雑ニュース

1 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:14:07.32 ID:FT+0dAdO0.net BE:754019341-PLT(12345)
切羽詰まった韓国政府「対話しよう」…日本は素知らぬふりで声高に批判

(省略)

外交関係者の間からは、「韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄決定を覆すことができる期限まであと20日しか残っていないため、韓国政府と与党は焦りだしたようだ」という声が聞こえてくる。
韓国政府としては、GSOMIA破棄を撤回するには日本が対韓輸出規制を緩めるべきだと考えているが、日本にそうした意思は全く見えないからだ。
米国は韓米日共助の中心軸であるGSOMIAの破棄・撤回を韓国に公に要求しているが、その一方で日本の輸出規制についてはほとんど言及がない。
GSOMIAは11月22日までという撤回可能期限があるが、日本の輸出規制には撤回期限がない。
日本としては急ぐ必要はないが、韓国ばかりが足元に火がついている状況だ。
外交関係者の間では「性急なGSOMIA破棄決定が結局、韓国政府に不利に働くことになった」という声もある。

(省略)

全文
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/11/02/2019110280015.html




2 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:15:10.24 ID:F8fC6KIL0
今回の北朝鮮の件で全く役に立たないことが実証されちゃったしな


36 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:27:20.06 ID:fFMbnw2w0
>>2
というか今まで一度でも役に立ったことがあったか



4 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:16:56.31 ID:+potZa/u0
刃を当てたと言うか切って失血中だな


5 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:17:33.61 ID:y11FKGZ/0
焦るって事は何も問題は無いな(´・ω・`)


8 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:19:11.70 ID:RYD34bbe0
文在寅ファンクラブあるし
文在寅保有国だから無問題



9 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:19:24.49 ID:AgFiTh7D0
気付くの遅っ
馬鹿しかいないのかよ



10 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:19:40.57 ID:Lc6JMJcl0
散々カードにしちゃ駄目って言ってたのにな


12 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:20:15.13 ID:iVWymDcJ0
お前の自由だゾ


14 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:20:57.07 ID:/acZxIkb0
お前ら韓国行ったことないだろうけど
大使館行ってマジ屈辱感半端なかった貸ビルの一部屋だからな
こんな奴らとはもう付き合うべきじゃない



15 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:21:07.43 ID:0tjNWY260
リスカブス「ああ痛い!血が出てきた!このままじゃ死んじゃう!」


44 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:31:57 ID:+en+EpEq0
>>15
もう切り落としてるじゃん(´・ω・`)



16 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:21:11.00 ID:iAfwij6x0
日本「で、手土産は?」


18 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:21:54.89 ID:eWBbmI2d0
もう相手にするな


19 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:22:09.10 ID:74ZuUVeA0
ホンマにブスやなあ・・・


20 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:22:42.08 ID:DGNEMja80
これ結局11月22日には元に戻っちゃう流れでしょ
なんだかなあ



29 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:24:53 ID:iAfwij6x0
>>20
あいつらホワイト戻らない内にgsomia戻して
自分からカード(だと思ってるもの)を手放すかねぇ



23 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:23:32.97 ID:GeVU0o+70
日本としては淡々と失効確定を待つだけ


24 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:23:37.76 ID:cNG6asjz0
輸出管理は韓国の管理体制を見直し健全に輸出入できるように
なってからの話だ、10年、20年先の話
何があろうと変更する事はない、GSOMIAは終わった話何も話す事はない



25 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:24:14 ID:mpu3PoMr0
なんかものすごい恩着せがましく再延長の要請してきそう


26 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:24:15 ID:a/KoWPCW0
その20日が過ぎてもどうせまだ何とでなるんだろ?もう飽きたよ。


27 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:24:20 ID:NGc1LlXe0
面白いショーだ


31 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:25:33 ID:9HP2wWsu0
感情だけで動いてる馬鹿


32 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:25:39.16 ID:5XMrmPEO0
そもそも撤回できるものなのか?


35 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:27:19.49 ID:FT+0dAdO0
>>32
「我々が決める、日本の態度次第だ」と韓国高官が発表してますぜ



33 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:26:12.68 ID:uZh6Nq6n0
何を言ってこようが日本は「で、そっちがどうすんのよ?」ってだけだからな


34 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:26:41.46 ID:f453mwHy0




133 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:48:59 ID:cwAEcOap0
>>34
ヤクザの話でこれやぞ!



158 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:25:08.97 ID:QHoctkxH0
>>34
ナニワ金融道は勉強になるなぁ



37 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:27:35.46 ID:cNG6asjz0
破棄撤回しても日本は認める必要はない、そのまま終わらせればいい
最低限破棄が間違いだったと謝罪し、決定したムンが辞任する必要がある
その上で韓国から破棄できない不平等な条件でないとGSOMIA復活はない



38 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:27:44.02 ID:Whvk0UJq0
更新期限すぎてる




40 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:29:35.28 ID:9HP2wWsu0
日本は何か困る事あんの?


43 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:31:06.52 ID:Aonn4Got0
>>40
なんか絡んできてうざいってぐらい



45 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:32:03 ID:w7xFXdR50
ワンノブゼム以下だし
敵対行為指で数えられないぐらい行う国家と国民



46 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:32:12 ID:oI2VI3UJ0
アメリカ激怒させてるのにコレ(笑)


47 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:32:18 ID:eJhujPMS0
ちょっと血が滲んだらビビって泣き出した挙げ句日本に強要された!金だせ!までがハッピーセット


48 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:32:23.04 ID:7dByCcvf0
ケンモメンは日本が困るって言ってたよ
おかしい記事だわ



49 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:32:38.76 ID:8AZ8cIJU0
日本向けの記事だからな。こういうのを信じた連中が、韓国は譲歩してきている、日本はもっと冷静に、とか言い出すんだよ。


50 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:34:06.79 ID:8us1HWtk0
関わらない


52 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:35:19.43 ID:DAEL0kQ90
河村、額賀のアホども余計なことすんなよ、マジで。
輸出管理やなくて規制とか口滑らして言っとらんやろか。



53 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:36:03.91 ID:9ZYeoT580
自分で決めた”破棄”なんだから、自分でリスク被れよってだけ
至極単純



55 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:38:12.94 ID:2UUzjcs00
2012年に締結する予定だったのを韓国の都合で延期して
2016年にようやく締結したのを2019年に韓国から一方的に破棄だからな
どうしようもねえ



56 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:38:13.20 ID:Ax4sRxx50
あと三日もしたらアメリカが怒鳴り込んでくるんだよな


58 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:41:20.24 ID:TlgK/0VT0
「日本からの要請があった」とか嘘言って
しれっと破棄をなかったことにしそう



59 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:43:09.28 ID:r5bnU2lr0
そもそも国家間の協定なんてそんな簡単に破棄撤回とかできるもんじゃねーだろ
破棄する前は撤回可能期限なんて言葉は全く聞かなかったじゃん
破棄した時点で期限過ぎたら終わりだろ



61 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:44:42.70 ID:T7U3gUhB0
輸出管理強化、協定違反状態の解消、それぞれ別の問題だからな


64 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:46:26 ID:BAjYo/a90
そもそもGSOMIAを交渉のネタにした時点で終わってるだろ
今後また同じ事してくるのなんか目に見えてるし



66 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:47:02.69 ID:98Q667N60
本気でこれによって日本の譲歩を引き出そうとしてたのかな
これほどまでに相手にされないんじゃ
責任者のクビなんぼ飛ばしても足りないだろう



69 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:48:41.44 ID:w6ZyiDdl0
もう終わった話だろ


70 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:48:45 ID:OYiExEjd0
もう終わったこと


71 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:48:50 ID:VkEBQWqm0
22日まで撤回できるというなら直前で破棄することもできることになるな
期限とはいったい何なんだろうなw



73 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:49:16.65 ID:qp6oluL10
あの民主党を持ってしてもこれほど巨大で鋭いブーメランはなかったな…
やつ等の起源の国は一味違うわ



74 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:49:26.07 ID:mzlox7TJ0
撤回期限なんていつ出来たんw?
また嘘言ってらw



75 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:49:51.12 ID:gAb07mLGO
韓国って本人達は最善手を選んでる積もりかもしれんが
はたから見ると悪手ばかり選んでるよな



76 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:49:53.98 ID:8O/QkuGv0
日本が悪い的なことをアメリカに言っても全然通用しなかったんだろうな
アメリカはそんな甘くねえよ



78 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:52:57.01 ID:9L71K+vN0
まったく理解してねえ
分かっててもごまかすしかないんだろうけど



79 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:53:13.39 ID:WUMesHUY0
政府の人間は軍事協定を持ち出すのが悪手だとなぜ発表する前に誰も気付かなかったのか


80 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:53:25.82 ID:zHUa8ql30
無視は効くね〜


81 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:53:31.66 ID:xhfonzB70
こいつら何と戦ってんの?


83 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 13:54:33 ID:DrHx78d80
韓国政府高官がGSOMIA破棄の撤回は有り得ないって言ってるだろう。


89 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:00:09.94 ID:wEYOBEM/0
日本側が無反応ってことはフッ化水素横流しの見逃し要請のカードとしては通用しないってことだろ
いい加減に気が付きそうなもんだけどどんだけバカなんだよ



90 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:00:16.54 ID:hadSX5Pv0
日本は素知らぬふりではなく、既に解決済みでてめぇのとこの問題だからきっちりカタをつけてからじゃないと話にならんと再三言っている
人語が通じない動物に言っても無駄かもしれないがここは人類社会なのだから



92 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:04:59 ID:0m4F0vwi0
撤回期限って。輸出管理はもう変更が終わってるし、撤回なんてできない
できるのは優遇されるように以前やったような手続きを再びやるだけだろ



94 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:07:23.95 ID:yE3ErYA/0
撤回可能期限なんてあるのか?
延長しないって言ったやん



102 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:18:28.03 ID:nHqceIhE0
>>94
無いよ
既に延長更新期限は過ぎてる
今は失効期限待ち
韓国のバカは延長出来ると思い込んでいるのか
思い込みたいだけ
例え今から協定を延長したいなら
韓国から頭を下げて
日本に再締結をお願いするしかない
まあ国際的な協定をそんなに直ぐに締結出来るのか?
とか色々問題有りまくりで
失効期間が出来ると思うけど



123 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:37:45.80 ID:gVyRv4/C0
>>102
議長クラスが国際法よりも国内法を優先すると言っちゃう愚民主主義国家だもの



95 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:09:24.24 ID:9Fqd0S1h0
覆せる期限じゃないだろw
契約満了の期日だ、



96 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:13:15.34 ID:OBkaRGYp0
思ったより深くカットしちゃったね


97 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:14:48.59 ID:aj9ynZxF0
終了直前になって延長といわれても無理だから、3か月前までに延長する約束があったんだよ。


98 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:15:01.52 ID:Wjdsho5+0
ん?期限てとっくに切れてるだろ馬鹿なのか奴等


99 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:15:33.96 ID:mzlox7TJ0
ドルウォン相場たまに見てるけど、すげー金使ってそうな?
大丈夫なんw?



100 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:17:17.78 ID:z5rYWCWa0
自称徴用工は日韓2か国
GSOMIAは日米韓3か国
そもそも枠組みが違うんだよな



101 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:18:21.66 ID:DCrcRC2k0
ムンちゃんの側近達はアメリカと日本同時に打撃与えられると思ってるし撤回ないぞ
周辺が焦ってるだけ



103 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:19:38.65 ID:n93Ga/Lc0
>>1
「破棄決定を覆す事が出来る期限」って、斬新な考え方だな。
日本の外交官がそんな事言い出したら大炎上だろうな。



104 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:20:20.34 ID:mzlox7TJ0
GSOMIA再締結なんてことになったら北からソウルにロケット飛んでくるンじゃないのw?


105 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:20:38 ID:w95qSTpO0
朝陽高裁判の無効化
反日教育の撤廃
大統領退陣で許してやる



106 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:21:24.27 ID:7cXrPfo70
日本の情報使ったことないって言ってたじゃん
必要ないんでしょ?



109 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:23:02.32 ID:mzlox7TJ0
あと仏像返せ


112 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:26:44.85 ID:pg4GC0Mg0
今月22日が楽しみだなー


121 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:35:17.11 ID:gVyRv4/C0
破棄されて一番困るのが編集作業しなきゃならなくなるアメリカというね


122 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:35:32.96 ID:IWyE8lr70
民間の取り引きの問題で軍事協力を破棄なんて世界中の国が理解できないことだと最初に気付くものだが
ここまで来たら最後まで気付かないでもらいたい



128 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:45:32 ID:BkApBqkQ0
こないだ韓国の議員が「韓国の一方的勝利、日本の惨敗」宣言したばかりですやん。
なら何の心配も無いだろ?韓国側に。



135 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 14:52:33.54 ID:LpgYUfEV0
破棄決定してから猶予期間があるのも変な話だよな


139 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:00:09 ID:DuoKFwLy0
>破棄決定を覆すことができる期限

まずこの認識から間違ってね?



144 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:06:15 ID:XrKp4sw50
文最高やね
一応苦しんでるふりはしないといけないが日本人としては文を全面的に応援すべき



145 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:06:18 ID:zb/NE81F0
あいつらだってGSOMIAを破棄したら日本が焦るとは思ってなかっただろw
いくらなんでもそこまでバカなわけない
米国との関係悪化も想定通りなんだろう
全てムンの計算通りだ



152 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:15:09 ID:LSNF9amR0
もう引き返せないよね? w


159 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:26:43 ID:/0OUZlFp0
素知らぬ振りにワロタ
破棄が決定してるので回避は絶対に出来ないって言ってんだろ



160 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:26:43 ID:lnZBbEhq0
リスカというよりビルの屋上に立って本当に飛び降りるぞ!本当だからな!て延々叫んでるみたいな


161 : 雑ニュー :2019/11/02(土) 15:30:26.27 ID:MVEubLdz0
結局韓国はどうしたいのかな?
本気でレッドチーム入りしたいのかな?
米国の戦闘機など保有してるから本格的にレッドチーム入りはアメリカが許さないだろうし





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット