雑ニュース

1 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:11:46.361 ID:gpghGabv0
ハード持ってないから買うのやめようなんてこともないしPC所持率も増えて一石二鳥じゃない?


2 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:13:03.578 ID:xJ/n3CEYd
スマホに対応したジョイコンも作って欲しい
あれあればスマホが完全な携帯ゲーム機になるし



3 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:14:24.360 ID:gpghGabv0
クリエイターはハードの性能が低すぎて制限される心配もないし



4 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:15:43.555 ID:qA56OjXQd
PSはヘッドセット付属させてオンマルチゲームにはVC搭載義務付けるべき


5 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:17:27.904 ID:Dxmpsa7v0
ゲーミングPCが高過ぎ


11 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:21:14.937 ID:gpghGabv0
>>5
高スペスマホとどっこいどっこいじゃない?



27 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:12:39.262 ID:il4Tk59XF
>>11
さすがにスマホは30万もしない



28 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:13:38.858 ID:Pfhd2woqp
>>27
Apple「その壁を乗り越えてみせる、そうiPhoneならば」



6 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:17:52.358 ID:K5cGGcmba
スマホ「」


7 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:18:58.073 ID:qQfQ87y+H
スマホに全員行くだけだぞ


8 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:19:30.185 ID:H7ZovxBc0
アスクよりは任天堂に儲けてもらったほうがいいかな


19 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:58:47.708 ID:ixxyZypz0
>>8
お前はわかってる
でも任天堂が考えなしに便乗で熱帯有料にしたのはもう相当糞



9 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:20:21.642 ID:qAyPrz2m0
スマホ一択でしょ
所持していて笑われない。軽く見られない、公の場でいじっていても当たり前
そんな夢のハードスマホ



10 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:21:00.464 ID:s2exu63xa
なお問題なく動作する保証は無くなる模様


12 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:23:46.116 ID:gpghGabv0
スマホのスペックがゲーミングPCに追いついて外でも快適に遊べてお家ではTVやモニターに外部出力して遊ぶ時代が来ればいいけどね


13 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:24:40.259 ID:qA56OjXQd
>>12
スマホ爆発しそう



14 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:26:00.107 ID:gpghGabv0
>>13
現実的な話ではないから結局PCが必要



15 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:28:46.668 ID:C96/YayV0



16 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:43:11.799 ID:mPL3kgFM0
十万越えの機器を揃えろってほうがハードル高いだろ


17 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:48:09.404 ID:PGPN0NHTr
海外は人口が多いからそう思うだけ
老若男女出来るのはハードのメリット



18 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:57:23.531 ID:dJIscCGzM
煽るわけじゃないけど互換性のないハード出るたびに買わされより
PCで必要な部品だけアプデしていけばいいと言う思考がないんだろうな
PCならハンコンやらも過去のものが使える



20 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 06:59:55.151 ID:ixxyZypz0
普通に任天堂もソニーも自滅しそう
ほとんどソニーがゲーム業界殺したようなもんだけどな
スマホは関係ないよ



21 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:02:29.054 ID:bbrkEEvga
PCは基本下位互換性がずっと続くのが凄い


25 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:11:07.343 ID:dJIscCGzM
>>21
これが逆に足引っ張るんだよな
新しいソフト出ても 今やる必要が無いって思うようになる



22 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:06:39.677 ID:qQfQ87y+H
スイッチもPS4もアホみたいに売れてるのに自滅すんの?
決算も絶好調なのに?



23 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:09:15.590 ID:Pfhd2woqp
>アホみたく売れている
PS2やスーファミ時代と比べてそれよりも売れてるんか?
ソフトもそれらの時代に比べると出てくる数は少なくなってるのに



24 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:10:45.075 ID:oH9vJtCS0
>>23
ヒント:スマホゲー



26 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:11:25.252 ID:qQfQ87y+H
PS4の売り上げ推移はPS2越えたりもしてるよ
スイッチは調べてないからあんましらん



29 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:16:15.531 ID:KXxxmOL30
任天堂がスマホのゲーム専用のプラットフォームを作るべき
任天堂が過去のゲームをどんどん移植すれば絶対に大勢が使い始める



30 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:16:54.702 ID:VK2OV3zk0
まあハードを売ることも利益の一部だからメーカー的にはどうなんだろうな。
あとは、スマホやPCはそれぞれスペックやOSの違いもあるし、やっぱり規格が統一されているってのは大事だと思う



31 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:17:28.631 ID:VWWthC8Fp
そこそこの設定でゲームを遊びたいってだけなら全部込み込みで20万でいけるだろ
最近値段上がってるけどイスガーとか言わなきゃ



32 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:19:10.443 ID:Npr1imp70
グラフィックボードを積んでいるPCじゃないと3Dを使用しているゲームはまともに動かないけどな


33 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:21:36.477 ID:bbrkEEvga
ただPCゲーはオンラインだとチート酷いんだよなぁ
あれは対策無理だわ



34 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:26:03.178 ID:V0Vp6bd40
対立煽りのゲハの乗りかと思ったら
まじめに論議されてて
逆に気持ち悪いわ



35 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:27:24.014 ID:VK2OV3zk0
あぁでも俺がガキの頃からpc触りまくってたら絶対今よりもやべー人間になってたわ やっぱりゲームはゲーム機でやらんとダメだわ pcでゲームやるとなんか仕事感出る


36 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:40:31.461 ID:Pfhd2woqp
あれSteamが専用のハード作ってた話はどうなったの


37 : 雑ニュー :2018/10/28(日) 07:43:26.122 ID:UtbZ9lOR0
ユーザーごとにバラバラの環境に対応させる方が難しい
特に体力の無いメーカーでは





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット