雑ニュース

1 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:40:48.155 ID:LgPYyv9x0
これは難しいぞ


2 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:41:20.612 ID:ibr1cUUCa
降参だ 教えてくれ


3 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:41:29.084 ID:paxQMbiV0
おじさん誰?


6 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:42:06.254 ID:cv3ly+xH0
妖怪だぁぁああ


7 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:42:39.525 ID:K7G22U9p0
彼女いる?


8 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:42:48.177 ID:Pzq0vjBQ0
はげー!



9 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:43:02.062 ID:LgPYyv9x0
じゃあ正解教えるね

うわキモっ!



22 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:51:17.936 ID:paxQMbiV0
>>9
何て返したんだ?
そこが一番重要だぞ



24 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:51:56.207 ID:fkCTN4tdM
>>9
ちょっと笑ってしまった悔しい



27 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:53:50.769 ID:LgPYyv9x0
>>22
ニヤって笑って立ち去ったけど



32 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:58:47.366 ID:paxQMbiV0
>>27
ただの不審者やん



35 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 21:01:05.685 ID:LgPYyv9x0
>>32
いやしょうがないやん コミュ障なんだよ



36 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 21:01:08.783 ID:6CCmOV+00
>>27
うわキモっ!



10 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:43:06.645 ID:6G/WgNAr0
こいつスゲー臭い!ギャハハハ!!!


11 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:43:20.042 ID:paxQMbiV0
母の友達が学童保育やってたが一番の衝撃発言は
「先生って男?女?」だったらしい



14 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:46:15.200 ID:LgPYyv9x0
>>11
学童の子供は大抵なに言ってもいいと思ってるからな



12 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:44:33.865 ID:K7G22U9p0
俺学童で社員やってるけどイケメンって言われるよ
実際は中の上くらい
なんか虚しくなる



15 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:46:47.063 ID:Pzq0vjBQ0
>>12
子供達の顔の判定激甘だよな
しかも全然違う顔でも似てるって言う



13 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:45:36.177 ID:ydLRV7Tt0
急に自分語り始める奴って何考えてんだ
きめぇな



16 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:47:43.773 ID:paxQMbiV0
職場体験みたいなので俺が1日だけ学童保育に見学(無給)で行ったときは
遊んでた男の子に「明日も来る?」「僕の家に遊びに来て!」とか言ってなついてくれて可愛いかったぞ



19 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:50:03.952 ID:K7G22U9p0
>>16
休憩で抜けようとすると行かないでー
可愛すぎてやばい
休憩はとるけど



17 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:48:06.962 ID:6G/WgNAr0
もうちょい枝葉つければ立派なスベらない話になると思う
飲み会で笑いとってこ



20 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:50:38.036 ID:+/hILElV0
学童に社員とかあるのかよ
ボランティアのおばさん達だと思ってたわ



23 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:51:43.189 ID:K7G22U9p0
>>20
民間の学童なんだぜ



25 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:52:12.812 ID:LgPYyv9x0
>>20
ボランティアのおばさんをまとめなきゃいけない人もいるしな
あと結構経営の仕方多種多様っぽい



21 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:51:05.289 ID:LgPYyv9x0
まず人見知りすぎて目が泳ぎまくる


26 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:53:26.292 ID:BqpKxnIV0
わろち


28 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:55:15.981 ID:K7G22U9p0
わざわざ学童のバイト始めた理由は?


31 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:58:36.872 ID:LgPYyv9x0
>>28
子供が好きだから
過去に色々バイトやって学童保育が合ってたからかな



33 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 20:59:08.039 ID:sRsmyWwxa
俺もやってたわそのバイト、慣れてきたらぶっ叩いても文句言わなくなるから楽だぞ


34 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 21:00:00.641 ID:K7G22U9p0
3年くらいまでは割と漏らす奴とかいて大変だよな
なん年まで預かってるの?



37 : 雑ニュー :2018/08/22(水) 21:02:19.839 ID:LgPYyv9x0
>>34
六年生までだよ 六年生とか普通に留守番出来そうだけどねぇ
グレーゾーンの子が多い感じで疲れそう







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット