1 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:31:20.10 ID:84s1gIfv0
6年連続で過去最高を更新した“アニメ産業の市場規模”。ネット上では称賛のコメントが相次ぐと共に、心配の声も上がっている。
今や日本経済を大きく支えるアニメ市場。一般社団法人「日本動画協会」によると、去年1年間のアニメ産業の市場規模は2兆1814億円にのぼり、この数字は前年比を190億円も上回るそうだ。
(省略)
全文
海外のアニメ売り上げ「配信」で初の1兆円超えを記録 躍進するアニメ業界の裏で心配の声も……
https://otapol.com/2019/12/post-89126.html
2 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:32:47.99 ID:vkN94Ar30
>>1
> しかし、その一方では「売り上げは過去最高かもしれないけど、そのお金はちゃんと制作陣に還元されているのかな?」
ヒント
ガイナックス
3 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:33:06.38 ID:T/kpGJeg0
アニメ制作会社がアニメ配信サイトを開設すればいいのに
14 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:38:51.10 ID:0I1RxGtp0
>>3
独自規格乱立されたとして一々会社別に契約してまで見るわけ無いぞ
Amazon、Netflix、Huluの3つのどれか若しくは全部で配信でもしないとスルーされる
19 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:41:19 ID:Za2KV3/h0
>>3
アホかインフラ維持にどんだけコストかかると思ってるねん
22 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:44:39.63 ID:utk8I4bh0
>>3
めんどくせーよ全部dアニメにながしてくれ
34 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:00:41.53 ID:D7R7yZ0z0
>>14
日本人ならDアニメストアでいいだろ
アニメ制作会社がアニメ配信サイトを開設すればいいのに
14 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:38:51.10 ID:0I1RxGtp0
>>3
独自規格乱立されたとして一々会社別に契約してまで見るわけ無いぞ
Amazon、Netflix、Huluの3つのどれか若しくは全部で配信でもしないとスルーされる
19 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:41:19 ID:Za2KV3/h0
>>3
アホかインフラ維持にどんだけコストかかると思ってるねん
22 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:44:39.63 ID:utk8I4bh0
>>3
めんどくせーよ全部dアニメにながしてくれ
34 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:00:41.53 ID:D7R7yZ0z0
>>14
日本人ならDアニメストアでいいだろ
4 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:33:30.27 ID:fTg9VBfz0
あにめーたーにお金がいきわたらないのは、製作委員会方式が諸悪の根元だよ。
13 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:38:43.45 ID:TL8KafZn0
>>4
スポンサーが付けばいいなら家電メーカに出資してもらって小物出演、グッズで売ればWinWinな気も
あにめーたーにお金がいきわたらないのは、製作委員会方式が諸悪の根元だよ。
13 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:38:43.45 ID:TL8KafZn0
>>4
スポンサーが付けばいいなら家電メーカに出資してもらって小物出演、グッズで売ればWinWinな気も
5 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:34:35.20 ID:HZpkJ6+50
ほとんどゲームだろ
アニメが一兆も稼げるかっつーの
6 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:35:56 ID:7kZTdVS00
>>5
よく読め
ほとんどゲームだろ
アニメが一兆も稼げるかっつーの
6 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:35:56 ID:7kZTdVS00
>>5
よく読め
7 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:36:44.00 ID:pO64qgvC0
外国も日本と同じ値段なのかな
10 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:37:54.34 ID:k+BxuoFs0
>>7
半額以下くらい
外国も日本と同じ値段なのかな
10 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:37:54.34 ID:k+BxuoFs0
>>7
半額以下くらい
8 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:37:37.51 ID:wcILPM070
海外だとDVDくっそ安かったろ
21 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:44:17 ID:TL8KafZn0
>>8
詰め込んでくそ画質ってのもあるようだ
海外だとDVDくっそ安かったろ
21 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:44:17 ID:TL8KafZn0
>>8
詰め込んでくそ画質ってのもあるようだ
9 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:37:41.77 ID:k+BxuoFs0
アニメーターは低賃金で休みなし
子供がテレビでアニメを見なさすぎてアニメ枠が縮小
深夜アニメは原作が枯渇し素人が書いたなろう小説のアニメ化だらけ
作画面ではもう数の暴力の中国に完敗してる
世界に誇る京アニは青葉に焼き払われ
オタクは口だけで円盤を買わず海外頼り
そのうち終わりそう
15 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:39:27 ID:uohNLtt+0
>>9
うちの子はAmazonプライムでアニメ見まくってる
26 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:45:57.96 ID:TL8KafZn0
>>9
どこが思いつきでやってるのか特典商法についていけなくなったんだろ
アニメーターは低賃金で休みなし
子供がテレビでアニメを見なさすぎてアニメ枠が縮小
深夜アニメは原作が枯渇し素人が書いたなろう小説のアニメ化だらけ
作画面ではもう数の暴力の中国に完敗してる
世界に誇る京アニは青葉に焼き払われ
オタクは口だけで円盤を買わず海外頼り
そのうち終わりそう
15 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:39:27 ID:uohNLtt+0
>>9
うちの子はAmazonプライムでアニメ見まくってる
26 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:45:57.96 ID:TL8KafZn0
>>9
どこが思いつきでやってるのか特典商法についていけなくなったんだろ
11 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:38:03.37 ID:mxYf2UV70
その売上金はどこに消えてるの?
なんで最前線で働くアニメーターに金が回らないの?
24 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:45:40.43 ID:e8LbUS270
>>11
ヤオオロズってアニメ会社(?)のプロデューサーがツイッターに挙げてた収益配分の仕組み
スレタイの通り、海外配信が利益持ってっちゃうみたいね
33 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:59:17.50 ID:QcQgj5/L0
>>11
ようは儲かってない
数字のトリックだよ
43 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:07:43.25 ID:S62BHZ920
>>24
この売上の1億7000万はどういう売上なんだ?
BDとか全部ひっくるめて全部の利益を委員会で分けているのかと思っていた
その売上金はどこに消えてるの?
なんで最前線で働くアニメーターに金が回らないの?
24 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:45:40.43 ID:e8LbUS270
>>11
ヤオオロズってアニメ会社(?)のプロデューサーがツイッターに挙げてた収益配分の仕組み
スレタイの通り、海外配信が利益持ってっちゃうみたいね
33 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:59:17.50 ID:QcQgj5/L0
>>11
ようは儲かってない
数字のトリックだよ
43 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:07:43.25 ID:S62BHZ920
>>24
この売上の1億7000万はどういう売上なんだ?
BDとか全部ひっくるめて全部の利益を委員会で分けているのかと思っていた
12 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:38:41.65 ID:k+BxuoFs0
中高生にアニメ流行ってるっていうけどほとんど違法視聴
16 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:39:50 ID:9gmsYaQY0
鬼滅の刃って流行っているみたいだけどそんなに面白いの?
20 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:41:27.14 ID:TL8KafZn0
>>16
ステマ多いと思う
29 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:51:24.95 ID:dyINSnVU0
>>16
格闘技系とか好きなら良いのでは?
まあ、自分は萌え系だからもちろん見てませんが
鬼滅の刃って流行っているみたいだけどそんなに面白いの?
20 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:41:27.14 ID:TL8KafZn0
>>16
ステマ多いと思う
29 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:51:24.95 ID:dyINSnVU0
>>16
格闘技系とか好きなら良いのでは?
まあ、自分は萌え系だからもちろん見てませんが
17 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:40:26.86 ID:9y8q+Atl0
でも衰退するんだよね
金の配分おかしいから
23 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:45:27.87 ID:vkN94Ar30
おまいらが円盤を買ったお金で、
今日もキモオタ役員が声優志望の少女を喰っている、
……のかもしれない。
25 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:45:55.53 ID:smuyurK70
儲けてるならクリエーターを守ってあげてほしい
28 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:50:16.86 ID:yU10/IF70
ワンクールで作品使い捨てるから応援し辛い
しかも二期決定が遅すぎて熱も冷めてることが多い
今期だと最終回と共に二期決定と言うような作品そこそこあったから
配信収益はちゃんとアニメ制作サイドにも落ちてると実感出来る
2クール作品主体で勝負するぐらいが品質保てるねん
30 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:53:33.13 ID:NdA1Jgql0
海外で面白いアニメある?
ないっしょ
31 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:57:13.04 ID:k+BxuoFs0
>>30
うーんこのガラパゴス思考停止
海外で面白いアニメある?
ないっしょ
31 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:57:13.04 ID:k+BxuoFs0
>>30
うーんこのガラパゴス思考停止
32 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 19:58:28.83 ID:3TTQz2Jx0
現場は給料未払いとか総集編を2回以上挟んだりと崩壊寸前だけどな
35 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:00:43.96 ID:h05sRXs20
超えても主力産業にはならんのよゲームもだけど(´・ω・`)
36 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:01:19.80 ID:aWxjN0+F0
ネトフリとか金出して作らせてるけど版権が取れるタイトルがない状態だしw
37 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:01:43.44 ID:R90aM+2E0
散々日本のアニメは低俗とネガキャンしてたくせに、金になると分かった途端に手のひら返しやがって欧米人ども
38 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:03:18.72 ID:h05sRXs20
日本は島国だから
自分の感性=世界の感性と思っちゃう
39 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:03:33.85 ID:7kZTdVS00
今期だと最終回と共にに分割2クールだったけど二期無くなりました、今更シナリオ変更できないのでそのまま作りましたって作品があったな
部活モノだったが、離婚しても金無心しに来る親父を殺そうと包丁買って部屋の前まで行ったとこで唐突に終った…
40 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:05:43.56 ID:0tMiTcgS0
電通と博報堂だけが儲けてそう
41 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:07:23.51 ID:CBI2OdqG0
現場に還元されてるかって言うと厳しいだろうな。
一部を除けばどう考えたって無理な制作現場ばっかじゃないかね?
いくらなんでも今のアニメは数が多過ぎると思うわ。
なんかよく判らんタイトルもバンバン出してるしオタクレベルでも選別してるのにな。
42 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:07:38.14 ID:nXcxs3jH0
こんなとてつもない額を叩き出した事は本当素晴らしいが
作り手がどれだけ潤ってるかも凄い重要、そこに行き渡ってからが成功だ
45 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:09:20.18 ID:F/UIeM/e0
海外に放送権売ってるから
46 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:09:50.39 ID:LjLK7C200
そういえば慎重勇者ってNetflixでも配信してるのに何で2回納品落としてるの?
あそこ全話納品しないとあかんとこちゃうの?
48 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:17:35 ID:vkN94Ar30
>>46
それは全話納品しないとあかんとこという情報の方が
あかんかったんじゃないか?
そういえば慎重勇者ってNetflixでも配信してるのに何で2回納品落としてるの?
あそこ全話納品しないとあかんとこちゃうの?
48 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:17:35 ID:vkN94Ar30
>>46
それは全話納品しないとあかんとこという情報の方が
あかんかったんじゃないか?
47 : 雑ニュー :2019/12/30(月) 20:09:58.67 ID:q3xVhCpw0
制作会社大杉
3分の1位まで合併したほうがいい
コメント