雑ニュース

1 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:43:36.660 ID:8P29g2Fs0
ひきわり料?


2 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:43:52.475 ID:NMWk5dOF0
そう


3 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:02.365 ID:sf9xNaAu0
ひきわり料だね


4 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:08.004 ID:I7zmgf+C0
ひまわり納豆に見えた



5 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:17.570 ID:SJZmIozlF
美味いから


6 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:18.047 ID:keD7JHXXa
ひきわり量だな


7 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:21.603 ID:1IRUz6ifa
刻む分の人件費


8 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:36.822 ID:pXD+So750
ひいてわってるのにおかしいよな?


10 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:45:10.022 ID:JvgOS5GFa
>>8
テメェこの野郎…



9 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:44:54.822 ID:JvgOS5GFa
ひいてわるくせに高くなるとかおかしくね?


12 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:47:56.331 ID:hHh1oCPRd
割り引き納豆と勘違いしちゃった?


13 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:48:10.813 ID:DtXSzWgJa
たまに食うと美味いよな


14 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:48:25.791 ID:RPPlOVal0
納豆をひきわってるんじゃなくてひきわった豆を納豆にしてるんだぞ


15 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:48:51.219 ID:YEUawCXF0
個人で作ろうと思うとまな板も包丁もなにもかもネッバネバネバネバネバだし多少高くても買わざるを得ない


16 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:51:23.256 ID:lQbxSwOBD
値段変わらんだろ…


17 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:52:41.214 ID:A91MEC0Wp
大量生産してないから


18 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:54:18.992 ID:BVc9zGot0
自分で答え出してるじゃん

納豆というか豆特有の肉感のエグさ(グリーンピース辺りが最も顕著)を
軽減してくれてるのがひきわりという技法…だと思う



19 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 21:56:56.344 ID:Wq+qce/xK
更に細かくしてチュールに・・・


20 : 雑ニュー :2019/02/05(火) 22:00:14.945 ID:NabuE/XP0
納豆切るの大変だぞ




コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット