1 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:40:48.927 ID:Mg7AO2N/0
牛肉って唐揚げにしないの
牛肉って唐揚げにしないの
2 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:41:50.218 ID:yK2v05Vtd
豚のはあるやん
3 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:42:31.851 ID:MHpxQgdj0
豚天
6 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:44:10.267 ID:Mg7AO2N/0
>>3
それ天ぷら
豚天
6 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:44:10.267 ID:Mg7AO2N/0
>>3
それ天ぷら
4 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:42:31.945 ID:1tXJkKHC0
あるにはあるけどそのままから揚げにしても硬くて噛みづらいから向いてない
5 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:42:35.361 ID:um8JYlIh0
シュニッツェルって唐揚げだよね?
6 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:44:10.267 ID:Mg7AO2N/0
>>5
それカツレツ
シュニッツェルって唐揚げだよね?
6 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:44:10.267 ID:Mg7AO2N/0
>>5
それカツレツ
7 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:44:59.859 ID:wVJ43EBmM
酢豚!
8 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:46:37.203 ID:um8JYlIh0
すごく細かいパン粉使うから唐揚げな気がする
10 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:51:47.099 ID:j5YCQltt0
>>8
唐揚げでパン粉???
11 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:53:06.062 ID:um8JYlIh0
>>10
粉つけて揚げたら唐揚げだし
13 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:54:44.838 ID:j5YCQltt0
>>11
唐揚げ食べたことある?
小麦粉だよ?
14 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:55:11.357 ID:um8JYlIh0
>>13
衣は片栗粉でも米粉でもコーンスターチでも唐揚げだよ
18 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:56:25.673 ID:j5YCQltt0
>>14
違うよ
19 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:57:09.244 ID:um8JYlIh0
>>18
ええ……
21 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:58:13.383 ID:j5YCQltt0
>>19
片栗粉で揚げたら竜田揚げだし
なんならシュニッツェルはカツだぞ?
22 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:00:39.166 ID:um8JYlIh0
>>21
竜田揚げは唐揚げの一種だよ
シュニッツェルはカツの原型とされてるけどパン粉が細かいから唐揚げに分類されるんじゃないかってことね
26 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:09:54.306 ID:j5YCQltt0
>>22
竜田揚げと唐揚げは別モンだし
お前はトンカツ屋行って唐揚げって注文するのか?
頭おかしいとおもわないのか?
28 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:13:34.274 ID:um8JYlIh0
>>26
唐揚げの中の特定の作り方をするものを竜田揚げって言うんだよ
すごく細かいパン粉使うから唐揚げな気がする
10 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:51:47.099 ID:j5YCQltt0
>>8
唐揚げでパン粉???
11 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:53:06.062 ID:um8JYlIh0
>>10
粉つけて揚げたら唐揚げだし
13 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:54:44.838 ID:j5YCQltt0
>>11
唐揚げ食べたことある?
小麦粉だよ?
14 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:55:11.357 ID:um8JYlIh0
>>13
衣は片栗粉でも米粉でもコーンスターチでも唐揚げだよ
18 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:56:25.673 ID:j5YCQltt0
>>14
違うよ
19 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:57:09.244 ID:um8JYlIh0
>>18
ええ……
21 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:58:13.383 ID:j5YCQltt0
>>19
片栗粉で揚げたら竜田揚げだし
なんならシュニッツェルはカツだぞ?
22 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:00:39.166 ID:um8JYlIh0
>>21
竜田揚げは唐揚げの一種だよ
シュニッツェルはカツの原型とされてるけどパン粉が細かいから唐揚げに分類されるんじゃないかってことね
26 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:09:54.306 ID:j5YCQltt0
>>22
竜田揚げと唐揚げは別モンだし
お前はトンカツ屋行って唐揚げって注文するのか?
頭おかしいとおもわないのか?
28 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:13:34.274 ID:um8JYlIh0
>>26
唐揚げの中の特定の作り方をするものを竜田揚げって言うんだよ
17 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:55:47.706 ID:KzQi5VZS0
なんなら定義上は素揚げも唐揚げ
20 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:57:18.965 ID:C9GZvzP90
こりゃ何言ってもダメなやつ
23 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:01:48.776 ID:w4Eb1aG20
相手にするの時間の無駄だと思わない?
24 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:02:17.519 ID:CEieU5BHd
来てみたら唐揚げ戦争が始まってた
9 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:48:16.942 ID:0Snd8OeW0
豚天と豚の唐揚げは天と地ほど違う
豚の唐揚げは超おかずになる
12 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:53:11.472 ID:KzQi5VZS0
豚の角煮の唐揚げとかいう最強の唐揚げ
15 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:55:19.759 ID:muYa1/hN0
からあげとチャーハンスレはよく伸びる
16 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 05:55:40.146 ID:Pk4lOHRA0
豚は揚げたら酢豚が始まる (`・ω・´)
25 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:09:32.584 ID:um8JYlIh0
シュニッツェルが唐揚げはちょっと無茶があるのは分かるけど
小麦粉以外を使っても唐揚げだとされてるのってそんなに知られてないことなの?
27 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:11:36.897 ID:Ec/nfNqEr
どっちでも良いだろ馬鹿じゃねーのか?
ちなみに俺は下味つけた鶏肉に
小麦粉と片栗粉5:5で揚げてる
29 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:15:17.464 ID:CoSknbwS0
フリッターとかあるじゃん
30 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:20:38.279 ID:um8JYlIh0
最近はフリッターが唐揚げと呼ばれていたり
竜田揚げとは違う普通の唐揚げなのに竜田揚げと呼ばれることもあってこれといった定義が無くなりつつある
このことを踏まえるとパン粉が細かいシュニッツェルを唐揚げに分類してしまうことも可能なのではないか
31 : 雑ニュー :2019/08/27(火) 06:34:12.899 ID:TkLMDzjp0
フリッターは天ぷら属性だろ派
コメント