雑ニュース

1 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:53:46.42 ID:jDyGRGac9
残念ながら、住んでいる場所や職業であからさまに他人を見下す人はいる。婚活中にそういう相手に出くわすと、ちょっとした事故にあった気分になるだろう。ガールズちゃんねるに10月下旬、「実家が賃貸だと引きますか?」というトピックが立った。

トピ主は5階建ての3LDKに家族と住んでいる女性。婚活で知り合った男性に車で迎えに来てもらった際、

(省略)

トピ主は、「恋人や好きな人の実家が賃貸だと引きますか?」と問いかけていた。レスコメントは、「嫌な男」「失礼な奴だね」など、男性に対する批判がワンサカ寄せられた。

(省略)

全文
https://news.livedoor.com/article/detail/17322936/

2019年11月2日 8時23分 キャリコネニュース




3 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:55:18.04 ID:7j/eAmqN0
可愛ければ何でもいい


373 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:23:38.57 ID:DW/l/qbh0
>>3
そんなことが言えるのは嫁が若いうちだけやぞ。



933 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:00:26.06 ID:63Dg6RXH0
>>3
可愛ければ許されるけど顔も性格もブサイクなら減点対象だよな。育ちからお察しというエビデンスになるだけど。



4 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:55:25.54 ID:uPnfL/890
今回の大雨や台風で益々賃貸住みが増えるぞ
こんなバカ女には関わらないのが一番



31 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:59:02.60 ID:iwFHlFwu0
>>4
いや、賃貸がダメって言ってるの男の方



325 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:21:07.54 ID:ltcq6ziS0
>>4
文章も読めないお前がバカ



386 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:24:21.41 ID:Rb9PDoNQ0
>>4
ナチュラルな女叩き感服しました



442 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:27:44.10 ID:D5itXyfk0
>>4
スレタイくらい読めよw



500 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:31:58.30 ID:4xCv81p+0
>>4
スレの趣旨から外れているが、実際はそうなっていくよね。



853 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:54:49.58 ID:/+eSNRV90
>>4
ワロタ



5 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:56:01.01 ID:n/DJT8qQ0
育ちが良いかどうか気にしてるだけでしよ


30 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:59:01.47 ID:VlQ7SYPs0
>>5
賃貸だと育ちが悪いのか?
持ち家でも育ちが悪い、性悪なのは幾らでもいるのにね



37 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:00:19.96 ID:k0oYoXp20
>>5
事件起こしてるおまいらの家って大体平屋じゃ?



6 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:56:02.51 ID:RAehZwuw0
何と結婚するの
家と結婚するのか



7 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:56:07.40 ID:VBoGRA1m0
遊んじゃいけませんって言われたな
近寄っても駄目とも



153 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:11:37.48 ID:B1//WC9N0
>>7
まぁ全てに居る訳じゃないが、たまにヤバいの住んでたりするからな
子どもじゃ見分けれないだろし、変なことされても嫌だから防犯的にも仕方ない。



659 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:41:42.90 ID:ukujkt+k0
>>7
それはお前の地区がそういうところなんだろ



12 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:56:53.26 ID:VlQ7SYPs0
まあそう言う男とはどのみちうまくいきそうにないんでお互い別の相手探せばいいんじゃない
気にする人、気にしない人それは様々だろう



18 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:58:00.39 ID:uMrm+3hn0
賃貸だと将来嫁の親との同居を迫られる公算大


22 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:58:47.06 ID:R7xvAxKq0
相手の資産状況次第でしょ
家に門があって建屋までそこそこ歩かないといけないならそう思うかもね
たかが戸建て程度の奴には言う資格なし



157 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:11:44.06 ID:33KvZCf70
>>22
女性サマも、自分の年収次第で言っていいことと悪いことをわきまえてくれるといいのだがな。


ムリだよな(爆笑



23 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:58:47.29 ID:W7WaDwxJ0
団地って答えとけば勝手に消えてくれる魔法の言葉やな


24 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:58:48.20 ID:gi+GH1hB0
どちらかというと女はボロボロの一戸建て以外はどうだっていい
男は実家が持ち家か分譲マンションじゃないと結婚できない



25 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:58:49.43 ID:ZGzVFs450
そら婚活にはマウント女しか来ない場所が悪い行かなければいい


26 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 09:58:52.41 ID:uekMxoGW0
男の方が独身で持ち家ならともかく、
そうでないなら一人暮らしすらできないキモ男。
そして女も



36 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:00:17.32 ID:2tibCalF0
ネットの見過ぎだろ


38 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:00:23.72 ID:o8kfh4nW0
子供のころ団地の子とは遊ぶなってよく注意されたよね


41 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:00:32.95 ID:WvKjlqyF0
実家が田舎のタワマンの知り合いいるな


52 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:02:02.96 ID:nSwCoSXy0
そらそういう家庭環境で育ったんだなって思うから引くよね普通


54 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:02:09.68 ID:2fB+JJJq0
男が年収聞かれるのと一緒だろ


68 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:04:25.42 ID:VlQ7SYPs0
>>54
一緒じゃないなぁ
実家が賃貸かどうかは親の収入であって本人の収入ではないし
頭悪いね



55 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:02:12.97 ID:pERufU7W0
財産というより今まで関わっていた人の層を見られてるんじゃないの?


62 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:03:06.26 ID:o8kfh4nW0
アパート暮らしの親と親戚になることを考えちゃうとね


69 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:04:26.57 ID:xVEhRpMs0
女の借金あるか気になるから
聞いたことあります



79 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:05:01.24 ID:PW++H5C/0
紀子さんも団地じゃなかった?


83 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:05:32.59 ID:Y8PR6UIU0
「お店を出すのが夢」って女に当たったときは適当な理由を付けて断った。


94 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:06:43.66 ID:TUyTgyk60
団地でも市営住宅でもタワマンでも何でもいいだろ
それより相手が日本人かどうかを気にしろよな



119 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:09:14.01 ID:lE78WQQS0
賃貸だと引くだろ


141 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:10:37.11 ID:AWql9uUz0
団地と賃貸マンションとど違いあるの?


146 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:11:05.15 ID:8AoppyL40
日本の先行き不透明さがヤバイ
進次郎になったら更に終わるんだから慣れとけよ



174 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:12:59.92 ID:V1NlWv590
>>146

アベが次の衆院選後3年やって、その次にシンジローじゃ、 マジでヤバいかもな(爆笑



156 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:11:41.46 ID:la87h1xZ0
社宅とか、最近まで海外だったとか、いずれ帰る田舎に家があるから的な理由なら別に気にならない
そうじゃなかったらなんで?とはなる



158 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:11:46.12 ID:ufjjgN9r0
いまどき見栄っ張りなんているんだ(笑)


159 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:11:50.83 ID:IPYIEXm50
親が金持ってると家建てるにしろ金出すからなー


173 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:12:52.89 ID:2Pvn77Xm0
彼女の家行ったら満面の笑顔で、あらあら今日の日のために先ずはお祈りしなきゃ!さあ皆で手を繋いでエターナルリンクしましょう!って言われたら、そりゃ引くけど。


187 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:14:07.03 ID:PR311oXf0
そんな女と結婚するくらいなら独身のほうがマシ


197 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:14:30.37 ID:0A4PcIzk0
問題を無視してそのうち破綻するのかはたまた逆かだろ


229 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:16:25.82 ID:MMBwgKUf0
結婚も視野に入れているなら、実家のことを気にするのはわかるが、賃貸かどうかは関係ないだろう。
そんなことを気にする下衆男は切り捨てるべきだ。



242 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:17:19.11 ID:zcK6Y3mm0
団地住まいでもけっこう貯めこんでる人は多いよw


276 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:18:55.27 ID:/alK20S30
男が高収入か、親から多額の資産を相続する予定なら
やっぱり結婚相手の資産は気にするだろう
結婚してから相手の親族が金の無心に来る可能性もあるし



284 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:19:18.13 ID:TfRLovvs0
長女で親の家付とか、親もついてくるというか、親のオマケに家が付いてくる感じ。


285 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:19:18.69 ID:l2CWFGFs0
賃貸でも値段次第


295 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:19:51.28 ID:W+J54jMd0
そいや最近妹家族が家を建てたってんでアパートからそっちに引っ越したな…
何で妹は結婚して家も持ったのにお兄ちゃんの俺はぼっち賃貸なの…



306 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:20:09.90 ID:XZVWcKGd0
でも結婚して義親にタカられるのは嫌だろ


319 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:20:53.89 ID:tu1wlM170
実家が一戸建てのほうが大変だろ?


424 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:26:54.03 ID:LVBfU6AZ0
>>319
一人っ子だと最悪
うち一人っ子同士でそれぞれの親に持ち家、更に母方の叔父に子供いないから家屋と山林相続してくれと頼まれる
そんなに要らん災害怖いし賃貸がいい



472 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:30:06 ID:XogehN9c0
>>424
それは売れないところに家を持っているからだろう。



343 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:22:16.44 ID:wEKRuibD0
婚活なんてそういうもんだろw


344 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:22:21.95 ID:3w24Ra1V0
実家かどうかじゃないの


345 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:22:23.61 ID:sCaXZSos0
情報から察するためだろ


365 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:23:12.15 ID:LVBfU6AZ0
相手の親については健康と新興宗教に気をつけろ
サラリーマン家庭なら年金出るし賃貸でもok



375 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:23:44.91 ID:k38+oUj20
そんな相手はやめておけ


384 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:24:17.71 ID:C9/+X31I0
いいじゃん
結婚してはいけない奴宣言してくれたんだから



404 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:25:39.75 ID:ZQRFea0L0
都会だったら家も財産になろうが
田舎だったら逆に家持の方が倦厭されそうだな



411 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:25:57.69 ID:DRptK/KZ0
相手の実家が持ち家であることを結婚相手の条件と考えるのは個人の自由。
困惑するならやめとけばいいだけ。



415 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:26:09.83 ID:qDGRjZCV0
昔は子供に「団地の子とは遊ぶな」と言う親がそれなりにいた


422 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:26:47.06 ID:+mU9n1En0
賃貸の方が身軽でしょーに
持ち家とか、呪いのようなもの



427 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:27:02.17 ID:kPw4uwQOO
歳月は、貴方を待たない中でご苦労様です


444 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:27:52.34 ID:P3CMjV7b0
別に女なら良いんじゃね
どうせ男と一緒に住むんだし



447 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:28:23.11 ID:fonIDn220
>>1
いちおつ。
引かない。
団地住まいの女の人のが、しっかりしていて器量も料理も美味い人がいる。



467 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:29:35.40 ID:Ao5HrMpg0
>>447
普通の団地住まいなんだろう
低所得のとこだと男女とも粗暴で何考えてるかわからないからね



448 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:28:24.19 ID:giFne5bc0
都営と分譲が入り乱れる地区で分譲に住んでるけど
こどもの同級生をみると
都営の子の方が問題児多いかなやっぱ



465 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:29:27.01 ID:Z/g46XNu0
マウント合戦の時代だからもう相手の家の財産しか頭にないか
顔は金があれば整形できるしな



466 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:29:33.23 ID:DL1A6HKY0
結婚は当人同氏よりも相手の家族見る方が大事だからな


490 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:31:14.59 ID:xby7VW0/0
ぶっちゃけ、女もこう言う事聞くよね。年収は?家族構成は?公務員じゃないの?とか(´・ω・`)


491 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:31:14.54 ID:pERufU7W0
嫁さんの実家どころか義父母の実家も持ち家だったおかげで
家が3軒あって困ってる
持ち家といっても1軒にしておくべきだよ…



507 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:32:22.00 ID:94lOP8kn0
当たり前だろぶす


519 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:33:13.04 ID:moLzm1kU0
都営住宅とかの人と結婚はしたくないな


552 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:34:59.82 ID:OW8psjI80
団地の方がマシだろ
親が賃貸とか老後の面倒みるしかないやろ



554 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:35:11.07 ID:WLLpc/fo0
むしろ負の遺産がないということで安心するけどな


555 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:35:12.17 ID:iaJEnvw00
親が転勤ありの職場だと地方勤務で賃貸住まいばかり
なんてよくある話だ。



568 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:35:44.38 ID:xby7VW0/0
まあ賃貸追い出されたら、まとめて養う可能性があるからな。(´・ω・`)


569 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:35:52 ID:TMF6emmA0
田舎だからある程度の年齢で実家が賃貸だと問題あり家庭みたいなイメージがあるわ
転勤族でもある程度の年代になると持ち家にして単身赴任だったりがデフォだから



584 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:36:53.86 ID:fgKeDc9n0
持ち家は相続の時もめそうだけどな


620 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:38:54.87 ID:af73i9w90
実家は賃貸で店舗で別宅は持ち家


627 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:39:23.56 ID:XogehN9c0
大家やってるけど、保証人の親が持ち家かどうかは結構重要視してるよ
みんなで逃亡されても困るしね
今はグーグルアースでどんな家かも分かるし



637 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:40:04.70 ID:DKPFcSt+0
分譲でもローンの残高すごいかもしれないよ


661 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:41:51.06 ID:IOXnpMM+0
たしかに相手の親の経済状況って大事だわな
男も女も
実家が団地や賃貸だと厳しいのかな、と思ってしまうのは事実



669 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:42:29.63 ID:td42+Ubn0
婚活だからな
話が手っ取り早くてよい
さっさと次へGO!



689 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:43:59.58 ID:gBVh67pX0
平日は港区のマンションで賃貸
休日は軽井沢の持ち家でゆっくり



711 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:46:00.30 ID:KZf7TwW30
最初っから釣書交換しとけばこんなことにはならんて
というかそういう催しの主催者がいるならそういう仕組みにしとけばいいのに



712 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:46:10.07 ID:eicWdtwq0
結婚は当人同士の問題だけではなくて一族間での繋がり
それなりのステータス持ちなら選ぶ権利もある
未婚の人にはわからんだろうが背負うものも増える
最初からキッチリ確認するのは間違いではないぞ
こう言うのは女の方が露骨にやるものなんだがなw



714 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:46:14.01 ID:BKlHjZQb0
俺でも婚カツする気はないけどお友だちが婚活サイト紹介してきたからちょっと見てみたんだよね
コース見てみたら俺氏高所得者カテゴリーだったwww



743 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:48:03.16 ID:DP2acWep0
あんまり考えたことなかったわ


759 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:48:49.38 ID:/w7A45t2O
結婚考えたら相手の家が気になって当然だろうに


767 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:49:19.20 ID:UyG5wb6s0
婚活に来る男女は皆訳アリだって常識だよね
まともなら普通の恋愛をして一緒になるよね



803 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:51:37.42 ID:jt21nquU0
俺は北九州市の出身なんだが、よく「市営団地に住んだことある?」とか「お寺は浄土真宗?」「肉うどんとか好き?」とか聞かれる
同和かどうか確かめてるんだろうね



804 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:51:39.51 ID:r1gsg0Xd0
角田「賃貸に住んでいるの?」


806 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:51:41.85 ID:JMWQWsj90
公営住宅も団地なら、造成住宅地も団地なんだが


818 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:52:49.86 ID:wBf4/zXb0
婚活してる奴らがどういう奴らかわかるな、男も女も


832 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:53:58.24 ID:VN9noxGR0
うち母子家庭で団地だわ
親戚付き合いはいざこざがあったらしく気付いたら無くなってた
子供の頃は全く気にしなかったけど大人になってから教えるの嫌になった
でもまぁ下に見る人がいるのも仕方ないしそれも間違いでは無いと思う



935 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:00:33.39 ID:1DHYpmVF0
>>832
俺はそういう子と結婚した。
自分がしっかりしてて、彼が貴女を見てれば大丈夫。



833 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:53:58.35 ID:lgpceeZj0
結婚して子供ができたら
団地の子と遊んじゃダメとか言いそう



837 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:54:08.41 ID:EGdiB4TZ0
身の丈に合った婚活して下さい


869 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:55:56.79 ID:pqAPbLmh0
また不動産会社のステマかよ


883 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:56:46.63 ID:eTjU8+En0
気持ち悪い男だな。金の切れ目が縁の切れ目とか言って、病気とかになったら平気で捨てそう。


906 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:58:28.17 ID:M7jDFxMO0
賃貸暮らしはそこまで気にならないけど、公営住宅住みは気にするかも。


921 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:59:31.05 ID:/2l/PnWU0
婚活女だって相手の男を値踏みするだろ。
婚活なんて夢も希望もない条件検索なんだから、検索されたからって文句言うなよ。



923 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 10:59:40.77 ID:hZdQDNDE0
周りでまったく見ないから物珍しさだけだよ多分


934 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:00:30.87 ID:B85BzfYG0
これが理由で
賃貸派だったけど子供出来たから家建てた



940 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:00:45.57 ID:ShgYiFcS0
女の肩をもってギャーギャー煽っても何も進展しないことに気がついたなら良いではないか


943 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:00:54.70 ID:u5xSuzW00
団地の子っていうとヤンママに怒鳴られて育って
保育園と学童保育という弱肉強食の世界で鍛えられて育つイメージ

専業主婦のママに絵本読み聞かせとかされて優しく育てられた幼稚園出の子とは別の生き物



958 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:02:01.78 ID:0ZSWK1kQ0
もう昔の嫁姑戦争の酷さ忘れた世代が育ってんの?


964 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 11:02:17.10 ID:QoMcZ6cM0
ドン引きだね
人としてのランクが下がる





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット