1 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:42:43 ID:zJhRdsRjM
やばい?
2 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:43:12 ID:3ev6BvDx0
もう終わってる
3 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:43:22 ID:YgRey0oq0
350なら大丈夫だろ
4 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:43:48 ID:zJhRdsRjM
9%を1リットル飲むってやばいよな?
5 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:44:01 ID:BuyzbR0mr
3からヤバい
6 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:47:06 ID:BvcpYoNC0
習慣で日常的に飲むのはやばい
なんかミスしたり理不尽な事あってイライラする時とか悲しい時忘れるために飲む感じにしろ
そのまま行くと肝硬変なって死ぬ
10 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:50:59 ID:zJhRdsRjM
>>6
脳みそバグる?
11 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:53:38 ID:BvcpYoNC0
>>10
毎日はどんな健康で酒強い奴でも早死にする
7 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:47:18 ID:4TJK969Q0
普通
8 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:48:11 ID:3ze5u/NX0
500を3本毎日飲んでたけど寝る前必ず吐いてたわ
もうやめたけど
9 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:48:57 ID:bHPQId0dd
毎日飲んでるやつはやばいよ
12 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:54:17 ID:J5665PqY0
生涯飲酒量で計算するといいよ
医者も患者に説明するくらいには信用している
13 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:55:24 ID:H91/+48W0
俺はそれで1年入院した
14 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:55:27 ID:yf4fIPXd0
ストゼロはアルコールよりも謎の甘味料がやばい
15 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:00:10 ID:zJhRdsRjM
やっぱやめたほうがいい?
16 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:01:01 ID:YgRey0oq0
俺も500を3本 2年続けてたんだけどやばい?
17 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:03:03 ID:J5665PqY0
だから計算してみれば?
そのペースでいつまで飲んでいたら肝硬変になるかのおおよそがわかる
19 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:05:12 ID:zJhRdsRjM
>>17
怖くて計算できない
18 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:03:56 ID:YgRey0oq0
答えられないならイキるなよゴミ
20 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:09:01 ID:ST/ov0JY0
悪いことは言わん5パーに変えとけ…
無理でも7パーにはしとけ
21 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:10:16 ID:J5665PqY0
怖がらずにやってみれば?
長く酒を楽しみたければ
22 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:17:39 ID:zJhRdsRjM
わかった
7のチューハイってなにがある?
23 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:21:33 ID:ST/ov0JY0
アサヒのジノンとかサントリーのこだわり酒場
やばい?
2 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:43:12 ID:3ev6BvDx0
もう終わってる
3 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:43:22 ID:YgRey0oq0
350なら大丈夫だろ
4 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:43:48 ID:zJhRdsRjM
9%を1リットル飲むってやばいよな?
5 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:44:01 ID:BuyzbR0mr
3からヤバい
6 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:47:06 ID:BvcpYoNC0
習慣で日常的に飲むのはやばい
なんかミスしたり理不尽な事あってイライラする時とか悲しい時忘れるために飲む感じにしろ
そのまま行くと肝硬変なって死ぬ
10 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:50:59 ID:zJhRdsRjM
>>6
脳みそバグる?
11 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:53:38 ID:BvcpYoNC0
>>10
毎日はどんな健康で酒強い奴でも早死にする
7 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:47:18 ID:4TJK969Q0
普通
8 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:48:11 ID:3ze5u/NX0
500を3本毎日飲んでたけど寝る前必ず吐いてたわ
もうやめたけど
9 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:48:57 ID:bHPQId0dd
毎日飲んでるやつはやばいよ
12 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:54:17 ID:J5665PqY0
生涯飲酒量で計算するといいよ
医者も患者に説明するくらいには信用している
13 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:55:24 ID:H91/+48W0
俺はそれで1年入院した
14 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 18:55:27 ID:yf4fIPXd0
ストゼロはアルコールよりも謎の甘味料がやばい
15 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:00:10 ID:zJhRdsRjM
やっぱやめたほうがいい?
16 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:01:01 ID:YgRey0oq0
俺も500を3本 2年続けてたんだけどやばい?
17 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:03:03 ID:J5665PqY0
だから計算してみれば?
そのペースでいつまで飲んでいたら肝硬変になるかのおおよそがわかる
19 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:05:12 ID:zJhRdsRjM
>>17
怖くて計算できない
18 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:03:56 ID:YgRey0oq0
答えられないならイキるなよゴミ
20 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:09:01 ID:ST/ov0JY0
悪いことは言わん5パーに変えとけ…
無理でも7パーにはしとけ
21 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:10:16 ID:J5665PqY0
怖がらずにやってみれば?
長く酒を楽しみたければ
22 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:17:39 ID:zJhRdsRjM
わかった
7のチューハイってなにがある?
23 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 19:21:33 ID:ST/ov0JY0
アサヒのジノンとかサントリーのこだわり酒場
コメント