雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:20:57.22 ID:MECA7bjA0




ソース
tps://youtu.be/dvJvUPkg1JY


台湾でコロナを封じ込めた「鉄人大臣」の知られざる素顔

学校でからかわれた小学生を庇うため、ピンク色のマスクをして会見に臨んだことでも話題になった台湾の鉄団大臣こと、陳時中氏。日本教育を受けた陳時中氏の父親の存在を通して、「公」に尽くす鉄人大臣の素顔を読み解く。


https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19452

2 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:22:13.44 ID:JlNS2Jeu0
こいつが知識人ぶってて笑える


6 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:22:29.74 ID:6TcuQusA0
関係ないやろ


7 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:22:45.07 ID:vT4ij0v30
ほんこれ


8 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:22:54.91 ID:v+rV2jUE0
中共をめっちゃ警戒してるのがでかい


12 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:24:15.08 ID:3yQdTEAc0
こういうの大嫌い
やってあげた感をひけらかすのはいいことない



13 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:24:25.14 ID:hlNFIjlZ0
当の台湾人が切れないのに


15 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:24:51.49 ID:DasoRFCD0
ホンコンって名前なのに親日なの?


30 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:29:21.67 ID:rGn5SlVN0
>>15
板尾がホンコンマカオというコンビでホンコンの名前で
コンビ解散したときに今のホンコンが名前を譲ってくれと頼んだんだったかな
当時のホンコンはまだイギリス領だと思う



54 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:35:41.34 ID:LYH0djAj0
>>30
板尾と倉野は130Rってコンビ名じゃなかったかな
だいぶ前で記憶が曖昧だが



60 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:36:54.30 ID:Ehs2CmkU0
>>54
ホンコンマカオは別人と組んでたコンビ名



133 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:01:36.03 ID:FYE21xpC0
>>30
確かイギリス領から開放される時に現地いってたよホンコンw



16 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:24:51.97 ID:CYL3cCBW0
台湾の皆さんゴメンね
日本人全員がこんなじゃないから
台湾の成果は台湾人が頑張ったから
実に素晴らしい頑張りでした



18 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:25:40.22 ID:HIT/nqoT0
ただの事実なんだけど日本を崩壊させたいパヨクは現実逃避するわな


20 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:26:23.28 ID:IRUWlxIN0
これは事実
パヨクは意味不明



21 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:26:39.34 ID:fszMZye50
恩着せがましいのは美徳じゃないが黙ってたら忘れられていくという
程々にしてくれよ



111 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:51:47.27 ID:f2JFYxiC0
>>21
台湾の人勝手に感謝してくれてる感じ。
日本は中国や韓国への忖度で台湾へは塩対応。



22 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:26:51.88 ID:VetaPxvh0
流石の俺もほんこんほ支持できないわ


23 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:26:59.32 ID:rGn5SlVN0
一方韓国は日本が整備した上水道に下水を接続した


24 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:27:20.14 ID:rlImRVzN0
台湾が上手く行ったのは中国並みに国民統制したお陰だよ
人権五月蠅い連中が多い国じゃ絶対無理



27 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:28:31.20 ID:u0z8MVAh0
香港のジャーナリストかなんかかとおもったわ


28 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:28:43.50 ID:I816UcAh0
これはどうなんだろうなぁ
違うと思うけど(´・ω・`)



42 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:32:27.54 ID:v+rV2jUE0
>>28
・制裁で観光客を止められていた
・ごく初期に武漢に人を送って調査させた
・早期に国境を閉めた
の3つ



29 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:28:48.84 ID:stJ7Recl0
たいわんに改名しろよ


31 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:29:35.14 ID:zS+rHWBR0
>>1
台湾は入国規制が早かったのが大きい。
衛生観念よりも大きいんじゃないかな。



36 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:31:05.50 ID:SISnExcB0
他にもいろいろ整備した国があったような?


166 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:13:13.66 ID:jfeP+dGQ0
>>36
なぜかアジアはみな独立。なぜだろう。



37 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:31:08.35 ID:Tev6aXSB0
例え良いことだろうと他人に勝手にやられたら気分は良くない
想像してみよう
「あなたの為だから」と言われて勝手に自分の部屋をイジられたらどう思う?



52 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:34:56.22 ID:kV22pIUU0
>>37
的外れもいいところだな
マッカーサーのBCGのおかげで日本人が重症化しにくいのが事実だったとしても、それは普通に喜ばしい話



41 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:32:04.99 ID:tynl7dqh0
そういや欧米の水道事情どうなってるんだろう


43 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:32:50.94 ID:b4FKjn0S0
これが正しいかはわからんが、台湾はSARSの時に封じ込め失敗したから早くから対策取ってたんだよね


44 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:32:57.43 ID:kV22pIUU0
>>1
事実ならいいんじゃね
韓国みたいにデタラメなのは論外だが
つか台湾の成功をもっと特集しろよ



51 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:34:52.41 ID:b5rpdyqU0
台湾はSARSの時に防疫失敗した教訓を生かして徹底したのが功を奏したんでしょ


56 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:36:00.83 ID:mYqu6mfa0
パヨク関係ないだろwwwww


58 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:36:34.93 ID:j8TQASTr0
関西にはマトモな番組があるんだな
って読売系か



63 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:37:37.61 ID:dikWlGYR0
統治後は蔓延してた様々な病気が収束したのは知ってるけど、今回のコロナは流石にどうかと…


64 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:38:24.63 ID:wPKDeTo+0
封鎖してたからだろ


67 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:38:57.13 ID:/iAJztsTO
上水道は戦前にも整備しただろうけど、
下水道が整備されたのは日本国内ですら戦後だろ



85 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:43:13.28 ID:kinHy1fE0
>>67
日本は山と川と災害が多すぎるから、今現在で1割台2割台の県だってあるんだぞ
まあ下水道の代わりに処理施設があるけどね



69 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:39:35.77 ID:bDakIxDw0
日本で感染が広まってしまったのはなぜ


72 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:40:08.30 ID:CcuKMDZC0
なんでホンコンごときがこんな歴史知ってん?


73 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:40:14.74 ID:YcFNh+tx0
中共絡みだと強行的な対策取れるからでしょ
70年以上前の水道網は理由にはならんよ

同じく整備したってダメな所もあるんだから



76 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:41:19.52 ID:fXV6lnNV0
まぁ日本も初心わするべからずだな


77 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:41:28.02 ID:QUildfqm0
ホンコン弾圧すんなよ


78 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:41:29.51 ID:2gBiXis10
日本は韓国にも整備したよね、、、


87 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:44:32.01 ID:fxMa8MDT0
隙きあらば香港。


90 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:44:59.95 ID:kSW+rmW00
東北地方の開発後回しにして韓国に金使った結果が今だぞw


93 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:45:41.96 ID:Q0LHgnV70
10年前ぐらいにほんこんがバラエティーで、インドネシアに残って独立運動戦争に参画した元日本兵を尋ねる企画で
すごい男泣きしてたの見たわ

かっこええし、ほんこん好っきやわ



94 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:46:04.26 ID:USRgtQFx0
こんなの
台湾人が聞いたら
怒るぞー
波紋を広げそうだ



100 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:48:53.55 ID:pxteyE+y0
>>94
こんな事で怒るわけないだろ
これがすべてではないし、こういう形でピックアップするのは構わない



106 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:50:28.48 ID:qN6kMkJc0
台湾の場合は明らかに現政府が優秀だから以外の理由はないよ
今回のコロナ禍では最も称賛されるべき国だよ



108 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:50:53.03 ID:jBQxp6rS0
20年前に下水道普及率の低さが台湾で大問題になってたのに、そもそも戦前の日本と関係ない。
(近年は急ピッチで下水道の増設に力を入れ、徐々に改善されている)



113 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:52:42.69 ID:B6b8/0dt0
今の政治は台湾の方が遥かに頭がいいだろ


114 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:52:44.27 ID:HrAmG/IY0
日本統治時代の水道局の建物って
今は博物館になってるんだよな



118 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:55:16.87 ID:VQ8a+gqH0
一部の整備だろ
今の台湾の人の功績の方がデカいよ



122 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:56:51.45 ID:kV22pIUU0
>>118
誰も全て日本のおかげだなんて言っていないが



128 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:58:57.83 ID:kWRh1oOa0
台湾の上下水道は改善した方がいい


130 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:59:03.64 ID:1IP1136G0
>>1
台湾は明らかに政府が優秀



139 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:04:45.22 ID:MaOHwcCo0
お風呂も用意すべきだった。


142 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:05:28.33 ID:F7SWKTQv0
台湾は応援したい!
韓国どーでもいい!



148 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:06:45.41 ID:M8sPfxeh0
関係なさすぎてワロタwww


152 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:08:31.53 ID:t26r0acm0
台湾に感染者が少ないのは中国とWHOを最初から信用してなかったから。
WHOの勧告を無視して、春節前の1月に中国人観光客を入国不許可にしたんで
最小限の被害で済んだ
日本は迂闊にもその逆をやっちゃったんだよな





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット