雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:17:28.83 ID:F/KHIrBD0
5千人死亡「それで?」 コロナ軽視のブラジル大統領

ブラジルのボルソナロ大統領は28日、新型コロナウイルスによる国内の死者数がこの日5000人を超えたことについて「それで? 残念なことだ。でも私にどうしろというのか」と発言した。新型ウイルスを「ちょっとした風邪」と軽視するボルソナロ氏だが、死者への配慮に欠ける態度はさらなる批判を呼びそうだ。

(省略)

全文
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042900352&g=int




2 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:18:19.75 ID:rZyqwfsb0
すがすがしいまでの開き直りだな


3 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:18:22.04 ID:teDjq4550
どうしようもねーよ


4 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:18:56.84 ID:w+7FJUvb0
なかなかの発言だ


5 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:19:16.51 ID:5NcTeeQV0
むしろこうあるべきだったな


8 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:19:34.80 ID:KeFqTO5e0
あんたの言うとおりだ


9 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:19:46.54 ID:c0QZ1z/HO
漢だな!


10 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:20:14.77 ID:Ia1rcDHT0
何が正しいのか難しい


11 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:20:47.66 ID:KSSeaQwf0
>>1
正直な方の安倍さん( ・∇・)
つまりそういうこと(笑)



16 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:22:02.60 ID:G4A7muHS0
>>11
てか日和る前のトランプとボリス
安倍はバランス取ろうとしてる



12 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:21:00.76 ID:Jbpu0n+l0
高齢者は隔離し、労働者は職場に戻るべき
そう思ってる人は多いよな



13 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:21:14.13 ID:vYvp6cp+0
流石に訴えられるぞ…


15 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:21:28.59 ID:5X9KL5Pm0
各州政府に反抗されてるって、凄いな…


18 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:23:20.73 ID:fpJmy+bP0
欧米か!


19 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:23:32.83 ID:IAVkIXLH0
我が道を行け
ただし日本には来るな



26 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:24:33.37 ID:tHLNf1hq0
なんで政治家やってんだろうね


27 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:25:02.41 ID:ZVIKhxPk0
まぁ交通事故のほうが死んでるしな


29 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:25:22.81 ID:c8OvRzwf0
凄えな


32 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:25:53.33 ID:0hx+n7/E0
ニューヨーク州より少ないんだし成功してるほうだろ


40 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:27:32.47 ID:jc11Fohc0
>>32
南半球はこれから冬だしもっと増えるだろ



33 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:26:16.23 ID:BXVpjUyy0
まあこれが自然だよ


34 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:26:24.34 ID:FY9OHOeC0
インフルエンザがなくなったわけじゃない


35 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:26:30.34 ID:VmYbFvGq0
これが正解の道だったな
もう世界は選択を誤ったから取り返しはつかない



36 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:26:40.30 ID:cwzLzMux0
5000人か。ドイツ並みだな


38 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:26:54.30 ID:vzaQ5mJ30
コロナに罹ってみればいいよ
ボリスもICUに入ったし
いいんじゃない体験として



44 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:28:21.17 ID:PDiMfpWf0
明日は我が身って覚悟してるんだから問題ないな。
ブラジルでは経済止まって貧民が暴動やデモ始めてるくらいだからな。
貧しいの度合いが日本と違う。
所詮日本は綺麗事だよ。貧民がもっと増えたら、自粛要請なんかじゃ済まなくなる。



45 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:28:26.43 ID:UaPVhmDf0
ブラジルらしいと言えばらしい


48 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:28:44.50 ID:MqN+1oov0
バカな学者の集団免疫で解決とかいうホラを信用してる奴が多いのがな
インフルは毎年流行ってるってのに



49 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:28:59.52 ID:WILdGT/v0
次は失敗しません、ご期待ください。


126 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:49:48.56 ID:NjJasW4+0
>>49
プラネテスかよw



51 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:29:02.24 ID:vyJfiMQ30
日本もこれでいいよ


53 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:29:09.71 ID:T6RJwm4g0
>>1
これこそが正に庶民派大統領だぞ
自称リベラルの左翼が欲している庶民派大統領だ



65 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:33:40.57 ID:QCMRad3/0
はっきり言ってこれしかないよ
何やっても無駄なのは世界が証明している
それでも今のところ100万人毎の死者数では
スペインの20倍ドイツの3倍少ないけどね



70 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:34:34.38 ID:UdGIHJ500
これから冬に向かう国なのにノーガード戦法してるんだもんな


71 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:34:55.98 ID:mrQm5ocV0
ブラジルは早く全員感染させて抗体作った方がいい


75 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:35:22.94 ID:xx+hjoQ80
ある意味正解なんだよなぁ


78 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:36:20.34 ID:N/AExWIR0
カッケー


86 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:37:30.88 ID:XLKogYyj0
>>1
たぶんこれでいいのだろう



91 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:39:10.38 ID:WXp1wuo50
日本政府は国際機関を通してブラジルにもアビガンを送ったらしいから改善していく見通しはあるよね


98 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:40:53.63 ID:DRbHjr3A0
ワクチンも無いし薬も無い
そうなると、ウィルスに勝つ身体になるしか無い。
運が悪い奴は諦めろだな



100 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:41:32.21 ID:oxmWFM3A0
これが集団免疫戦略か


105 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:43:17.59 ID:ksnwpou60
Postテドロス現る


107 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:44:03.00 ID:oI2rlYMH0
人が死んでんでんで?をリアルでやるとは


109 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:45:09.88 ID:Ggcd/dqU0
極めて南米のリーダーらしい発言


115 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:46:16.17 ID:hbqUDzVL0
C'est la vie.


129 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:50:31.09 ID:2uvNr0i00
相変わらずツエーなこいつw


133 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:51:19.04 ID:6g750QjR0
ノーガード戦法の効果は2年後くらいに明らかになる


134 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:51:39.52 ID:qiKbENT50
かっけーーww


138 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:53:28.33 ID:W4tWKeUP0
すげえ合理的


139 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:53:38.57 ID:S/6Zwdik0
100万人当たり新型コロナ死亡者数(4月28日現在)

630人 ベルギー
503人 スペイン
446人 イタリア
347人 フランス
317人 イギリス
262人 オランダ
227人 アイルランド
223人 スウェーデン
195人 スイス
171人 アメリカ
*90人 ポルトガル
*76人 カナダ
*73人 ドイツ
*70人 イラン
*38人 ノルウェー
*35人 トルコ
*34人 フィンランド
*25人 イスラエル
*21人 ブラジル
*11人 メキシコ
**5人 ロシア
**4人 フィリピン
**4人 韓国
**4人 サウジアラビア
**3人 ニュージーランド
**3人 中国
**3人 マレーシア
**3人 オーストラリア
**3人 日本
**2人 シンガポール



143 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:54:35.15 ID:BCWtOKt50
ブラジルのマフィアとメキシコのマフィアどっちが強い?


144 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:55:16.86 ID:VfKqkxMr0
ほんと日本でもブラジル式取り入れてほしい
65歳以上は放置して
高齢化による財政問題も少しはましになるだろ



145 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 15:56:03.26 ID:iOihU2IO0
知事だか市長だかは反対して町単位ではロックダウンしてるんだよね


158 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:03:36.60 ID:1tiKF7iv0
ブラジルでウイルスが変異して感染者は体にメリハリが出来るWXY1919蔓延はよ


162 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:04:21.00 ID:XLKogYyj0
もうさ高齢者が自ら声を上げろよ
米でトリアージリスト作った時自分らより若年層を優先しろと変えさせたろ



166 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:08:28.11 ID:NNGaU6v90
>>162
日本の高齢者て、走り回る子供がうるさい!とクレーム付けて公園から追い出して、自分たちはゲートボール大会をやって騒いでいる連中だぞ。



167 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:08:32.61 ID:wtmQhT830
ブラジルの状況なら経済止める方がヤバそうだしなぁ


168 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:08:33.75 ID:q+l73EHY0
無対策、放置の国が一つや2つないとコロナの毒性比較できんからな
治験でいう対照群みたいなもん



173 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:11:42.93 ID:SGyCzC4v0
これが正しいでしょ。。
コロナを不治の難病みたいに思い込むのは、本当に集団ヒステリーだわ



176 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:13:12.89 ID:abvlP4j3O
>>1
むしろ、貧困層が5000人も消えてくれて
ホッとしてる感あるコメント



179 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:13:55.75 ID:263AxoJe0
>でもこれが人生、あすはわが身だ

そうだよな
しゃーねーよこんなの



182 : 雑ニュー :2020/04/29(水) 16:14:55.23 ID:+tzrTTC50
勘違いしちゃいけないのはブラジルでは
行動規制行わない政策が支持されてる
多分これは許される結果







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット