1 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:24:21.63 ID:2+hsnEE30
ある日突然、長屋を切断…立ち退き迫る「ブラック地主」
ある日突然、住んでいた長屋の両隣が重機で切断された――。こんな恐怖を語る女性に出会った。地主の不動産業者から立ち退きを求められる中で起きた出来事という。地代・賃料をしっかりと払っている住人に対して、わずかな補償で半ば強引に立ち退きを求める地主・家主がいると聞いた。その実態を追った。
(省略)
全文
https://www.asahi.com/articles/ASN2B6SRBN27PTFC009.html
2 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:25:23.64 ID:Zly5bMsO0
生野て
あいつらの巣やぞ
4 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:25:31.30 ID:abMRs1OQ0
これはババアが悪い
5 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:25:56.56 ID:3QNz4rPh0
やってる事が中国と変わらんな
7 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:26:50.12 ID:gbE22muN0
これはダメだろ
建物の権利があるんだから
8 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:27:03.95 ID:46Rty2o50
3ヶ月に1回くらいこれ系の事件見るけど
どれも家破壊されてる最中で警察呼んでも介入してくれてないな
66 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:43:23.66 ID:O6AdzTmM0
>>8
そうだぞ、その場で戦わないと全壊にされて建物の所有権奪われる
198 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 23:01:13.02 ID:OgBkLO5h0
>>8
暴言受けたり小突かれたといえば良い
3ヶ月に1回くらいこれ系の事件見るけど
どれも家破壊されてる最中で警察呼んでも介入してくれてないな
66 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:43:23.66 ID:O6AdzTmM0
>>8
そうだぞ、その場で戦わないと全壊にされて建物の所有権奪われる
198 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 23:01:13.02 ID:OgBkLO5h0
>>8
暴言受けたり小突かれたといえば良い
9 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:27:21.33 ID:3hMWKdCN0
借地権切れなのにずっと居座ってるんだろ?
人情の面なら多少同情はあるけど、冷静に考えると婆さんの方がアレだわ。
19 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:29:13.13 ID:zafZ/8tQ0
>>9
微妙な話だよな
46 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:35:52.61 ID:QxzUTidt0
>>9
建物の所有権は別
「建物には一切触れずに土地だけ返しなさい」
一休さんネタかベニスの商人
80 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:49:03.62 ID:gji83+Vf0
>>9
冷静に考えなくても借り主婆さんが悪いわ、期間の長い旧借地権が切れたなら地主に返さないとね。タダでさえ旧借地権は地代も激安で固定資産税支払うのがたいへんだったんじゃないの?
85 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:51:29.04 ID:bPY0lvGA0
>>80
旧借地借家法は所有者に正当な事由がない限り永久に更新出来るんだよなあ
161 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:18:15 ID:ZVVrhsTq0
>>85
その時の契約内容によるだろ?
借地権切れなのにずっと居座ってるんだろ?
人情の面なら多少同情はあるけど、冷静に考えると婆さんの方がアレだわ。
19 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:29:13.13 ID:zafZ/8tQ0
>>9
微妙な話だよな
46 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:35:52.61 ID:QxzUTidt0
>>9
建物の所有権は別
「建物には一切触れずに土地だけ返しなさい」
一休さんネタかベニスの商人
80 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:49:03.62 ID:gji83+Vf0
>>9
冷静に考えなくても借り主婆さんが悪いわ、期間の長い旧借地権が切れたなら地主に返さないとね。タダでさえ旧借地権は地代も激安で固定資産税支払うのがたいへんだったんじゃないの?
85 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:51:29.04 ID:bPY0lvGA0
>>80
旧借地借家法は所有者に正当な事由がない限り永久に更新出来るんだよなあ
161 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:18:15 ID:ZVVrhsTq0
>>85
その時の契約内容によるだろ?
10 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:27:42.13 ID:SnQzuSoE0
事実なんだから実名で報道したらいいし
11 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:27:47.89 ID:nuoiNEEE0
GIGAZINEで見た
18 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:42.15 ID:O5UeCcUA0
>>11
結局、地主のババアが逮捕されてGIGAZINEが勝った
24 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:30:53.46 ID:eRN2fuug0
>>18
え、マジ?
GIGAZINEおめでとう!
25 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:30:53.98 ID:n6YbA/5o0
>>18
あれ決着ついたんか
54 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:38:22.79 ID:N6dpzr3x0
>>18
GIGAZINEの件は解決してないんじゃないの?
ソース出してくれ
ググっても出て来ない
65 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:43:19.06 ID:Fw2ctxcK0
>>18
警察が現行犯で何もしないと言う衝撃の事件だったな
74 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:47:18.25 ID:1IvVAkyH0
>>18
本丸の日新プランニングとか逮捕されてないから勝ってないぞ
87 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:51:53.84 ID:0ZvEpNRl0
>>24-25
まとめ読んだけど刑事事件で訴えたら逆に民事で訴えられたらしいしまだ係争中だろう
100 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:56:30.07 ID:JryaEM9f0
>>18
逮捕されたんだ
でもこれSNSで拡散されてなかったら民事不介入で警察スルー案件だったんだろうなあ
パワーエステートだけが宣伝になっちゃったね
144 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:12:39 ID:O5UeCcUA0
>>18
すまん。gigazine倉庫破壊はまだ刑事告訴しただけで捜査中だった
ttp://keisui.com/20191119-architect-32785-keisui/
GIGAZINEで見た
18 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:42.15 ID:O5UeCcUA0
>>11
結局、地主のババアが逮捕されてGIGAZINEが勝った
24 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:30:53.46 ID:eRN2fuug0
>>18
え、マジ?
GIGAZINEおめでとう!
25 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:30:53.98 ID:n6YbA/5o0
>>18
あれ決着ついたんか
54 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:38:22.79 ID:N6dpzr3x0
>>18
GIGAZINEの件は解決してないんじゃないの?
ソース出してくれ
ググっても出て来ない
65 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:43:19.06 ID:Fw2ctxcK0
>>18
警察が現行犯で何もしないと言う衝撃の事件だったな
74 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:47:18.25 ID:1IvVAkyH0
>>18
本丸の日新プランニングとか逮捕されてないから勝ってないぞ
87 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:51:53.84 ID:0ZvEpNRl0
>>24-25
まとめ読んだけど刑事事件で訴えたら逆に民事で訴えられたらしいしまだ係争中だろう
100 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:56:30.07 ID:JryaEM9f0
>>18
逮捕されたんだ
でもこれSNSで拡散されてなかったら民事不介入で警察スルー案件だったんだろうなあ
パワーエステートだけが宣伝になっちゃったね
144 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:12:39 ID:O5UeCcUA0
>>18
すまん。gigazine倉庫破壊はまだ刑事告訴しただけで捜査中だった
ttp://keisui.com/20191119-architect-32785-keisui/
12 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:21.33 ID:bPY0lvGA0
連棟は所有者の承諾がないと切り離せません
この人は賃借人だから、大家に文句あるいは提訴すべきで、問題の不動産屋は大家と話がついている
13 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:32.84 ID:aE+kclYM0
不動産屋、マスコミ、金融この辺りは昔から賤業だからな
金持ってても尊敬されない
15 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:38.37 ID:fACF8G8i0
なんということでしょう
長屋が夢の一軒家に
30 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:32:13.45 ID:FxJBNjmE0
>>15
ビフォーアフターで再生されたじゃねーかw
34 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:32:55.18 ID:xPowpRTy0
>>15
家庭菜園用の土地と駐車場まで用意された夢の一戸建に
37 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:34:20.55 ID:N6dpzr3x0
>>34
条件を受け入れず立ち退かないたくましい婆さんなわけだからなあ
空いた土地も占有しちゃえばいいw
104 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:58:26.83 ID:BsnpdLt50
>>15
狭小の魔術師のアイデア満載です
114 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:01:52.26 ID:zafZ/8tQ0
>>104
立ち退きの魔術師とかも居そうだな
187 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:40:26 ID:yfbGk3Tz0
>>114
居座りの魔術師もいそうだよな
このババアのことかもしれんけど
なんということでしょう
長屋が夢の一軒家に
30 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:32:13.45 ID:FxJBNjmE0
>>15
ビフォーアフターで再生されたじゃねーかw
34 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:32:55.18 ID:xPowpRTy0
>>15
家庭菜園用の土地と駐車場まで用意された夢の一戸建に
37 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:34:20.55 ID:N6dpzr3x0
>>34
条件を受け入れず立ち退かないたくましい婆さんなわけだからなあ
空いた土地も占有しちゃえばいいw
104 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:58:26.83 ID:BsnpdLt50
>>15
狭小の魔術師のアイデア満載です
114 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:01:52.26 ID:zafZ/8tQ0
>>104
立ち退きの魔術師とかも居そうだな
187 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:40:26 ID:yfbGk3Tz0
>>114
居座りの魔術師もいそうだよな
このババアのことかもしれんけど
16 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:38.77 ID:j/CqLNo30
また大阪か
17 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:28:41.88 ID:hg41Nv0r0
バブルの頃なら間違いなくトラックが突っ込んでた
地上げ屋も地味になったな
20 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:29:24.05 ID:HhMfN+Yz0
ちゃんと家を残して
優良企業の仕事だな
21 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:30:21.71 ID:YijGrQvu0
ギガジンのやつ見てたら警察は市民の味方では無い事がよく分かる
22 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:30:29.29 ID:po+DK1ID0
龍が如くの世界
27 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:31:40.52 ID:Fz+hbLrn0
生野署に出頭しますから!とかいってるのがいただろ?
28 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:31:46.24 ID:I4wewFn00
ブルーシートで簡単に処置しただけだもんな
壁とか雨仕舞は復旧しろよ
29 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:32:05.76 ID:DVLwvQvF0
周りの家だけ潰してるわけだから問題なくね?
32 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:32:37.44 ID:VWg2+/Jq0
代わりの賃貸用意すればいいだけの事
40 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:34:46.85 ID:k9jGwKFG0
gigazineの時も思ったけど未だにこんなのあるんやなぁ
42 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:35:10.96 ID:2R3dC0020
男塾でもまわりをビルに囲まれてるのに出ていかない婆さんの話とかあったな
開発前の東京や大阪にも元々すんでた人がいるんだなって
48 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:36:59.26 ID:NpTwZez50
こういうのは詳細わからんとなんとも言えんよなあ
51 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:38:01.36 ID:X95WsAW00
やっぱり生野かw
58 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:39:24.87 ID:AAUwGaH10
どこの中国だよ
61 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:40:06.42 ID:KXviWr270
生野といえばアレらが多いからな
69 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:45:38.26 ID:NUy9A8YG0
昔の大阪さこんな話よくあった
71 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:45:44.93 ID:ScSAETEW0
長屋なんてのは鬼平の世界にしかないんだと思ってた
75 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:47:25.10 ID:GO0NJ7kx0
地震ですぐに倒れそう
82 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:49:32.83 ID:RD8Sr2+b0
土地の所有者が出て行ってほしいって言ってるのに出て行かないのが悪い
84 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:50:16.96 ID:tFeJkXAN0
業者がアレで
被害者が日本人ぽいな
アレなら朝日が当時騒いでいるだろうし
91 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:52:54.27 ID:pLKrkZso0
どう転んでも土地所有者の権利の方が強い、借地に建物建てるリスクは常に付き纏う。
99 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:56:25.17 ID:IAEKRN2B0
蕨にもある。
103 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:58:11.17 ID:Ma08B/qE0
生野ってことはあっ…(察し)
109 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 21:59:54.83 ID:wANJrQiz0
警察ですら民事不介入って言ってんだからそういう事だろ
110 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:00:10.22 ID:HQiR+xHe0
借地
返すのが当たり前
121 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:03:22.61 ID:3c7Azmii0
日本かよ
いや、日本じゃなかった
122 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:03:33.47 ID:0O789fAA0
これは訴訟起こせばババァ勝てるぞ
149 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:13:55 ID:P50sfVUk0
居住権っていまでも相続の対象になってる?
おばあさん生きてるうちに養子縁組たくさんしとけば半永久的に立ち退かなくて済む
154 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:15:50 ID:G0NsND4G0
>>149
一身専属権だから自身に居住の実績がなきゃ無理
居住権っていまでも相続の対象になってる?
おばあさん生きてるうちに養子縁組たくさんしとけば半永久的に立ち退かなくて済む
154 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:15:50 ID:G0NsND4G0
>>149
一身専属権だから自身に居住の実績がなきゃ無理
162 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:18:15 ID:M2p8MnO60
引越しすれば良くね?
165 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:19:47 ID:MwZeAOvA0
売れ残りのケーキみたいだな。
こうなる前に金もらって立ち退かなかった方が悪い。
184 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:38:56 ID:ix6Ee3860
ブルーシートだけで側壁補修なしって完全にヤクザじゃん
189 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:41:42 ID:UUZbDgeR0
パワー系地上げ屋か
191 : 雑ニュー :2020/02/12(水) 22:42:50 ID:rtMa40Xi0
土地所有者が自力執行して建物を破壊したってこと?
コメント