1 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:40:02.72 ●
「新旧右派対決」の様相のフェイクニュース捜査
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200529-column.html
3 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:44:17.47 ID:DAZh6z9/0
ジャーナリスト宣言(笑)
4 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:45:20.16 ID:RotgreXg0
マスコミマスメディア「SNSが悪い!、ネットが悪い!、市民の表現と言論を厳格に規制するべきだ!」
32 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:11:23.24 ID:nSNXxInA0
>>4
自分らに都合が悪いからな
7 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:46:39.35 ID:MYLUleux0「新旧右派対決」の様相のフェイクニュース捜査
https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200529-column.html
3 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:44:17.47 ID:DAZh6z9/0
ジャーナリスト宣言(笑)
4 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:45:20.16 ID:RotgreXg0
マスコミマスメディア「SNSが悪い!、ネットが悪い!、市民の表現と言論を厳格に規制するべきだ!」
32 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:11:23.24 ID:nSNXxInA0
>>4
自分らに都合が悪いからな
目に余る様な偏向報道は片隅のお詫びでは済まされないよね。
もうそろそろ法整備した方がいい。
11 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:50:24.78 ID:USRgtQFx0
デマだと読者が
わかっているんだから
大丈夫
12 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:51:30.84 ID:nb9XmYFR0
朝日新聞のコロナ関連倒閣運動記事はひどい
ニューヨークタイムズとか使えるチャネル全部使ってディスってるやん
しかもガセネタw
29 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:07:20.69 ID:Po0oNbf70
>>12
コロナ関係ないだろ
最近はSNSトレンドとか覚えたし
ほんと社会悪
朝日新聞のコロナ関連倒閣運動記事はひどい
ニューヨークタイムズとか使えるチャネル全部使ってディスってるやん
しかもガセネタw
29 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:07:20.69 ID:Po0oNbf70
>>12
コロナ関係ないだろ
最近はSNSトレンドとか覚えたし
ほんと社会悪
13 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:51:33.15 ID:+TN0JFyU0
なんだこの紛らわしい名前の新聞社はw
43 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:31:18.86 ID:GlFbf0Rz0
>>13
日系新聞w
なんだこの紛らわしい名前の新聞社はw
43 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:31:18.86 ID:GlFbf0Rz0
>>13
日系新聞w
14 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:52:04.04 ID:BJdZHOyb0
もうちょっと状況が進めば
「いい加減あのデマテロどうにかしろよ」って声が市民から上がり
ガースーあたりが苦言を呈す
で、マスゴミは社会の敵扱いに追い込まれ「政府打倒に向けた大規模煽動」に走らざるを得なくなる
やらかしたら最後。もうマスコミに味方する奴は居ない
16 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:53:39.47 ID:rSbimUe20
>>1
そういう考えが赤報隊事件とか起こすんやで
17 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:54:59.68 ID:BJdZHOyb0
政府の敵 日本の敵 社会の敵 市民の敵
この辺の区別をきちんとしないままただ漠然と「ディスカウントジャパン」に走った結果だね
マスコミは市民の敵になってしまった
総括が要るなあ
18 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:55:15.46 ID:xKCvF6gL0
マスコミは特権階級
19 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:56:40.42 ID:BJdZHOyb0
その特権を支えるのは視聴率であり、広告収入であり、市民生活なんだ
それを敵に回した時点でマスコミは都落ち確定
あっけないもんだね
20 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:58:00.95 ID:4E/CAfdR0
自浄作用が皆無なのは間違いない腐った業界ではある
22 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:58:25.22 ID:F7SWKTQv0
捏造報道もやりづらいんじゃない今の御時世
トランプも批判しだしてそれに続いて時のリーダーもってなりそうだえ
23 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:58:29.62 ID:ug2QhO8G0
これこそ批判じゃなくて誹謗中傷やからなぁ
デマは国民全体の敵だわ
24 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:58:56.87 ID:1nf4cspw0
捏造がばれても「ミスでした」で終わらせるのおかしいよね
