雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:28:11.43 ID:IzSPJVoo9
東日本大震災で甚大な被害を受けた宮城県石巻市で12日、成人式があった。児童74人が津波の犠牲になった市立大川小の当時の5年生たちも、亡き友らへの惜別と新成人としての決意を胸に、「みんなが生きていたことを伝えていく」と晴れの日を迎えた。【百武信幸】

(省略)

「あいつら生きてたらどうしてたかな」

(省略)

全文
毎日新聞2020年1月12日 21時13分(最終更新 1月12日 22時42分)
https://mainichi.jp/articles/20200112/k00/00m/040/256000c




2 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:29:01.92 ID:Xas8kN280
え、小5が成人するくらい時間経ったの…


3 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:31:41.65 ID:AJXdpfht0
>>2
こどおじが引きこもってる間にも時間は進んでいく。人は成長するんだよ。



5 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:35:39.44 ID:6MOV+Aq90
>>2
ちょっとは焦ってきた?



4 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:32:58.18 ID:bEBillg/0
やりきれないね


7 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:40:37.42 ID:8hNELyN80
菅が悪い


9 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:42:52.58 ID:uRGPW+/j0
被災した子供たちがもう成人か


10 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:43:24.35 ID:rgojETCk0
辛いからやめてくれ


13 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 01:51:35 ID:mVPV0uh/0
歳取ると涙腺弱くなる
泣けてくる



17 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:08:57.27 ID:fCNAU8q30
大人の10年と子供の10年は全然違うもんなあ
家族みんな亡くした元小学生にかける言葉もないわ



19 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:12:07 ID:W1nwSWVG0
妹って時点でもうダメだわ
悲しすぎる



22 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:13:47 ID:wNm0wWAn0
>>1
親御さんが迎えに来てくれた子供は成人式を迎えられたわけだ。



28 : 雑ニュー[ ] :2020/01/13(月) 02:29:21.23 ID:KbzpddTe0
当時テレビで「海岸に数百の遺体が!」報道がなかった?


29 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:30:48.11 ID:60Fu2YQf0
>>28
あった
それニュース速報の字幕で見た



30 : 雑ニュー[ ] :2020/01/13(月) 02:31:22.97 ID:KbzpddTe0
>>29
続報は?



34 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:34:49.51 ID:60Fu2YQf0
>>30
たしか 自衛隊機が発見かなんかだった記憶あるけどな

続報は俺は知らん ただその話が報道で出たのは憶えてる



37 : 雑ニュー[ ] :2020/01/13(月) 02:41:59.77 ID:KbzpddTe0
>>34
事実なんだろうな現場想像したらゾッとする



31 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:31:33.18 ID:sDSAamEz0
一人の男児が、
「先生!ここにいては危険です!津波来たらここにいてはダメです!
裏山に登りましょう!僕もう登ります!」
と言って裏山へ駆け出した
先生は、
「おい! 勝手なことするな! 戻れ!」
と叫んだ
男児はそれを聞き渋々戻ってしまった
先生の言うことを聞いてしまった
結果、
男児も先生も津波に飲まれて死んでしまった
後からこの話を男児の友人から親は聞かされた
息子の言うことは正しかったのに…



47 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:50:47.94 ID:usuzv0h50
>>31
都市伝説レベル



32 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:32:37.64 ID:gzMOcqt50
5月
お兄さんお姉さんと行った歓迎遠足



33 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:33:13 ID:jufkbBEp0
ニュース映像みたけどなんか立派に田舎のDQNになってるな。


36 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:40:54.14 ID:WNB7UsGU0
あの頃は毎日ネットしてゲームしてって生活してたんだよなぁ
今はネットやゲームの毎日だけど懐かしいなぁ



39 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:42:30 ID:ulHZQXUy0
>>36
あれ?おまおれ?
昔も今も変わって無いじゃんんんんんんw



40 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:43:00 ID:vr3bRC6b0
>>36
一生ゲームしとけ底辺チビデブハゲ



41 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:43:26.85 ID:fCNAU8q30
地震当日はまだよくわからなかったが、原発が行ったときはほんとに日本終了と思ったな
あれから9年か



42 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:45:34.15 ID:elYfYN020
ありがとうさぎ


43 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:45:49.75 ID:ulHZQXUy0
楽しいからこれからもネットやゲームが出来ますように〜

よくネトゲに「俺40代w」「自分は50代w」とかいるし
5chでも70代告白するのとかいるし
実年齢は小5かもしれんけど

そのくらいの気持ちで今後も人生を貫けたら幸せだな〜と思う所存ですっw



45 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:49:14.67 ID:+W8IrxLG0
直撃じゃないけどあの震災で人生の方向が変わった


46 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:50:07.64 ID:k0v3bvqb0
もうそんな経ったか


49 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:57:21.16 ID:wJApDTf50
スレタイだけで泣ける俺はオッサン


50 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 02:59:24.39 ID:XYfxEZ3w0
波に気づいて逃げる時腰を抜かして動けなかった子どもたちが居たんだろ
子どもが腰を抜かすってどれだけの恐怖だったんだろうと、
それが衝撃だった



51 : 雑ニュー :2020/01/13(月) 03:03:51.11 ID:NvIQfOcv0
助かった生徒の証言では津波に追いつかれた子は
のまれるのではなく上に弾き飛ばされたらしいね。







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット