1 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:07:58.82 ID:XtJhZOFD0
中国商務省は7日、米中両国が貿易合意に向けて取り組む中、相互の製品に賦課している関税を段階的に互いに比例する形で撤回することで合意したと発表した。
商務省の高峰報道官は「この2週間、交渉担当トップが真剣かつ建設的な協議を行い、合意を巡り進展するに合わせ追加関税を段階的に撤回することで合意した」と述べた。
「米中が第1段階の合意に達した場合、両国は合意内容に基づき同時に同じ割合で既存の追加関税を撤回すべきであり、合意に至るには重要な条件だ」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-07/Q0L8SODWX2PT01
2 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:09:06 ID:aybgVBtc0
トランプへたれたか
3 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:09:21 ID:93hRpu7y0
これで日韓米の協議が本格化できる
よい方向に向かっていけます
4 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:09:22 ID:sAeIEgGE0
また中国の時間稼ぎが繰り返される
すぐちゃぶ台返すよ
トランプにダメージはいるタイミング見計らってね
6 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:09:50 ID:NLpITcev0
どっちの勝ち?
8 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:10:42.79 ID:2nyVZZ8u0
>>1
仕事見つかったか?
9 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:10:52.76 ID:BGhCB1IK0
あーもう滅茶苦茶だよ!
10 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:10:56.24 ID:ZUKSSpqB0
マジか。
だから、梯子外されないように金平を国賓扱いかw
もう将来は中国に飲み込まれるんだろうな。
12 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:12:01.49 ID:9EasAx4O0
メキシコに矛先変わったのかな
16 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:15:05.13 ID:A+FtCxcH0
誤報です。以上
17 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:15:38.75 ID:gOw2wf0i0
政治プロレス飽きたお
ぶれくじっとも飽きたお
政治やるやる詐欺ばっかりでもうどうでもいいおw
18 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:15:44.45 ID:Io+7lJ1L0
貿易戦争のきっかけになった話はどうすんの?
21 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:16:36.81 ID:XtJhZOFD0
>>18
元々株と為替操作が目的だし
31 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:22:54.94 ID:URCN+APa0
>>21
ここにデマスレ立てても株価も為替も反応しないよ?
貿易戦争のきっかけになった話はどうすんの?
21 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:16:36.81 ID:XtJhZOFD0
>>18
元々株と為替操作が目的だし
31 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:22:54.94 ID:URCN+APa0
>>21
ここにデマスレ立てても株価も為替も反応しないよ?
19 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:16:08.14 ID:f+RaMqgU0
台湾香港反中のトランプ支持者は泡吹いてるんでね
38 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:24:55.40 ID:zjZ9/yP+0
>>19
クルドの次は香港台湾か
国民党が勝ったらまさかの習の逆転やな
トランプの後の米外交は信用皆無でボロボロ確実やん
台湾香港反中のトランプ支持者は泡吹いてるんでね
38 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:24:55.40 ID:zjZ9/yP+0
>>19
クルドの次は香港台湾か
国民党が勝ったらまさかの習の逆転やな
トランプの後の米外交は信用皆無でボロボロ確実やん
20 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:16:27.84 ID:FFShLt+O0
トランプは何回もちゃぶ台返しするからどうでも
22 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:18:14.09 ID:ji5q4+eA0
中国はやられ損だったな
23 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:18:49.71 ID:Y6UCnhBK0
大統領選挙の対策??
24 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:19:33.47 ID:6Qau1YDK0
ちょっと前にウイグルとかの他の攻め所に言及しだしたので中国が100%アメリカの思惑通りに動かない限り途中でまた関税引き上げたり思うがままだろ
25 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:20:42 ID:OnVuCKmn0
上げるきになれば何時でも上げれるもんな
26 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:21:20.85 ID:UA9nGk/W0
米国にとってもセルフ制裁
競争力ある米企業の足かせになっていた
まつまり米国の負け
27 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:21:58 ID:fz2oKAOa0
トウモロコシ返品しよう
30 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:22:53.34 ID:OFGTO6nd0
これは「将来互いの条件に合意できた場合関税を撤回しましょう」という合意だろ
ないよりマシ程度のもん
33 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:23:28 ID:g6NgFMVK0
ネトウヨ涙目で草
34 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:23:39 ID:rzWGgU2PO
(´・ω・`)合意はな香港と知的財産権とチベットウイグルは別だぜ HAHAHA とか言って殴りかかるのがアメリカだなw
35 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:23:46 ID:acShOsOR0
選挙に向けて経済を温めないといけないからな。
リアルな終了ではない。
36 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:24:22.37 ID:FNF+PJxI0
一体なんだったんだ
37 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:24:42.16 ID:EpXf6Iy/0
我々の韓国は米中のようなヘタレではないことを切に願う
39 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:25:41.18 ID:pv8zNEvZ0
まーたお前らはすぐ信じるw
そんなんだから民主党に投票しちゃうんだよw
40 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:26:53.89 ID:m5V1RlFH0
メヒコに感謝しろよ!キンペー!?
42 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:27:59.42 ID:qDuooZCf0
からの「契約を履行しないので再開」
44 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:29:34 .netID:
まぁシナを潰す最後のチャンスだからな
きっちり潰しとけ
45 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:30:23 ID:/EDTqOPa0
トランプしょぼすぎ(´・ω・`)
46 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:30:24 ID:XYRQxwnT0
アメリカが公式に言わないと意味ない
49 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:31:51 ID:+j4XF9fR0
ここで見逃したらこの先も見逃し続けることになると思うんだが
50 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:31:54 ID:gRKIc8pj0
事実らしいね
よかった。
51 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:33:08 ID:doAkYv0t0
キンペーが意欲を示しただけで本当に署名するかどうかについては不明
52 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:33:39.49 ID:L1rULf9H0
事実なら相当譲歩しただろ。なぜなら米国側に譲歩する理由がない。
53 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:34:40.23 ID:+11vTSpG0
選挙が近いからね。
株価下げるようなこと出来ないよ。
54 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:34:41.08 ID:qAVD9Mcz0
今晩のニューヨークと明日の日本市場は爆上げか・・・
今日が買い時だったのに、ちょっとの利益で利確しちゃったじゃん・・・
55 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:38:03.55 ID:ceRuGyE60
俺のファーウェイは助かったのかな
56 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:39:24.26 ID:Wg53XD5d0
中国が折れた形じゃね?
57 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:41:03.21 ID:yjj4JTQt0
おー、デマでも飛ばしでもええわ
ワイの新興国株を救え
58 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:41:31.99 ID:9B1RGpYt0
段階的にというのがミソだな
合意に達しない問題が残っている限り追加関税が完全になくなることはないのだろう
59 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:42:16.97 ID:XJlk2iOi0
アメリカ(民主党)と合意しました
60 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:45:18.26 ID:Bcvcq1g/0
トランプがtwitterにあげるまで信じない
61 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:45:51.83 ID:ea7Lb9IF0
いつもの
アメリカ「そんな事は言ってない」
を真っ先に疑ってしまう
つうか何でニュースの真贋を疑わにゃならんのか
62 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:45:59.44 ID:p1yfi0MR0
ハーエーのスマホ買ってもええの?
63 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:46:25.24 ID:ekqbH2ms0
はてさて、どうなる事やら…
前にトランプが訪中した時も、キンペーさんとの話し合いで
一旦は2535億ドルもの商談が纏まったかに見えたけど
他の共産党幹部の反発で潰されてるからなぁ
今度こそちゃぶ台返しに成らないことを祈るよ
64 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:50:53.97 ID:Z1+4T1IA0
株価が上がったな
65 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:52:05.58 ID:H4UUBAI70
まさかの米中引き分けでトウモロコシ買った日本の負けか?w
66 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 18:54:59.36 ID:QTK45AFW0
アメリカ一強時代が終わった
67 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 18:55:41 ID:sICSFhPj0
トランプ折れる訳ないじゃん
選挙戦前な上に米国にメリットがさほど無い
70 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 19:04:01.46 ID:AZWYTrWg0
パヨクさん次は日本て言わなくなってかなり経つなあ
71 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 19:05:19.78 ID:ZUky/dpV0
真先にツイートしそうなトランプが無言
デマだろw
72 : 雑ニュー :2019/11/07(Thu) 19:07:47 ID:PV/icQ7w0
合意する条件に合意したって
何も解決してないような
73 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 19:13:44.65 ID:dW75lveP0
トランプが居なくなったとしても
ペンスもポンペイオもましてやヒラリーも
アメリカ政界反中で固まったから
もう何を騒いでも遅いよ
つか何で日本は中国に靡いてんだよ
インドも怒ってんぞ
ダイヤモンド構想の発端者だろうが
74 : 雑ニュー :2019/11/07(木) 19:31:53.12 ID:pVRmafr60
やっぱアジアナンバーワンは中国なんだなぁ
本当は日本がその位置にいたはずなのに今じゃ見る影もなくアメリカの防衛拠点国家に成り下がるという情けない有様
コメント