28 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:06:38.46 ID:JkJNQdkM0
>>24
そういう事だわな
ダレノガレ明美のAERAの報道は捏造の誹謗中傷だったわけだが最初は小さいお詫び載せて終わりにしようとした
ダレノガレ明美が抗議したからサイトtopに謝罪記事を載せたが逮捕はされてない
これが報道関係者以外がすれば誹謗中傷で逮捕だからな
マスコミは法律で守られてるから特権階級なんだよね
要するにマスコミは特権階級だ、一般人が誹謗中傷するのは許されない、許されるのは我々だけだど豪語してるわけだ
こんな奴等が信用されるわけないわな
捏造がばれても「ミスでした」で終わらせるのおかしいよね
28 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:06:38.46 ID:JkJNQdkM0
>>24
そういう事だわな
ダレノガレ明美のAERAの報道は捏造の誹謗中傷だったわけだが最初は小さいお詫び載せて終わりにしようとした
ダレノガレ明美が抗議したからサイトtopに謝罪記事を載せたが逮捕はされてない
これが報道関係者以外がすれば誹謗中傷で逮捕だからな
マスコミは法律で守られてるから特権階級なんだよね
要するにマスコミは特権階級だ、一般人が誹謗中傷するのは許されない、許されるのは我々だけだど豪語してるわけだ
こんな奴等が信用されるわけないわな
25 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 18:59:49.92 ID:BJdZHOyb0
さっきも書いたけど
市民vsマスゴミ の構図だから政府はなんもする必要ない
26 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:01:01.56 ID:MkPtlvO90
政治に対して正当な評価できんくなるからデマを流すマスコミは民主主義全体の敵なんよなぁ
27 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:02:53.69 ID:MkPtlvO90
国会チャンネルつくって24時間再放送させとけばええんよな
マスゴミ眼鏡いらんわ
30 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:08:27.14 ID:VWIavdhE0
あへには、叩くところ以外に何もないのが現実。
31 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:09:02.21 ID:Y1rce5c70
朝日が逮捕されるなら
その前に安倍が逮捕されるだろwww
33 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:11:50.09 ID:kSW+rmW00
朝日新聞縮小団団長の上念司が代わりに毎日謝ってる
34 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:13:57.75 ID:z336+bG6O
安倍を叩くのは別にいいんだよ
ガチガチの右派を自認してる俺からしたら安倍内閣の政策は手緩過ぎてイライラするしな
だが嘘はダメだわ
ソースの裏とりなんか要らないだの角度つけるだのそんなことを平気で抜かすゴミ新聞なんかまさか日本には存在しないと思うけどさ
38 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:19:38.74 ID:JkJNQdkM0
>>34
ソースの裏取りは報道機関の肝心要の部分だけど、やってるかやってないかは読者にはわからない
だからこそ信用が大切なわけだが裏取りをいらないと放言する報道機関があるらしいからな
やってようがやってまいがわからない、バレないんだから角度つけて記事を書いて何が悪いと…
40 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:25:38.57 ID:Po0oNbf70
>>34
反撃が生ぬるいんだよ。清美とか噛みつきガメとか本気出したらとっくにいないだろ
42 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:29:37.11 ID:BJdZHOyb0
>>34
パヨクってなんでいちいち聞いてもないのに右翼だのネトウヨだのと宣言したがるんだろうかねえ
安倍を叩くのは別にいいんだよ
ガチガチの右派を自認してる俺からしたら安倍内閣の政策は手緩過ぎてイライラするしな
だが嘘はダメだわ
ソースの裏とりなんか要らないだの角度つけるだのそんなことを平気で抜かすゴミ新聞なんかまさか日本には存在しないと思うけどさ
38 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:19:38.74 ID:JkJNQdkM0
>>34
ソースの裏取りは報道機関の肝心要の部分だけど、やってるかやってないかは読者にはわからない
だからこそ信用が大切なわけだが裏取りをいらないと放言する報道機関があるらしいからな
やってようがやってまいがわからない、バレないんだから角度つけて記事を書いて何が悪いと…
40 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:25:38.57 ID:Po0oNbf70
>>34
反撃が生ぬるいんだよ。清美とか噛みつきガメとか本気出したらとっくにいないだろ
42 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:29:37.11 ID:BJdZHOyb0
>>34
パヨクってなんでいちいち聞いてもないのに右翼だのネトウヨだのと宣言したがるんだろうかねえ
36 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:16:53.16 ID:Ko2RgXkb0
モリカケの安倍の関与は完全に捏造だった
37 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:19:19.92 ID:T5A9N8IW0
中国人は逮捕されないんだよ
39 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:20:12.24 ID:CdOg3KCj0
朝日とゲンダイはそういうメディアだと皆認識してるからなー
41 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 19:26:05.59 ID:AVKgramK0
記者なんて呼ばずに工作員って呼べ!!言葉は正しくつかえ!!!
コメント