1 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:50:34 BE:989972537-2BP ID:ckBA1S+l0●
【北米興行成績】『ターミネーター:ニュー・フェイト』がコケる? 現時点で約100億円の損失になる見込み
対する『ジョーカー』は、世界興行収益が約1000億円に
(省略)
全文
https://jp.ign.com/terminator-dark-fate/39596/news/100
ターミネーター:ニュー・フェイト
予告編
https://www.youtube.com/watch?v=VQkbQ-WpjBg
2 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:51:15.25 ID:OUiTyfwI0
面白いのに
159 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:43:07.56 ID:SKHP9TZa0
>>2
本これ
観ないと後悔するレベル
面白いのに
159 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:43:07.56 ID:SKHP9TZa0
>>2
本これ
観ないと後悔するレベル
3 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:51:18.64 ID:4d8rx8Do0
まだ見てないけどそこまで酷いの?
82 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:19:50 ID:bqkGU2Wb0
>>3
面白いが、結局今までの作品全て無かったことにしたような内容だから、ファンがふざけんなってなるのも理解できる
まだ見てないけどそこまで酷いの?
82 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:19:50 ID:bqkGU2Wb0
>>3
面白いが、結局今までの作品全て無かったことにしたような内容だから、ファンがふざけんなってなるのも理解できる
5 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:51:48 ID:KnJAZB6I0
ターミネーターは2で終わっている
3もニュー・フェイトもなかった
もうこれでいいじゃない
226 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:23:57.59 ID:o4DSXh6f0
>>5
なんなら2もいらない
ターミネーターは2で終わっている
3もニュー・フェイトもなかった
もうこれでいいじゃない
226 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:23:57.59 ID:o4DSXh6f0
>>5
なんなら2もいらない
6 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:51:54 ID:6ZPxVQRP0
もう次がないストーリーだからよかったのに
簡単に続編作って、前のはなかったことにするようなシリーズならみないわ
7 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:52:47.25 ID:/zeBsVwJ0
やはり2が至高
10 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:53:08
相変わらず人間の皮が剥がれてロボット状態になると
動きがギクシャクしてたりする?
98 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:25:20.90 ID:Y1wu6rJV0
>>10
してないし
元々してない
たまたま瀕死状態になったからギクシャクするだけ
219 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:19:40.31
>>98
いやいやギクシャクしてたよw
なに見てたんだよw
235 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:30:22 ID:Y1wu6rJV0
>>219
別に剥がれると必ずなるわけじゃないよ
相変わらず人間の皮が剥がれてロボット状態になると
動きがギクシャクしてたりする?
98 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:25:20.90 ID:Y1wu6rJV0
>>10
してないし
元々してない
たまたま瀕死状態になったからギクシャクするだけ
219 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:19:40.31
>>98
いやいやギクシャクしてたよw
なに見てたんだよw
235 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:30:22 ID:Y1wu6rJV0
>>219
別に剥がれると必ずなるわけじゃないよ
13 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:54:12.02 ID:o92/a8He0
過去の登場者全員再登場なら同窓会風でよかったのに
カイルリースの人、T-1000の人、医者の人
みんな出て欲しかった
195 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:00:43.95 ID:/Lf/xrjW0
>>13
レイア姫は出れないじゃん
過去の登場者全員再登場なら同窓会風でよかったのに
カイルリースの人、T-1000の人、医者の人
みんな出て欲しかった
195 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:00:43.95 ID:/Lf/xrjW0
>>13
レイア姫は出れないじゃん
15 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:55:40 ID:1VGaCrq80
ターミネーターはどんなに面白く作っても結局2と比較されちゃうから
もう作らない方がいいと思う
16 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:55:46 ID:ovzsHv+o0
それなりに面白かったけど。
19 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:56:17 ID:EjGe/yM/0
爺さんと婆さんのアクション映画なんて見たい人少ないだろ
20 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:56:50.29 ID:HoV+lnut0
新しい三部作にしたいとか言ってたけど
これでまた1から作り直すのか?
23 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:57:07.23 ID:6phxC+/Q0
来週見に行こうと思ってるのに
おもろないの?
33 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:01:13.59 ID:x0Kqr6kZ0
>>23
2以降のターミネーターは、毎回「今までの設定回収する
俺スゲエ!」っていうオタク的なものだから
詳しい人にはそれなりに面白い
48 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:05:42.75 ID:y5XgLglj0
>>33
なんだ予習がいるのか
アメリカ映画らしく爆発ドンドンやって単純な映画がいいのに
66 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:13:02.65 ID:UahmLgDV0
>>48
予習無くても面白いらしいぞ
前作見てない人が、そう言ってた
来週見に行こうと思ってるのに
おもろないの?
33 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:01:13.59 ID:x0Kqr6kZ0
>>23
2以降のターミネーターは、毎回「今までの設定回収する
俺スゲエ!」っていうオタク的なものだから
詳しい人にはそれなりに面白い
48 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:05:42.75 ID:y5XgLglj0
>>33
なんだ予習がいるのか
アメリカ映画らしく爆発ドンドンやって単純な映画がいいのに
66 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:13:02.65 ID:UahmLgDV0
>>48
予習無くても面白いらしいぞ
前作見てない人が、そう言ってた
24 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:57:16.83 ID:X0wI+6850
SWといい同じ役者を使ってコケるのは悲しいね
25 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 14:57:21.43 ID:vCga3Zf+0
デデデンデンデデン
78 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:17:55.36 ID:bYKnFhpz0
>>25
シュワちゃんカッコイー
デデデンデンデデン
78 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:17:55.36 ID:bYKnFhpz0
>>25
シュワちゃんカッコイー
31 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:00:49.89 ID:CProqGlY0
爺さんと婆さんじゃ見に行く気にならん
32 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:01:07.30 ID:WKgd3QD70
三作目は失敗する法則 (何度目)
34 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:01:45.87 ID:2SRHBN5b0
ターミーネーターは終わったコンテンツでしょ。話に発展性もないしもう作るの止めなよ
35 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:02:03.07 ID:ii0/U5hB0
1のカイル
2のシュワちゃん
彼らの犠牲が無駄になる続編ならいらない
41 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:03:29 ID:knpXOLR50
なんで間あけるんだよ
なんで監督・脚本変えるんだよ
これでダメになったシリーズ多すぎ
42 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:03:40 ID:R1JKYLcz0
銀河万丈と松金よね子の吹き替えなら観たいな
43 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:04:24.52 ID:ECnsvyUo0
2の焼き直し+ご都合主義でがっかり
56 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:09:03 ID:2qiD4GEC0
今までの続編は無かった事にするってハードル上げさせといて2と殆ど変わんないじゃそりゃ失望するわ
58 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:09:12.48 ID:cYdyZjba0
ジョンコナー毎回変わるんだもの
63 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:11:24.67 ID:ny2Lx1b70
結局はもうみんな飽きてるんだよ
T2で完結、でいいのに蛇足を作るから
81 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:19:39 ID:N6rCj2wT0
ソードオフはやっぱダブルバレルっしょ
86 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:21:00.28 ID:gGcfbCSX0
まだ見てないのだがなんで大コケしたの?
原因は?
88 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:21:22.79 ID:/bLDM++w0
ターミネーター2まででええんや
89 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:21:23.91 ID:PxdahiyX0
いっそ1から作り直すという暴走をして
大コケするといい
107 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:26:54 ID:7461h4bK0
今の映画やドラマって主要キャストがみんな中高年だよね
脚本と演出に比べて俳優が浮いている気がするし、若者から見てどんな印象なのかも知りたいところだな
113 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:27:51.47 ID:gwNnMj+T0
やっぱシュワちゃん他が年取りすぎだったのが原因?
114 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:28:12.86 ID:DrxpB5kT0
来月はスターウォーズとアナ雪の続編
121 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:30:07.06 ID:SIjfd/yF0
オマージュというか売れた前作の
同じようなシーンや展開ばかり繰り返してるな
ループって怖くね?
タイムリープしてんの?
128 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:32:42 ID:gwNnMj+T0
北米の劇場収入だけで100億赤字なら海外と二次利用等でカツカツ元はとれる
大ヒットにはほど遠いけどね
130 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:32:51 ID:7bink3YM0
面白かったと思うけどジョーカーの半分は流石に稼げないだろ
135 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:35:07.17 ID:tM054o0I0
予告編見たら普通に面白そうだったけど、良くないのか
141 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:36:26.16 ID:e1Q/dMPe0
ハリウッドの資本がチャイナになってから面白い映画が無いよね
142 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:37:08.16 ID:n1aAipdx0
まだ結果は出てないな、どうせネットで見るとかそういう時代なのでね
143 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:37:22.74 ID:r42yjYdE0
今までのを全部無かったことにって、スターウォーズ のep8みたいやんw
149 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:39:31.32 ID:e1Q/dMPe0
やっぱチャイナ資本の検疫済み洋画は売れないんだよな
175 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:49:47.23 ID:wYlzv8Xj0
ターミネーター2の続編より
エイリアン2の続編が見たい
176 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:50:56.38 ID:d+voob4e0
ターミネーターは2で綺麗に終わったしなぁ
177 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:51:12.99 ID:y9jgaFTS0
立て続けに3まで面白く作ったバック・トゥ・ザ・フューチャーは神
188 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:58:07.88 ID:zNfFoVNO0
バイオハザードの6はまだかな
189 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 15:58:16.82 ID:715BxeED0
3の金かかったアクションは大好き
203 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:11:20.35 ID:7bink3YM0
ターミネーター2が好きってやつはほとんどターミネーターが好きなんじゃなくてあのT800とエドワードファーロング演じる美少年ジョンコナーの親子の絆か友情物語がすきなだけなんだよ
ロボと少年の絆ものとして完璧すぎたから2以降を認められない
本筋とはズレたところを評価されてしまったことはシリーズとしては不幸だったな
237 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:32:07 ID:PxdahiyX0
>>203
いやおれは水路でのチェイスが好きなだけだわ
242 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:36:47 ID:CNhzgWse0
>>203
液体金属のターミネーターが好きだわ
243 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:37:45.19 ID:1VGaCrq80
>>203
自爆する黒人が好きだったわ
ターミネーター2が好きってやつはほとんどターミネーターが好きなんじゃなくてあのT800とエドワードファーロング演じる美少年ジョンコナーの親子の絆か友情物語がすきなだけなんだよ
ロボと少年の絆ものとして完璧すぎたから2以降を認められない
本筋とはズレたところを評価されてしまったことはシリーズとしては不幸だったな
237 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:32:07 ID:PxdahiyX0
>>203
いやおれは水路でのチェイスが好きなだけだわ
242 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:36:47 ID:CNhzgWse0
>>203
液体金属のターミネーターが好きだわ
243 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:37:45.19 ID:1VGaCrq80
>>203
自爆する黒人が好きだったわ
212 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:16:48 ID:HelUlUpP0
今、劇場の映画は見る価値ないよ
面白いもの見たきゃアメリカドラマ見るといい
216 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:19:11 ID:dF4HercD0
人種構成に家族愛
ハリウッドは自縄自縛だからなあ
239 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:32:54.59 ID:GJHz0pOb0
製作葬式ってどのくらい関わってるんだよ。監督やれよ。
ただの名前貸しじゃないよな
248 : 雑ニュー :2019/11/19(火) 16:41:29.10 ID:uda9tcBU0
エドワードファーロングの美少年と液体金属のイケメンの功績でかすぎwww
コメント