雑ニュース

1 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:05:08.704 ID:ol+ioSZM0
本場なのに


2 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:05:54.854 ID:PaRFMTbT0
無くはないぞ


3 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:06:13.275 ID:RcIS8d+I0
全部中華で一括りだから


4 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:06:31.161 ID:7+S0lnPZ0
中国のラーメンて日本人の口に合うのか


5 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:06:57.688 ID:ULDNYT0ja
ラーメンは日本のもの拉麵と製法が違う



6 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:07:37.122 ID:onD8Mn2j0
中国にラーメンチェーンあるの?


7 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:07:45.253 ID:griVrZ1Y0
検索したらあるみたいだが聞いた事ないのしかないな


8 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:08:05.010 ID:Yk4BRnIu0
揚州商人ってそういう感じじゃないの?


9 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:08:25.612 ID:p11+iD7e0
中国はパクり専門だから、自国のチェーンなどない


10 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:08:44.563 ID:ULDNYT0ja
中国だと日式拉麵ていう名前で出てる


11 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:09:26.562 ID:EVG4XvP60
中国にとってラーメンは中華料理の一つじゃないの?


12 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:09:43.180 ID:7+S0lnPZ0
西安刀削麺酒楼って本場なの?
美味しかったけど



15 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:42:52.415 ID:5Hy8ptkQ0
>>12
本場は山東省や山西省なので西安は本場ではないよ
東京だと西安刀削麺って良く見かけるし美味しいけどね



13 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:18:56.827 ID:M3MBpVJR0
中国ではラーメンのことを「麺条」(メン↓フゥォ↑)と言う
このメンフゥォとはスープに小麦粉の練り物を入れる食べ物であり、日本のラーメンとは違いそれ自体が一つの味の固定された食べ物である
わかりやすく言えば天津飯といえば誰もが同じ味・形の物を連想すると思うが、メンフゥォもそれと同じで中華の1メニューに過ぎない



14 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:19:33.977 ID:w7JyMwvN0
世界中に中華街があるので


16 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:49:49.812 ID:7+S0lnPZ0
麻辣刀削麺また食いてえなあ


17 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:51:09.795 ID:Gb6qT1WcH
西安の近くにいるけどあんまうまくないよ
四川の麺の方が圧倒的にいい



19 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:58:42.365 ID:5Hy8ptkQ0
>>17
四川は前住んでたけど米文化で面より粉だから面はそんなに美味しくない
西安は行ったこと無いけどそこまで面が美味しくないのか
小麦文化なのに



20 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 18:18:22.607 ID:Gb6qT1WcH
>>19
まあ味付けの好みだな
酸っぱ辛いのがいまいち好きになれん
あと小麦文化すぎて飽きる



18 : 雑ニュー :2019/01/14(月) 17:54:20.045 ID:adXGwACh0
揚州商人はちょっと違うけど美味いよな
だがくっそ高い





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット