1 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 21:55:12 BE:323057825-PLT ID:2YAww+GZ0
米国生まれの大学生、ニコラス・シュナイダーさん(21)は1週間ほど前から、新型コロナウイルスの感染拡大で隔離措置が取られた中国湖北省武漢市から脱出する方法を模索し続け、そのたびに失敗してきた。
(省略)
シュナイダーさんは、米独の当局者らに脱出の方法を照会。米大使館は1100ドル(約12万円)のチャーター機の座席を用意してくれた。
武漢は「この世の終末」、足止め米大学生の孤独な脱出行
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000061-reut-cn
2 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 21:55:56 ID:jLAhw4Fr0
距離があるからだろ。
86 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:14:31.34 ID:rU3axuc60
>>2
1フライトあたりの固定費があるからな
105 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:19:03.49 ID:KyFauOwx0
>>2
ゼロ距離
距離があるからだろ。
86 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:14:31.34 ID:rU3axuc60
>>2
1フライトあたりの固定費があるからな
105 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:19:03.49 ID:KyFauOwx0
>>2
ゼロ距離
3 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:07:28.70 ID:+iSdbTYWS
>>1
頭ヨワイやろ、おっさん
4 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:23.85 ID:ZGUhva8y0
距離があるから油余計に燃やすんや
5 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:34.81 ID:sSiUbvAK0
なんで無料で帰って来れると思うんだよ、普通に帰国しても飛行機代はかかるんだよ
6 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:36.32 ID:ecLxC+OR0
検査費+飛行機代でしょ
距離あるしこんなもんじゃね
7 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:37.96 ID:eL2ab3dM0
いくらなんでも遠いだろ
8 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:45.58 ID:26iLNuh20
自由の国やぞ
9 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:47.92 ID:5eEa/ZBi0
マイレージ違うだろ
10 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:50.87 ID:tDLvDZM10
距離考慮するとアメリカのが安いだろ
11 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:57.69 ID:0vUoWye00
>>1
距離が違うだろ
14 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:57:20.92 ID:ggYkBNAV0
>>11
な!
>>1
距離が違うだろ
14 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:57:20.92 ID:ggYkBNAV0
>>11
な!
12 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:56:58.67 ID:sz7UIDn90
距離が違うから同じではないだろ
どれくらい違うのか知らんけど
19 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:58:24.19 ID:tMKiwD910
どこの国も請求してるよ。
20 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:58:46.90 ID:DSwO2za10
距離考えれば日本より安いじゃん
21 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:58:47.37 ID:sJId01ct0
いまどき珍しいアラスカ経由だし
23 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:58:51.91 ID:DpwKfw+10
しかもアラスカ経由だろ?オーロラ見に行こ!
24 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 21:59:04.28 ID:FeJBHSTH0
そんなことしてると、グレたに絡まれるぞ♪
手こぎボートを探しなさい
32 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:01:08.50 ID:C6GXqx1i0
遠いからなw
38 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:01:45.43 ID:nWAYIaqQ0
まじで映画みたいな状況だな
41 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:02:21.46 ID:pC7LY5Iz0
非行距離考えたら割安
42 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:02:46.23 ID:rxchkaBt0
世界まるごとHOWマッチ
44 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:03:28.56 ID:FU+ct3D80
USA!USA!
46 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:03:47.69 ID:sJId01ct0
強制送還だってタダじゃないんだぞ
47 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:03:51.94 ID:K8petcCM0
距離あるし所得考えたらセーフでしょ
55 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:05:17.53 ID:1Ox2SV5l0
乗る寸前に「払える金に応じて、射出します」そこでといえば良かったのに
56 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 22:05:35 ID:6woLuA070
燃料代高いからな
58 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 22:05:48 ID:HJOR7orT0
お隣の韓国でも請求してるのに
60 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 22:06:01 ID:1Ox2SV5l0
変な文になったけど分かるだろ
69 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 22:07:46 ID:s2MFlGcF0
冷静に考えると8万って高くね
79 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 22:11:26 ID:rd33V6qF0
救急車に金かかる国だからなぁ
80 : 雑ニュー :2020/01/30(Thu) 22:12:34 ID:LUD2hJwM0
第一便から「検査承諾しないなら乗せない」ってやってたら、政府が批判されてたはずだからなw
82 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:13:25.08 ID:HXTeVZ380
代わりに税金めちゃくちゃ安いんだろ
何でも自己責任の国じゃん
83 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:13:44.75 ID:FbuDjlHZ0
どこも有料だよ戦争難民じゃ無いんだし
87 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:14:36.86 ID:tgUnK/pS0
アメリカが割安なのは産油国だからだぞ
レギュラーガソリンが日本の半分ぐらいで手に入る
94 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:16:39.38 ID:0vUoWye00
東京から上海までの片道でJALの正規料金は平日で163000円
燃料サーチャージとかはいるので全部で169410円らしいぞ
96 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:17:39.95 ID:2DF9O26C0
>>94
武漢はそこまでの需要がないからじゃね?
名古屋便が一番多いらしいけど
東京から上海までの片道でJALの正規料金は平日で163000円
燃料サーチャージとかはいるので全部で169410円らしいぞ
96 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:17:39.95 ID:2DF9O26C0
>>94
武漢はそこまでの需要がないからじゃね?
名古屋便が一番多いらしいけど
95 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:17:30.02 ID:wR2VjCZG0
無料にしても文句はないけど、無料にする必要もないと思う
97 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:17:47.80 ID:ReJAqjgi0
遠いからしゃーないわな
99 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:18:07.91 ID:mvZ00oJC0
賢明な判断ができる奴は、自費でさっさと帰国しとるしな
107 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:19:30.84 ID:owWxR2GS0
アメリカが12万なら日本は3万くらいだろ。貨幣価値的に
113 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:22:33.27 ID:4Z/BdU4t0
アメリカだとその後の治療費がヤバくなりそうだが
さすがに感染封じ込めの観点から無料になるかな
118 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:23:10.08 ID:xO4stE8y0
なんで赤壁からボートで帰らないの
127 : 雑ニュー :2020/01/30(木) 22:25:24.54 ID:EEwwOXCr0
どうせ日本も米も殆ど奴は会社負担だろ
コメント