雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 15:57:26 BE:228348493-PLT ID:Nxpc96XN0
ネコは自ら人間と暮らし始めた? DNA分析で判明

イエネコ(家畜化したネコ)の拡散に関する研究の一環として行われたDNA分析から、ネコは人間が家畜化したのではなく、自ら人と暮らす道を選んでいたことが明らかになった。
その間、彼らの遺伝子は、野生のヤマネコの遺伝子からほとんど変わることがなく、ささやかな変化のひとつは、かなり最近になってから「ぶち柄」の毛皮が登場したことくらいだった。

(省略)

全文
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18021730T20C17A6000000

ネコ、ついて行っていいですか? 追跡調査の結果は


https://style.nikkei.com/article/DGXMZO57204720V20C20A3000000




3 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 15:58:32 ID:Bkq7YW0L0
これ半分寄生獣だろ


84 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:15:06 ID:Hi5o+JbN0
>>3
百獣の王 猫



172 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:35:24 ID:MJk7A+4P0
>>3
共存なんやろ
害獣(鼠)の駆除の代わりに餌貰えたり
害虫から守るイモムシと蟻の関係やん



4 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 15:58:50 ID:Vfbd+8kC0
かわいいからあげちゃう人間ちょろい


5 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 15:58:58 ID:0BwYqz6T0
生意気なんだが可愛いすぎるんだが


7 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 15:59:41 ID:NW1k2tzH0
ニートかよ


9 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:00:12 ID:R5a9B7Ci0
ぬこw


10 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:00:16 ID:NFEOeHcr0
猫が人間を下僕にする道を選んだだけ


76 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:13:34 ID:WYmeXnlu0
>>10
逆じゃないか?
人間が猫に家畜化された。



11 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:00:42 ID:g10I+3vM0
かわいいってすごいな


12 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:01:16 ID:W8OcDG+70
媚びはそこで覚えたのか


13 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:01:46 ID:JF8I/Xc50
可愛いのも生き延びている一つの手だったんだろうな。これがキモい生き物だったら近づいてきてる時点で人間に駆除されてるだろ。


129 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:24:56 ID:Mh6fjbTd0
>>13
ひとつの真理



145 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:27:31 ID:4BQueYAo0
>>13
ゴキブリも人間の近くで餌を得る生活を選んだのにな



201 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:44:53 ID:3S98vtoM0
>>13
赤ちゃんがかわいいのはそういう理由らしいな



212 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:47:51 ID:mNGmJeWu0
>>201
哺乳類の赤ちゃんの生き残り戦略らしいな



14 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:01:47 ID:94NSVM9L0
アメリカ人からとフランス人からも言われたんだけど
血統書の付いてない日本の野良猫は
外国の野良猫よりも
顔が丸い目が丸い身体が小さいで
とてもかわいく見えるらしい

実感なかったから、そうなんだと思った



70 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:12:14 ID:0nCMckGJ0
>>14
日本人が丸くてかわいい個体を選び続けたからかな



91 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:16:48 ID:zSm5BQ7B0
>>14
長崎の尾曲がり猫は東南アジア原産らしいんだけど
この子らも家野良問わずに尻尾以外は全体的に丸いんだよね。
中国とかのは何か野性味溢れる感じだと聞くのに不思議だよな









152 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:28:48.03 ID:FQDLU+iC0
>>14
少女の頃の薬師丸ひろ子に似てるんだよな



225 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:52:05 ID:/xiiKaTj0
>>152
薬師丸ひろ子が猫に似てるんだろうに!



17 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:02:26 ID:It+UNvmr0
でもウィルス媒介するんでしょう


18 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:02:51 ID:vtQx4LPQ0
ネズミ被害が深刻だったから共存は容易だったんだろう


19 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:02:59 ID:vJISx+Xz0
噂の猫がやって来た〜あいつの顔にネズミがいるぜ〜♪


20 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:03:04 ID:BZ1G5+qy0
人間ってチョロいなw


21 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:03:12 ID:5uOGKDKV0
犬は人間が積極的に家畜化したけど、猫は勝手に住み着いたんだよなw
ペットとされたのはごく近代だし。



34 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:05:23 ID:Vccv6xRP0
1万年前から今と変わらんニャ(=^ェ^=)


35 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:05:23 ID:XzB7Pjcm0
こう羊を追ってくれるとか熊を威嚇してくれるとか共生関係ではなく
単に可愛いからエサを貰えるって進化論的にすげえな



62 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:10:41 ID:4ef6AfNr0
>>35
ソース嫁



37 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:05:48 ID:8dVu/zWu0
自然と共存する様になったから猫は人の支配下には無いんだね
そして逆に人が猫の支配下に置かれる、と…



42 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:06:41 ID:k1RE/8Jc0
人間w


45 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:06:58 ID:o0JU14mf0
山猫は結構凶暴なのに不思議なもんだ


75 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:13:23 ID:sWfLcLcL0
>>45
ツシマヤマネコを知らずに家畜化して繁殖までさせて動物園のプロ連中を驚嘆させてたおっさんいたろ。あれとか岩合みたいなナチュラルボーンの猫たらしが歴史のターニングポイントで存在したんじゃねえか。



46 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:07:09 ID:93NmcY600
犬も勝手に住み着いたっていうか人間の捨てた骨食ってた連中だぞ


51 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:08:21 ID:OSh6Uew80
夜警に丁度いい存在だったんだろ


55 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:09:03 ID:rEr8aUSC0




86 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:15:59 ID:QLC5ly7x0
>>55
黙れ小僧!



101 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:19:33 ID:oNihgV780
>>55
……!





56 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:09:11 ID:VC4EtM6B0
悔しいっ!
悔しいけどご飯あげちゃう!(ビクンビクン)



60 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:10:20 ID:oNihgV780




81 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:14:42 ID:v334Qdr50
>>60
卵産むんだからどいてよ



159 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:30:15 ID:pfHIRwAc0
>>81
ネズミの卵でいっぱいだーーーーーっ!



263 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 17:07:14 ID:FPcO877G0
>>159
留年させるぞ!



61 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:10:34 ID:ay6C7wez0
ニュー速やめてぬこ速にすべき!!


64 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:10:47 ID:ZSW5o4h60




71 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:12:49 ID:VC4EtM6B0
>>64
飼い主良いハゲ具合だな



74 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:13:23 ID:otT28mdp0
>>64
これ、オッサンが聾唖者で手話を猫が理解してるって話があるけど、本当なんですかね?



92 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:17:30 ID:bS+qQq0a0
>>74
な訳ねーだろw



144 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:27:15 ID:oI4rGkyJ0
>>64
何度も保存してしまう画像



67 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:11:21 ID:YKmj2MfD0
嘘草、とゆーか意味不明
語尾に「?」付けておいて、そのあとに「判明」って・・・



68 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:11:38 ID:M+NseP0s0
1万年も一緒にいて言葉一つ喋れないとか怠惰にも程があるだろ


72 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:13:08 ID:oNihgV780




100 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:19:30 ID:mgZ29vj10
>>72
なんかSOUL’d OUTみたいだな



130 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:25:09 ID:2DnFWf3I0
>>72
ただいまカツアゲにあっています



143 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:26:43 ID:qqEQFhaj0
>>72
猫も自撮りしてネットにあげる時代になったか



73 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:13:17 ID:7qERBByq0
なまぽの祖先か


85 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:15:33 ID:yaUupE5h0




88 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:16:24 ID:rEr8aUSC0




89 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:16:42 ID:iDMdpJi30
そんな昔からいたのか


96 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:18:51 ID:dSlzb1Xq0
媚び媚びだからな


111 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:21:57 ID:+LwQlEPn0
猫はかわいいしな納得の学説だ


113 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:22:19 ID:wxY8q3Gu0


こういうぬこ飼いたいお(´・ω・`)



126 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:24:41 ID:rEr8aUSC0
>>113
考えるネコw



114 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:22:25 ID:Sl/ribRN0
あのかわいさでいつの間にか下僕っすよ


116 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:22:41 ID:5PyczMfd0
山一つぐらい土地持ってたら放し飼いしたい
足りないなら山六つでもいいや
自然の里山をつくりたい



122 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:23:47 ID:dKaVFUml0
ダヴィンチが認めただけあるな


127 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:24:47 ID:oNihgV780






128 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:24:55 ID:RcXZl/uV0
よくわからないのだが、遺伝子を調べて何故わかるのか?


169 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:34:51 ID:LaQRHei00
>>128
ヒトの場合、ゲノムを比べてアフリカに発生してから、
世界中にどういうルートで広がっていったのかが分かる
また、人種同士が、どことどこで近いのか、
あるいは離れているのかが分かったりする



202 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:44:59 ID:LaQRHei00
>>169
ゲノムの形に共通点が多いほど近く、相違点が多いほど遠い
この論文だと、ネコは野生のネコと
遺伝子は
ほとんど変わらないってあるけど、ヒト自体が25万年
(論文によっては40万年)、ネコが1万年なので、
ヒトの様にルートを追うのは難しいな
逆に、ヒトとネコの付き合いの歴史が浅いという証拠ではある



132 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:25:21 ID:zWMuyoVt0
ねこ

可愛いだけで食っていけるぜ



133 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:25:34 ID:GZT7SB+w0




139 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:26:22 ID:Vccv6xRP0
>>133
足跡すらかわいい



233 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:54:39 ID:hiVd20iA0
>>133
奈良時代の土器に猫の足跡がくっきりってあったな
ハプニングなのに、そのまま焼き入れしてた古代人
彼らも猫好きだったんだろうな



135 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:25:48 ID:vxthFnW70
シルエットすらかわいい


136 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:25:59 ID:oNihgV780





188 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:40:28 ID:cjY7qZYq0
>>136
昔飼ってた猫は赤ん坊だったうちの子がいくらちょっかい出しても甘噛みしかしなかったな



138 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:26:21 ID:YyKiSHQJ0
にゃんぱく宣言


160 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:30:43 ID:B1GOPCOr0
コロニャーん
ひどい目に合わないといいなぁ



183 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:39:29 ID:METDVR4H0
人類を操る唯一の神ヌッコ


198 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:44:01 ID:rEr8aUSC0




205 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:45:27 ID:p7GkA2hR0
かわいいは正義


207 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:45:38 ID:KOEC/7Ay0
1万年前ににゃんぱく宣言していたとは!


209 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:46:19 ID:FsLMs+W/0
この学者はトキソプラズマにやられてる可能性


230 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:54:15 ID:p9l7bnh40




231 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:54:33 ID:55HSt2OZ0
意識的に可愛く見える仕草をやってるからな


238 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:56:43 ID:DKoq6tnX0




247 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 16:58:43 ID:1KY9CMyt0
人にスリスリして匂いをつけてくるのは、これは俺のもんだぞという宣言


257 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 17:05:02 ID:L5uznXOd0
本日のネコgifスレか?




260 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 17:06:20 ID:CA2ShJfy0
メシ捕るの面倒ってことはないだろ
現代でも狩猟本能をしっかり保持してるから野良でも十分生き残れる



262 : 雑ニュー :2020/04/05(日) 17:06:43 ID:kjYs3HVK0
何科学してんだよ。
カワイイから側に置いたんだよ。







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット