1 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:38:57.030 ID:JJz53AWLa
助けて
2 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:39:52.112 ID:vlsaZvZid
ご自由にどうぞ
3 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:40:30.420 ID:8x5Bz+460
バイトするだけで年収アップ
4 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:40:59.161 ID:1V4Yq95sa
フリーターの方がまだ稼げる
簡単に年収アップできるね
助けて
2 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:39:52.112 ID:vlsaZvZid
ご自由にどうぞ
3 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:40:30.420 ID:8x5Bz+460
バイトするだけで年収アップ
4 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:40:59.161 ID:1V4Yq95sa
フリーターの方がまだ稼げる
簡単に年収アップできるね
5 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:41:34.067 ID:O2IFfnJxd
すればいいじゃん
転職サイトで物色して応募してみたら
8 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:43:04.530 ID:JJz53AWLa
>>5
最近転職活動し始めた。
すればいいじゃん
転職サイトで物色して応募してみたら
8 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:43:04.530 ID:JJz53AWLa
>>5
最近転職活動し始めた。
6 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:41:57.776 ID:JJz53AWLa
ボーナス年二回で18万の毎日1時間サビ残なんだが
7 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:42:57.487 ID:O2IFfnJxd
とっとと転職しろよ馬鹿なの?
11 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:44:45.426 ID:JJz53AWLa
>>7
自分でも馬鹿だと思うよ。
仕事だけどんどん増えてるし、もう27だからこのままじゃアカンと思ったんだよ。
とっとと転職しろよ馬鹿なの?
11 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:44:45.426 ID:JJz53AWLa
>>7
自分でも馬鹿だと思うよ。
仕事だけどんどん増えてるし、もう27だからこのままじゃアカンと思ったんだよ。
9 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:43:34.876 ID:S1fUGwtfd
電験とれ電験とれ電験とれ
65 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 10:36:07.545 ID:7r4ziHTja
>>9 電験とるとどうなるの?
電験とれ電験とれ電験とれ
65 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 10:36:07.545 ID:7r4ziHTja
>>9 電験とるとどうなるの?
10 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:43:40.017 ID:D6kfqFN4a
それだと年収250万くらいか
14 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:46:59.750 ID:JJz53AWLa
>>10
そうだな。
250くらいだな。
ちなみに昇給するぞ1年間に1500円な
それだと年収250万くらいか
14 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:46:59.750 ID:JJz53AWLa
>>10
そうだな。
250くらいだな。
ちなみに昇給するぞ1年間に1500円な
12 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:46:01.570 ID:vlsaZvZid
27で200万ってネタだろ
15 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:47:31.386 ID:JJz53AWLa
>>12
マジだから困ってんるんだよ。
22 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:52:13.309 ID:vlsaZvZid
>>15
なんでそんな給料で27まで続けたのか
高卒の新卒の方が貰えてるだろうに
俺も給料少なくて27に転職した身だけど
27 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:56:49.327 ID:JJz53AWLa
>>22
22で大学卒業して今よりもっとヤバい会社に入って1ヶ月で辞めたんだ。
その後、24で自動車の営業になったんだが、そこも薄給でさらに自爆があって借金したんだ。
で、25で今の製造業なんだけど営業時代の借金返したりしてたのと、職場の方々の毎日の罵声で辞めるのも怖かったんだ。
長くなってすまん。
35 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:06:22.536 ID:UwpcEHhVd
>>27
なんだ、ただの馬鹿か
38 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:08:54.546 ID:JJz53AWLa
>>35
そうだな。
馬鹿だと思うよ自分でも。
44 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:17:59.159 ID:YLgmtbQJ0
>>38
なんでそう思ったん?
50 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:21:52.719 ID:JJz53AWLa
>>44
まず一つ目は相手のことをあまり調べなかったことだな。これだけネットに情報があるにも関わらず。
二つ目は一回目と同じ失敗をしていることだ。
三つ目はこうなることは予想できただろうに二年以上も現状維持で怠けたことだ
27で200万ってネタだろ
15 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:47:31.386 ID:JJz53AWLa
>>12
マジだから困ってんるんだよ。
22 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:52:13.309 ID:vlsaZvZid
>>15
なんでそんな給料で27まで続けたのか
高卒の新卒の方が貰えてるだろうに
俺も給料少なくて27に転職した身だけど
27 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:56:49.327 ID:JJz53AWLa
>>22
22で大学卒業して今よりもっとヤバい会社に入って1ヶ月で辞めたんだ。
その後、24で自動車の営業になったんだが、そこも薄給でさらに自爆があって借金したんだ。
で、25で今の製造業なんだけど営業時代の借金返したりしてたのと、職場の方々の毎日の罵声で辞めるのも怖かったんだ。
長くなってすまん。
35 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:06:22.536 ID:UwpcEHhVd
>>27
なんだ、ただの馬鹿か
38 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:08:54.546 ID:JJz53AWLa
>>35
そうだな。
馬鹿だと思うよ自分でも。
44 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:17:59.159 ID:YLgmtbQJ0
>>38
なんでそう思ったん?
50 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:21:52.719 ID:JJz53AWLa
>>44
まず一つ目は相手のことをあまり調べなかったことだな。これだけネットに情報があるにも関わらず。
二つ目は一回目と同じ失敗をしていることだ。
三つ目はこうなることは予想できただろうに二年以上も現状維持で怠けたことだ
13 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:46:52.262 ID:U/8WwIk10
まだ27ならいくらでもあるだろ?
16 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:48:46.161 ID:JJz53AWLa
>>13
それはハロワとか転職エージェントにも言われた。
迷ってるのは在職中に転職活動難しいから仕事辞めようかどうか
まだ27ならいくらでもあるだろ?
16 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:48:46.161 ID:JJz53AWLa
>>13
それはハロワとか転職エージェントにも言われた。
迷ってるのは在職中に転職活動難しいから仕事辞めようかどうか
17 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:48:49.295 ID:s/od88ERp
うち来るか?
年収で320はいく
18 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:49:18.822 ID:JJz53AWLa
>>17
雇ってくれよ
ちなみに大阪市内在住
19 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:49:39.728 ID:s/od88ERp
>>18
東京まで来てくれ
23 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:52:43.762 ID:JJz53AWLa
>>19
雇ってくれるならいくよ
今は実家だからやれてるだけで、そのうち限界が来るのは目に見えてる
うち来るか?
年収で320はいく
18 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:49:18.822 ID:JJz53AWLa
>>17
雇ってくれよ
ちなみに大阪市内在住
19 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:49:39.728 ID:s/od88ERp
>>18
東京まで来てくれ
23 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:52:43.762 ID:JJz53AWLa
>>19
雇ってくれるならいくよ
今は実家だからやれてるだけで、そのうち限界が来るのは目に見えてる
20 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:51:26.799 ID:D6kfqFN4a
大阪でもそんなに低いのか
21 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:51:32.088 ID:JJz53AWLa
悲しくなるぜ。
友達に誘われて社会人の集まる飲み会みたいなん行ってけっこうラインとか交換できるんだけど、仕事の話とか女にも男恥ずかしくてできないんだ。
24 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:53:28.402 ID:SQYHzjSJ0
何の仕事してんの?
31 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:00:39.334 ID:JJz53AWLa
>>24
製造業
何の仕事してんの?
31 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:00:39.334 ID:JJz53AWLa
>>24
製造業
25 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:53:36.172 ID:U/8WwIk10
俺も37まで非正規200万で我慢したけど普通に転職出来たぞ
世間ではブラックて言われてるけど前職より全然ましだから文句はない
26 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:54:34.341 ID:D6kfqFN4a
手取りで言うと14万くらいになるのかな
実家なら良いが独り暮らしなら全然貯金出来ないな
28 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:56:54.930 ID:I46A8GDC0
額面300万ちょいくらいか
手取りが250万弱ならいまの日本では良い方だぞ
29 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:58:34.352 ID:JJz53AWLa
>>28
そんなにないぞあって額面260くらいだぞ
32 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:01:31.652 ID:I46A8GDC0
>>29
年収の中央値が350万弱だぞ
都内でも一流企業でもなければ300万貰えてやっとのレベル
首都圏から離れれば収入は落ちるから地方を加味したなら額面270万前後でも御の字だろ
人間らしい生活はできないけど
34 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:05:04.048 ID:JJz53AWLa
>>32
そうだな地方ならそうかもしれないな。
でもさ、この年収がおそらく40になっても50になっても改善されないんだぜ?
あと毎日、10kg以上の部品を持ち上げて階段登ったりしてると、年齢重ねても身体が動くか心配になるよ
36 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:06:48.364 ID:I46A8GDC0
>>34
人間は使い捨て
そこで駄目ならもう終わり
納得できないなら自営なりなんなりで自分の技術を金にして生きるしかない
今の日本はそういう国だよ
額面300万ちょいくらいか
手取りが250万弱ならいまの日本では良い方だぞ
29 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:58:34.352 ID:JJz53AWLa
>>28
そんなにないぞあって額面260くらいだぞ
32 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:01:31.652 ID:I46A8GDC0
>>29
年収の中央値が350万弱だぞ
都内でも一流企業でもなければ300万貰えてやっとのレベル
首都圏から離れれば収入は落ちるから地方を加味したなら額面270万前後でも御の字だろ
人間らしい生活はできないけど
34 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:05:04.048 ID:JJz53AWLa
>>32
そうだな地方ならそうかもしれないな。
でもさ、この年収がおそらく40になっても50になっても改善されないんだぜ?
あと毎日、10kg以上の部品を持ち上げて階段登ったりしてると、年齢重ねても身体が動くか心配になるよ
36 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:06:48.364 ID:I46A8GDC0
>>34
人間は使い捨て
そこで駄目ならもう終わり
納得できないなら自営なりなんなりで自分の技術を金にして生きるしかない
今の日本はそういう国だよ
37 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:07:28.645 ID:3n7A8RQvd
10kg以上って・・・
お前は中学生かよ
40 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:09:54.263 ID:JJz53AWLa
>>37
10kgってのは軽くてな。
100kg、200kgになるものもたくさんあるよ。
リフトとかはないしな
10kg以上って・・・
お前は中学生かよ
40 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:09:54.263 ID:JJz53AWLa
>>37
10kgってのは軽くてな。
100kg、200kgになるものもたくさんあるよ。
リフトとかはないしな
30 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 08:59:19.589 ID:JJz53AWLa
手取りは去年が207万くらいだぞ
33 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:03:24.822 ID:aplu+CrCK
350は欲しいね
昇給してくれるように交渉してみたら?
ダメなら辞めたらいい
39 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:09:50.080 ID:pnmXMOjwH
俺は27で年収600くらいだったけど
転職して950になった
43 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:16:39.655 ID:JJz53AWLa
>>39
すごいな。
そこまで行くのに並みの努力じゃないだろうし尊敬するよ。
俺は27で年収600くらいだったけど
転職して950になった
43 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:16:39.655 ID:JJz53AWLa
>>39
すごいな。
そこまで行くのに並みの努力じゃないだろうし尊敬するよ。
41 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:10:32.251 ID:aplu+CrCK
モチベーションを維持するのは金なんだから割りに合わないと思ったなら言った方がいいよ
会社側も社員いなけりゃ潰れるんだからそこは互いの妥協点を話し合っていくべき
42 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:14:50.654 ID:JJz53AWLa
>>41
給与は改善されることはないよ。言ったら辞めろで終わりだと思う。
だから転職する。
あと次に現場長になるのは有名信仰宗教の幹部なんだが、この人は勧誘はしてくるし、投票はしろと言ってくるしで極力関わりたくないからそれも転職理由だな。
モチベーションを維持するのは金なんだから割りに合わないと思ったなら言った方がいいよ
会社側も社員いなけりゃ潰れるんだからそこは互いの妥協点を話し合っていくべき
42 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:14:50.654 ID:JJz53AWLa
>>41
給与は改善されることはないよ。言ったら辞めろで終わりだと思う。
だから転職する。
あと次に現場長になるのは有名信仰宗教の幹部なんだが、この人は勧誘はしてくるし、投票はしろと言ってくるしで極力関わりたくないからそれも転職理由だな。
45 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:18:33.798 ID:8x5Bz+460
次何するよ
51 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:23:10.585 ID:JJz53AWLa
>>45
迷ってる。
次何するよ
51 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:23:10.585 ID:JJz53AWLa
>>45
迷ってる。
47 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:20:39.930 ID:D6kfqFN4a
次はラーメンの訪問販売だな
61 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:30:49.171 ID:JJz53AWLa
>>47
それは屋台じゃないのか
63 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:37:16.860 ID:irDZwHY40
>>47
一番好きなラーメンは?
次はラーメンの訪問販売だな
61 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:30:49.171 ID:JJz53AWLa
>>47
それは屋台じゃないのか
63 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:37:16.860 ID:irDZwHY40
>>47
一番好きなラーメンは?
48 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:21:02.415 ID:k6jGfZqb0
タクシードライバーやれ
56 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:27:22.366 ID:JJz53AWLa
>>48
2種免持ってない。
57 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:28:18.405 ID:k6jGfZqb0
>>56
取ればいい
60 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:29:39.209 ID:JJz53AWLa
>>57
車、毎日乗ってるけど、まだ無事故無違反だから考えてみるよ
64 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 10:33:55.889 ID:k6jGfZqb0
>>60
最終的に独立して個人タクシー
タクシードライバーやれ
56 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:27:22.366 ID:JJz53AWLa
>>48
2種免持ってない。
57 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:28:18.405 ID:k6jGfZqb0
>>56
取ればいい
60 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:29:39.209 ID:JJz53AWLa
>>57
車、毎日乗ってるけど、まだ無事故無違反だから考えてみるよ
64 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 10:33:55.889 ID:k6jGfZqb0
>>60
最終的に独立して個人タクシー
49 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:21:38.595 ID:H8dRxhmYM
年収と手取りの違いもわからないアホ
52 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:24:04.433 ID:D6kfqFN4a
この機会に夢を追うとかどうだろう
53 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:24:31.976 ID:Jyx3Mi9h0
>>52
無能
胎児からやりなおせ
58 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:28:30.282 ID:JJz53AWLa
>>52
今はもう夢無いな
この機会に夢を追うとかどうだろう
53 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:24:31.976 ID:Jyx3Mi9h0
>>52
無能
胎児からやりなおせ
58 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:28:30.282 ID:JJz53AWLa
>>52
今はもう夢無いな
55 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:26:43.826 ID:OqLOqkDTd
その辺でバイトしたほうが稼げそう
59 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:28:47.789 ID:vlsaZvZid
年収を手取りで言う馬鹿がこのスレだけで少なくとも2人もいるのか
62 : 雑ニュー :2018/08/07(火) 09:34:44.356 ID:JJz53AWLa
>>59
すまんな。
手取り200やな
コメント