雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:09:28.53 ID:SYTI19wN0




4 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:10:04.97 ID:SYTI19wN0
全然きいてないんちゃう?


5 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:10:13.28 ID:bl/mG91U0
医師が言ってるから


8 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:10:49.43 ID:qi6uUT6f0
検査検査検査→アビガンアビガンアビガン
同じ連中



10 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:11:12.71 ID:4X4dcbT10
パヨクのついったーそーす笑にはうんざりw


11 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:11:24.62 ID:qgAyw+zD0
こんな暇そうなな医者がどうのこうの言う事なの


71 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:17:35.32 ID:zJoEJvmT0
>>11
医者の肩書きあるのが反日意見言うだけでパヨクメディアからVIP待遇されんだぞwww



13 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:11:57.84 ID:SYTI19wN0
ネトウヨ「日本独自にアビガンがあるから、韓国には負けてないーー!!」


80 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:18:21.86 ID:0rFe9XGH0
>>13
一回もそんなの聞いたことないけど



15 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:12:20.26 ID:zPGKzwk90
治験データまとまるのは6月末とはいえ
本当に効果アリならそろそろデータがリークされそうなもんだがな



17 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:12:24.81 ID:OrzToxpJ0
>>1
https://www.youtube.com/watch?v=ZeV91LYPG_Y

【新型コロナ必見】感染治療の現状 アビガンが効いていることが多い…医療の最前線情報を報告 市立札幌病院院長が語る【HTBニュース】
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004200000349.html

宮藤官九郎アビガン投与「6日ぐらいで熱下がった」

>「入院した日には熱がすげえ上がった」ため、
>治療薬の有力候補とされる「アビガン」を投与され、
>「そこから6日ぐらいでだんだん熱が下がった」という。

http://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200422/ent20042207530002-n3.html

石田純一、病床から告白 アビガンで解熱、クドカンに続き効果を“立証”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394661000.html

学会で治療薬の状況報告 「アビガン」などで改善例も

>それによりますと、アビガンを投与された300人のうち、
>軽症と中等症の患者ではおよそ9割、
>人工呼吸器が必要な重症患者では6割で2週間後に症状の改善が見られたということで、
>土井教授は現在行われている治験などでさらに効果を確かめる必要があるという考えを示しました。



30 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:13:06.16 ID:SYTI19wN0
>>17
でもそれ、プラシーボ効果ってやつじゃね?



39 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:14:02.62 ID:tDNPw+4C0
>>30
プラシーボで改善したら誰も苦労しない



44 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:14:30.58 ID:aii65ade0
>>17
偏向報道ね



149 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:25:54.74 ID:8/2nY8TX0
>>39
歯磨き粉で風邪が治るぐらい強力な効果がある



19 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:12:30.38 ID:URW1X1Ce0
そもそもコイツはコロナと関係あるの?


20 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:12:31.75 ID:2/Mx+7M30
効いてる人がいると効いてる人がいない
も違う



23 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:12:44.09 ID:OOhWRvMc0
「仕方なく」ってレベルでお前らの言うところの「危険な薬」ってのを使っちゃうのかよw
ましてや効かないと思うのなら全力で断れよw



25 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:12:49.45 ID:GxxeZwP90
パヨクっていつもネガティブなことばっか考えてて辛くないの


193 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:30:48.31 ID:+bCoQaxw0
>>25
2週間後はニューヨークとかパンデミックで東京死屍累々とかパヨにとってはワックワクのポジティブ願望なんだよ
その願望が外れたからまた新たなアビガン効かなくて日本涙目wっていうポジティブ願望にすがりついてる



34 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:13:52.50 ID:R5Zp1zP10
アビガン効いたら都合が悪いんすか?w


37 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:13:58.64 ID:5JbMjisk0
ソースはみてないけどヤブ医者が自己紹介してるのかな


42 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:14:21.68 ID:GNq1S1UZ0
どの病気もそうだけど必ず否定する医師は居るもんだよ。


47 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:14:50.07 ID:Eb/OEPf70
ソースはパヨクのTwitter


48 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:15:01.37 ID:8Z5yiQJf0
>>1
これ言ってる人たちは専門家なのけ?



52 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:15:15.59 ID:Ntt0++TD0
新薬じゃないんだから
効果分からないってただのヤブ医者じゃん



53 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:15:16.69 ID:vz5ZfRum0
斜に構える人はどの業界にもいる
逆に居ないと進歩はない



54 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:15:17.96 ID:qyleBFdV0
医者なのに本名も顔も隠してツイッターw


58 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:16:07.71 ID:5X9KL5Pm0
ツイート見てると別に偏ってる人でもないな
検査拡大反対派だし



62 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:16:24.83 ID:R4LQHWPO0
効いているとされる例があるのに効かないと医者が言うのは違うやろ
本当に医学部出たんか?



67 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:17:10.13 ID:aii65ade0
>>62
まだ治験中なのに何言ってんの?



83 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:18:55.16 ID:ZjC8bDLn0
>>62
経験的知見のみで効くと思われる、から処方しているだけで未だ治験中ですよ?



64 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:16:40.97 ID:MfTYweeM0
そうでもしないとますます世の中が暗くなっちゃうじゃん
庶民の期待を頭ごなしに否定しないでよ



69 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:17:20.81 ID:5sFtVOqz0
体内でのウイルス増加を抑制するが正しい認識


81 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:18:31.49 ID:rrftNHvT0
そのために治験ってのがあるんだよ
おバカな医師さん



85 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:19:06.24 ID:9DNl4gj50
>>81
だからまだ治験中でハッキリしてないのに処方を強いるなって話では



89 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:19:43.44 ID:fvn/zXlM0
ウイルス全般の増殖押さえる薬でしょ


93 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:04.61 ID:YhzxJPmy0
匿名は偽医者確定だろ
マトモな医者が匿名にする理由ナイし



94 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:04.62 ID:aPbw2dtG0
正論言ってるようだけど、実際あんたもアビガン使ってるんじゃんとしか
外野が特効薬みたいに騒いでも実際投与するしないは自分の判断じゃん
何が言いたのかよくわかんね



96 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:05.56 ID:OrzToxpJ0
ファビピラビル(アビガンR)投与により速やかな症状改善とPCR 陰転化を認めた COVID-19 肺炎
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200409_1.pdf


ファビピラビルを早期投与し軽快した80代後半のCOVID-19肺炎の1例(船橋中央病院)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200402_1.pdf


ファビピラビル使用例を含むCOVID-19肺炎の2症例(杏林大学医学部付属病院)
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200331_6.pdf


ファビピラビル投与により速やかな症状改善とPCR陰転化を認めたCOVID-19肺炎(東京品川病院)(2020.4.6)
http://www.kansensho.or.jp/modules/topics/index.php?content_id=31#case_reports
http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/topics/2019ncov/covid19_casereport_200409_1.pdf
ファビピラビル(アビガンR)投与により速やかな症状改善とPCR 陰転化を認めた COVID-19 肺炎



97 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:18.16 ID:MpvdrDMI0
アビガンがすごい!ってここで貼られてるURLは全部エビデンスレベルでは下位のもんだからな
そんなもんで認められるわけないやろ
ちゃんと厳格な臨床試験(ランダム化比較試験)やれよ




103 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:56.87 ID:AvXp3XLx0
>>97
だからそれをどんどん進めましょうって話ばかりなんだけど…



115 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:22:00.83 ID:OrzToxpJ0
>>97
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_12707/

米国の病院、米国で初めて日本製新型コロナウイルス感染症治療薬「アビガン」の臨床試験を開始|ARAB NEWS

>グローブ紙によると、米国での治験は3つの医療機関全体で
>50 60人の患者を対象に行われる。

>被験者は2つのグループに分けられ、最初のグループは標準治療に加えてアビガン投与治療を受け、
>2番目のグループは標準治療のみを受ける。
>日本でも現在アビガンの安全性を評価するために同様の臨床試験が実施されている。



118 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:22:09.46 ID:MpvdrDMI0
>>103
ランダム化比較試験なんてやってないぞ



130 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:23:28.61 ID:AvXp3XLx0
>>118
でいきなりすっ飛ばして投与投与投与って話してるっけ?



131 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:23:36.15 ID:61E8v5vu0
>>115
で、二重盲検くらいは当然してるんだよね?



100 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:33.81 ID:avqK01Yb0
それを確認するための治験だろうよ
以前にインフルエンザ薬としては認められていたのではないの?
あとRNAによるウイルス増殖を阻害する仕組みじゃないのか?



102 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:20:55.39 ID:qi6uUT6f0
効くかどうかを試験してる段階
効果があるのかわからない
それと現時点では投与の目的は治療じゃない



105 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:21:14.96 ID:8mU86Jsn0
日本感染症学会が報告している投与例だと、効いている可能性が高そうだ、という事だが


113 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:22:00.62 ID:TgftORMU0
え?医師会が効果あるとか言ってなかった?


135 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:24:10.23 ID:/rbduMDk0
ゲームしたり暇なお医者さんだな


155 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:27:05.16 ID:TpngzHeg0
ほんとに医者かよ


158 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:27:18.68 ID:Kk2bjikW0
何年もワクチンだの特効薬だの待ってられる状況じゃないだろあほかこいつ


167 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:27:53.23 ID:kvsGX4lf0
そりゃ、効果があった場合大々的の報じられるからな
治った話ばっか聞いてると誰にでも効くもんだと思ってしまうのも当然



169 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:28:00.19 ID:yAx6S20J0
ボクサーの感情みたいに言うなよw


172 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:28:18.32 ID:YhzxJPmy0
岡江久美子の息子ですって自称してたのと同じ類だろ


186 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:30:10.63 ID:YhzxJPmy0
内科医って
外科医目指してたけど落ちこぼれたヒト?
風邪ですって診断して抗生物質処方するヒト?



190 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:30:30.71 ID:0w08cm/00
ほとんどの人は放っておいても治るからな
どんな薬でも効いてるように見える
データが集まらないとなんとも言えない



225 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:33:44.96 ID:8/2nY8TX0
>>190
そういうこと、薬を使った効果は不明



231 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:34:29.92 ID:1PAeBozM0
>>225
だからどうするか?の話だけど



191 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:30:38.05 ID:3ON/1W1Y0
まぁアビガンは"コロナに対する"特効薬ではないわな

ウィルスがおこなう分裂を阻害する薬だっけ?



208 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:31:56.36 ID:k1+scWQ10
医者もピンキリだからな
こいつの意見を丸呑みするのはいけない
っていうかこいつ誰なの?



230 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:34:27.83 ID:cictbUfm0
作った本人も出て来たり効く原理は
もう色んなメディアで散々説明されてんじゃん
ちょっと検索すればすぐ出て来るはず

多分言いたいのはアビガンが効いてるのか
本人の免疫力で回復してるのかはまだ分からないって事だろう



255 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:38:27.64 ID:wv9xteIr0
>>1
お前がアビガン否定派ってだ見えるものも見えなくなるんだよ無能



260 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:39:13.41 ID:KbENCBLC0
疑問なら自分で考えろよ・・


261 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:39:24.20 ID:uRTyWXca0
実際は治験名目で世界中で投与されている最中だよな


264 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:39:31.20 ID:neCcyXt/0
風邪薬だって効いてんのかなんなのか
体感したことない



276 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:41:12.50 ID:9TyhfIDw0
そもそも今まで散々治療効果が全くない風邪薬処方しておきながらよく言うよw


287 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:42:53.11 ID:MPnMzsmf0
効くと思って飲めば効くんだ
薬ってそんなもんだろ



299 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:44:03.69 ID:JDtr3w3T0
日本での臨床報告を読むと、ファビピラビル(アビガン)投与後に軽快を認めた事例が複数例あるよ
ただ、これは臨床報告出してる医師もそうなんだけど、薬がどの程度回復に寄与しているか、という点では
慎重なんだよね
>>1の医師はその慎重さをひねくれた見解に利用してるだけ



307 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:46:03.11 ID:MpvdrDMI0
>>299
すぐ使えば効くなんて妄言信じた素人がパニックになってちょっと頭痛くなったくらいで検査におしかけるの危惧してるんだろ
あたりまえなことだ



314 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:47:37.18 ID:eXrXIfIn0
>>299
投与後に急激に発熱や症状が改善されたとかあるけど
そういう人もいれば、緩やかに改善に向かった人もいるし、
なかなかどこまでがアビガンの効果なのか難しい。

だが、ウイルスの増殖を抑えているという効果は期待できると思う。
特効薬にはなり得ないけど。



303 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:45:22.66 ID:Ty/v8luP0
免疫の暴走を止める薬でしょ
ウイルスに直接効くワクチンじゃないから
特効薬って言うのは変だね



313 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:47:30.59 ID:f9NBRsOk0
作用的に効果があるのはまず間違いないし、治験より観察試験名目で投与したほうが患者にとってはいいから
総合病院じゃ「効果あるかわからない」といいつつ確信持って投与してるんだよな



319 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:48:17.36 ID:kYY5oLn30
飲んだら次の日治るほどの効果はないってことでしょ
全体的に快方に向かうけど、もとから軽症が多いし本当に治癒に貢献したのかわかりづらいんだろう



325 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:49:13.16 ID:HuzOzCo40
少なくともこいつよりは役に立ってるだろ


332 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:51:20.88 ID:c8OvRzwf0
アビガンが無いならアベガーを飲めば良いじゃない


344 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:53:24.54 ID:vok1XbEH0
40度の熱が続いていたら多分アビガンお願いするな


345 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:53:29.75 ID:z83+c+Nv0
医者なのに暇なの?保健所手伝いに行けよ、命がけで


347 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 14:53:39.29 ID:xKWd6O510
医者としたら特効薬になると儲けられないから信用性が疑わしくしたい


397 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:00:18.99 ID:1C3d5mwc0
なんでって?アビガンの機序調べて考えろ医者だろ
わけもわからず投与してんのか?



400 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:00:45.86 ID:zkSs7AnV0
内科医もピンキリだしなぁ


415 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:03:16.58 ID:WJsVNyem0
自称医者とか自称葬儀屋のデマツイートが問題になってるってニュース出てるそばでコレはなかなか…


421 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:04:08.48 ID:q4XKDWZA0
じゃぁ調べろよ






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット