懸けで取り組んで欲しい


90 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:34:57 ID:RZyZHSas0
棄民政策の自民党公明党。。
ありがとう自民党公明党。。。



94 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:35:48 ID:QkKD7iVn0
それでも自民党に票入れる老人たち


95 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:36:05 ID:3Hhvamkt0
自公政権が国策で日本人を削減してるってんだから救いがない


96 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:36:19 ID:qefrb7gZ0
石破「亀田の柿の種ウメ〜ウメ〜」


108 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:40:29 ID:VDyAQV4+0
いくら少子化とはいえ、ここまで自国民蔑ろにして外部からの人間に色々免除したり金ばら撒いたりしてるのって日本だけ?


109 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:42:54 ID:+uFnmLZI0
もう誰かどうにかしてくれ


110 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:43:54 ID:ahxKAGYw0
日本をインドに! してしまえ!


119 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:51:49 ID:J9ojip9u0
日本印度化計画、進行中


122 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:53:21 ID:XyJzSprK0
俺も日本に留学したいんだが


124 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:54:21 ID:jjr63SNn0
いや、日本人にデジタル学習支援したほうが良いのではないか?


129 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 07:55:30 ID:jlSOCj870
ちょっとインド人になってくるわ!


138 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:02:32 ID:hiN7y2wJ0
てかもう帰化議員全員公表しろ
既に乗っ取られてるだろ



143 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:04:18 ID:mU14Iv460
その金が犯罪準備資金にならなければよいが


144 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:05:14 ID:YJe139Ul0
国に借金があるから増税するしかないのに外国や外国人に使う金はある不思議な国


150 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:08:39 ID:hiN7y2wJ0
安倍もロシア人学生になんか使ってたっぽいけどな
北方領土がらみで
もう日本は海外援助とかやる必要ないだろ援助される方だろ
こんなの日本の利益には全く繋がらんのは明白



153 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:10:03 ID:79y67K+J0
税金払いたくないんやけど、このアホな国に


156 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:14:12 ID:aFJLcIBT0
インド人はやべえべ


159 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:17:00 ID:X4jQ/0GS0
税金払うの勿体ない


166 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:22:41 ID:Q6gW7lLh0
日本は貧しい国です外国人を養う余裕はありません


170 :2025/02/14(金) 08:24:36 ID:DI34puTp0
やる気のある無能は最悪だな


178 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:28:58 ID:WNnnrSKK0
すでに大学が中国人だらけで危機感持ったとも言えそうだが乗っ取られるのは同じだろな


185 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:39:38 ID:2Fej02q80
日本の研究者に回せよ
外国の研究力や産業競争力を上げてる余裕なんてないはずだが



186 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:39:58 ID:Fawp55eF0
>>1
インドの会社と仕事したことあるけどあいつら仕事出来ない
理解力が低いし依頼したレベルの3割程度の出来でも平気で納品してくる



195 : 雑ニュー :2025/02/14(金) 08:47:27 ID:smM2Q1/00
次に欲しいのは研究ができる奴隷







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット