雑ニュース

1 : 雑ニュー :2019/11/14(Thu) 20:34:10 BE:271912485-2BP ID:0IMqr2Re0
「今日も当該ホテルには確認をしましたが、やはり立食の会食はどなたであっても最低1万円以上ですね」(立憲民主党 安住淳 国対委員長)

(省略)

一方、菅長官は・・・

「5000円で出来ないことはないんじゃないでしょうか。私どもは、いろいろやってます」(菅義偉 官房長官)

全文
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3830427.html




3 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:35:36.53 ID:TH7bPWPR0
ほらな、嘘に嘘を重ねるのが日本人の特徴ってことよ


4 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:35:58.21 ID:3+uunH9M0
さっさと司直の手に渡して国会やれ


51 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:55:52.14 ID:kSoyO2i00
>>4
元民は台風被害から目をそらさせたいのが丸わかりなんだよな
この花見が違法と言うのなら司直の手に任せて
国会では台風被害に全力を出してやればいいのに
ガソプーは3.11では与党で役に立たず今年の台風被害でも役立たずのままなのか



6 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:38:55.21 ID:crI/1fb/0
安倍「やれ」
オータニ「はい」

QED



7 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:40:01.07 ID:rhE18zHs0
一国の総理が集めるVIP相手にサービス出来るんだから
守銭奴久兵衛なら喜んで投資するだろ



8 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:40:34.84 ID:DEzaKIxG0
ほらパヨチョンは出来ないって言う証拠持ってこないと


9 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:40:38.62 ID:mbpjjEl50
850人呼んだからって別に850人分のフルコースでもあるまいし


10 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:41:06.68 ID:DPssjgYl0
オータニで5000円払ったら同じ事してくれるんだよな??
そういうことをスガハゲは言ってんだがおかしいとは思わんのかね、さすが馬鹿自民の信者共はちげーわ、これから野党が同じ事しても批判すんなよ?



14 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:42:37.94 ID:EdNvgOSm0
>>10
850人ニューオータニに泊まってならやれるんじゃね?知らんけど



18 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:43:34.68 ID:DEzaKIxG0
>>10
泊りがけで850人集められるならどうぞどうぞ



31 : 雑ニュー :2019/11/14(Thu) 20:48:15 ID:2deHyI1v0
>>18
政治家か大企業の重役になって、尚且つお得意様になっとけば確実



44 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:53:30.30 ID:TaI8jib60
>>10
力もなにも無いチンケな議員と総理大臣や官房長官じゃ対応が違って当たり前



53 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:56:36.91 ID:30TxsQQN0
>>10
単純計算500万で収まるようにやってってならできる
1人5000円でフルコースでって言ってるならアホ



58 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:57:36.36 ID:Tfq9kvMQ0
>>10
早く850人分の予約して値段交渉してこいよほら



104 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:09:45.02 ID:OJSQ0ahK0
>>10
はい論破

・今回実施されたのは宿泊&旅行会社挟んだプランで、850人のランチ立食で5000円
・ホテルの説明では、人数が増えれば安くなる、ディナーで150人までの一般プランなら5000円では無理と回答
(ホームページによるとディナーだとその条件では1万円越え、しかしランチプランだと4800円である)
・立憲の安住が850人なら最低20000円からと発言し、ホテルの回答とも矛盾

パヨクは安住の矛盾も、ディナーかランチかや850人か150人かも無視して
「ホテルは無理だと言っていた!」「安倍は不正!」の一点ばり



11 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:41:14.52 ID:8A/Rm0cO0
国費税金で安倍後援者をおもてなし
これが真相でしょ



15 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:43:14.91 ID:NLFT+loZ0
野党議員主催のパーティー全部洗いだすと面白そうだな。
暗黙の了解に踏み込んだ様に見えるんだけど。



40 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:51:18.33 ID:KS/NZmA90
>>15
ガソリーヌ死ぬぞw



24 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:46:17.03 ID:ToSfj6KA0
菅の首が飛ぶ勢いだねえ 誰かが暴露するかもねえ


30 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:47:56.03 ID:aFVqA9JQ0
これ確認のしようがあるの?
当時の領収書でも残ってるんだろうか



33 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:48:49.99 ID:b++e1GDF0
ていうか政府主催なら半額くらいもてよと普通におもうがw


35 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:49:05.91 ID:jjYgfXBH0
共産党病院が老害・ナマポ囲ってぼろ儲けしている方が悪質だと思うけど


37 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:50:22.32 ID:KS/NZmA90
これニューオータニで5000円久兵衛コース作れば全部解決だよねw


39 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:51:14.56 ID:lrGzeX9R0
確認とった安住では、それ以上安くならないというだけの話の気がしないでもない。


41 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:51:19.94 ID:Tp+hP41P0
政治家のランクによって値引率が違うだけだろ


46 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:54:59.78 ID:0UFw6LKo0
むしろ5000円で20000円の食事を出させてたとすればそっちの方が大問題だろ


50 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:55:48.67 ID:DM50xi000
近所にそういう名のうどんそばしゃぶしゃぶの店あるけど
食べ放題コース1人前1980円+税



57 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:57:28.46 ID:EfwUkiu10
5000円あれば、干瓢巻1貫くらいは出してもらえるだろ


59 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:57:45.53 ID:0CZbTcud0
立食でしょ
こんなんほぼ食べ物ないでしょ
850人で300人分くらいしか準備してないはず



64 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:59:05.58 ID:l//Wt/ZJ0
立食はみんな食べないから食事量は3分の1にして政治パーティーやる人もいるってテレビで言ってた


66 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 20:59:43.30 ID:6Sn9DpbJ0
久兵衛w
立食の鶏の空揚げはトゥールダルジャンが作った鴨肉の唐揚げだなんて、この調子だなんて言い始めるよw



71 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:01:13.98 ID:NHGvrpPL0
立食なんだから全員分の料理を用意する必要ない
こういうのは1/3の人数分くらいしか用意しないから普通にできる
時間もあるし、ひとりで1人前みんなが食えるわけじゃない



86 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:50.24 ID:3HNOqgxO0
>>71
なんでその論理が分からんのだろうか…



95 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:07:55.19 ID:D0OHbNtm0
>>86
マスコミも野党もそんなカラクリは百も承知よ
承知の上で安倍叩き



76 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:02:56.37 ID:bMIouB690
大体こういう大口の継続顧客は契約の問題なんだけど
この調子では今度は通常1万の所5000で料理を出すことが
不当な利益供与だって言い出すこと請け合い(´・ω・`)



77 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:03:14.02 ID:3k+tkhj90
立食を企画したことのない連中しかいないんだなw
1人頭5000円とか余裕でできるよ



78 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:03:44.44 ID:ggmCDJ5i0
どっかのアナウンサーが850人になったら増えるとか言う意味不明理論掲げてて草生えたわ


79 : 雑ニュー :2019/11/14(Thu) 21:04:57 ID:ToSfj6KA0
会場の写真一杯撮っていた者多数ありか どんなごちそうがでていたものやら
お土産もふんだん?



82 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:16.16 ID:fPoagPUn0
会場費は無料なのが普通だし、参加人数の7掛けでも飯は余るのが立食だぞ。


83 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:21.11 ID:73dtzbWL0
少なくとも一人でランチのフルコースが4800円だ

コレが立食になり850人集めてやれば可能だろうな



84 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:42.70 ID:KctwVfCp0
店側は5000円は絶対無理と言ってる


85 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:47.02 ID:VF/gVqSd0
政治家のパーティーとかでも立食で料理なんか一瞬で無くなってありつけないとか普通やろw


87 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:53.63 ID:bM2H85WH0
やましいところがなければ安倍総理が公表して終わり。
公表を渋ったらやましいのかな?



88 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:05:57.33 ID:6Sn9DpbJ0
次は、唐揚げはトゥールダルジャンだから1個2000円だとか、単なる鶏の唐揚げや鶏料理にケチつけるかな。楽しみw
寿司が久兵衛なら鶏はトゥールダルジャンな。甘いケーキやプリンあったら、さつきの1個千円だとまで、
突っ走れw



92 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:06:36.69 ID:dtThWASk0
修学旅行とかでも超値引きするだろ
団体は強い



93 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:07:53.01 ID:6Sn9DpbJ0
ケーキはさつきの千円だ!
鶏肉は鴨だまで頑張れやーw



102 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:08:52.41 ID:RFg/NE4T0
いろいろやってる方が問題だろ…なんだよいろいろって
一般的に出来ないことだろ?まあいい機会だわ政権交代はして欲しくないから自民は反省してくれ



111 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:11:00.87 ID:qwSVUxCr0
重要なことは結果だ。100の言葉より1の結果だ。
なので全力で証拠隠滅する!



120 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:13:50.91 ID:3k+tkhj90
425万の予算で850人の立食だと少しキツいな。飲み物は参加人数分取られるからな。


131 : 雑ニュー :2019/11/14(木) 21:16:39.85 ID:dtThWASk0
うちは製造だけど原価なんて販売価格の1割とか普通だからな
大口注文であればガバッと割引する





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット