1 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:15:14.96 ID:dVLsLuvN0
4 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:17:10.45 ID:ywv5LQOE0この1週間、ドイツの新型コロナウイルス対策チームからクラスター対策――それも日本と同じ理論的背景を持った――の重要性を指摘する声が相次いで報じられるようになった。
ドイツ新型コロナ対策チームの中心人物の一人、ウイルス学者のクリスティアン・ドロステン氏は、この数日スーパースプレッダーの存在に着目した見解を出している。
この発言の背景になっているのは、スーパースプレッダーについて論じた最近のいくつかの研究である。これらの研究については、Science誌のドイツ特派員からの報告にまとまっている。
その中の一つ、スイスの研究チームによる数理疫学的な研究では、新型コロナウイルスは大量の二次感染を起こす少数の人と二次感染を起こさない多数の人に分かれ(dispersion parameter (k)が小さい)、インフルエンザとは異なる伝播様式なのではないかとしている。
ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(London School of Hygiene & Tropical Medicine; LSHTM)の研究チームは、R?が1.4-12、kが0.04-0.2(95%信頼区間)と、SARSに近い推定値を出す一方、香港の研究グループは、元祖SARSほどは少数のスーパースプレッダーに依存しておらず、よりインフルエンザに近いのではないかと報告している。
総じて、元祖SARS並みか、またはそれとインフルエンザの中間程度という推定となっている。これは日本の対策チーム(専門家会議の公式発表や高山先生)が2月に出した見解と同様である。
日本の専門家会議が当初出したデータが、世界中の様々な研究グループで追認されているというのが現状であろう。
クラスター対策を理解している方にはおなじみと思うが、少数のスーパースプレッダーがいることが分かったとして、それを事前に見つけることができれば感染を封じ込めることができるが、その条件の特定は容易ではない。
この条件の特定と予防策へのフィードバックこそがクラスター対策の鍵であり、単なる接触追跡と異なるところである。
この条件の特定についても、海外の研究グループが取り組みつつある。ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)のチームによるクラスター発生報告のレビュー(査読中)では、クラスターの多くが室内環境で発生しているとしている。
これはいわゆる「三密対策」の原型となった西浦氏の論文と同じ見解である
以下ソースで
https://note.com/kyslog/n/n658e17e8500b
二週間後にはJCBの支払いが来る
5 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:18:39.34 ID:nyORZ8s/0
厚労省に釣られたパヨクだろ騒いでたのは
6 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:18:55.49 ID:5AiO0/X+0
この2週間が勝負って2月頃からずっと言ってる気がする
163 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:46:44.66 ID:m5TeEz2C0
>>6
勝ち続けてるけど虚しさが募るよな
この2週間が勝負って2月頃からずっと言ってる気がする
163 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:46:44.66 ID:m5TeEz2C0
>>6
勝ち続けてるけど虚しさが募るよな
7 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:19:09.56 ID:TLOAnWAV0
世界が安倍に追随したね。結局安倍が正しかったよね。
10 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:19:48.22 ID:kyr78cYb0
>>7
安倍じゃなく吉村が正しいんだ
安倍なんて所詮吉村がやったことを追従してるだけ
22 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:23:55.00 ID:mhEuTR3F0
>>10
それが責任者の正しい姿
どこかの誰かさんみたいに「僕は◯◯には詳しいんだ」と言って
専門家でも技術者でもないくせに口を出すのは無益を通り越して有害
25 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:24:55.66 ID:GLeyjuS50
>>10
こんだけぶっ叩かれてもぶれずに追認するのはなかなか出来ないのでは?
震災の時みたいに政治家が専門家を押し退けなくてホント良かったわ
35 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:27:19.12 ID:v+rV2jUE0
>>25
民主党政権だったら上を中心に置いてたんじゃないかって話をしてる人がいて、流石に変な笑いが出た
世界が安倍に追随したね。結局安倍が正しかったよね。
10 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:19:48.22 ID:kyr78cYb0
>>7
安倍じゃなく吉村が正しいんだ
安倍なんて所詮吉村がやったことを追従してるだけ
22 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:23:55.00 ID:mhEuTR3F0
>>10
それが責任者の正しい姿
どこかの誰かさんみたいに「僕は◯◯には詳しいんだ」と言って
専門家でも技術者でもないくせに口を出すのは無益を通り越して有害
25 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:24:55.66 ID:GLeyjuS50
>>10
こんだけぶっ叩かれてもぶれずに追認するのはなかなか出来ないのでは?
震災の時みたいに政治家が専門家を押し退けなくてホント良かったわ
35 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:27:19.12 ID:v+rV2jUE0
>>25
民主党政権だったら上を中心に置いてたんじゃないかって話をしてる人がいて、流石に変な笑いが出た
8 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:19:19.31 ID:TsPKredw0
二週間後には5月44日になる!僕って名探偵
11 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:20:00.00 ID:SpjYpruP0
まあ何度も言うけど武漢が閉鎖された段階で、日本は警戒し、ヨーロッパやアメリカは中国人の入国を禁止することで安心したからな
慢心とは恐ろしいことだわ
17 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:22:03.11 ID:gACYAfEl0
メディアは謝罪しろよ
18 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:22:25.23 ID:Sk8ps+I50
アホのケンサーズを無視してクラスター潰しに励んだ日本政府と専門家会議は賢い
19 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:22:32.39 ID:Hq3LXUVP0
第2派あるで?
21 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:23:13.86 ID:AE2sqP+r0
2週間後は6月中旬という恐怖
もう一年の半分が終わる…
23 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:24:28.84 ID:l1mmheh80
尾身は中国の横やりがなければWHOの事務局長になっていたほどのやり手らしい
28 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:25:36.75 ID:4xBBoCdI0
2週間後は14日後と言うことなんです!
29 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:25:37.15 ID:pT3LxKTG0
2週間後には他国に併合されるのかとヒヤヒヤしたよな
36 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:27:23.27 ID:kyr78cYb0
安倍なんかなんもしてない
結局日本経済がたがたにしただけ
38 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:27:48.08 ID:r27uS/LT0
あれらのお陰で自宅にいながら色んな国に行けた
40 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:28:01.20 ID:8anwtZoy0
日本の官僚がすごかったってだけだろ
59 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:31:50.51 ID:kyr78cYb0
世間では吉村有能、安倍無能なんだが
ここは違うんだなワロタwww
79 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:34:42.17 ID:i5/HOWOG0
>>59
裏にいるのは一緒だからなあ
世間では吉村有能、安倍無能なんだが
ここは違うんだなワロタwww
79 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:34:42.17 ID:i5/HOWOG0
>>59
裏にいるのは一緒だからなあ
60 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:31:52.02 ID:lllqV5Dd0
>>1
圧倒的ではないか、我が国は
69 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:33:14.70 ID:/bWy3FNs0
これ玉川はなんて言ってるの?
89 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:36:13.94 ID:gWqLGw/n0
>>69
政府はなにもやってない、国民の努力がすべてってのが今週の玉川徹。
これ玉川はなんて言ってるの?
89 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:36:13.94 ID:gWqLGw/n0
>>69
政府はなにもやってない、国民の努力がすべてってのが今週の玉川徹。
70 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:33:26.51 ID:ZjR+cuLe0
ダイヤモンドプリンセスで色々データ集められたのって今考えれば滅茶苦茶でかいよな
76 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:34:26.80 ID:uWaJzpYn0
安倍政権がコロナを防いだ!!!→日本人に耐性があっただけ
78 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:34:39.01 ID:NIOJtZSV0
そりゃ焦るよな
日本はもう収束寸前
84 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:35:37.21 ID:+zV0iIsS0
>>1
そんな馬鹿なっ!じゃあ、2か月半前、ここはニューヨークだったって言うのかっ!
94 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:36:32.62 ID:wS1H1IXO0
日本人は頭が良いからなぁ
95 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:36:41.55 ID:jpSvhj980
厚労省の官僚がめちゃ危機感もって対応してたもんな。
あれ見て日本は大丈夫だと確信した。
113 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:38:44.41 ID:BgFzG+vJO
アメリカはCDCなどの組織が常に対策を…
韓国はMERSの経験を生かして…
ばぁ〜あか!
115 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:39:04.76 ID:Juy/RUKD0
二週間後は夏やで
熱中症に気を付け給え
118 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:39:45.24 ID:kyr78cYb0
専門家って軍事評論家と一緒で
エセ知識開けだしてもっともらしく言ってるだけだからな
140 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:43:07.02 ID:Y/Cfz8h+0
欧米のはるか先進んで対策してるのに
日本呪う二週間後厨は欧米見習えばっかだった
149 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:44:25.24 ID:CS+YSr+g0
お前らが気づいてないだけで既にお前らはニューヨークにいるんだよ
183 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:50:41.95 ID:+lwhMi4S0
ニューヨーカーにはなれなかったよ(´・ω・`)
201 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:54:26.83 ID:kD4w59aT0
テレビ見ると未知のウイルスに対して後手後手と国の批判ばかりしてるが、先手は無理だろ未知なんだから
206 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:55:31.24 ID:MJn6MsDD0
おいおい、大阪ではバイトの求人ですら狭き門なのかよ...
209 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:55:58.70 ID:dut7SdtG0
「安部は無能、政府は何もしていない、感染が少ないのは国民の努力」
こればっか
で、一部で何故か大阪の吉村は持ち上げるw
229 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:59:42.39 ID:S9HxdX0W0
>>209
安倍さんが非常事態だっつうから従った人がたくさん居るのにおかしいよな
誰も何も言わなかったら国民は好きに動き回ってたと思うよまじで
決断して指針を発表するのは立派な仕事だよねそもそも政治家の仕事は決断だし
「安部は無能、政府は何もしていない、感染が少ないのは国民の努力」
こればっか
で、一部で何故か大阪の吉村は持ち上げるw
229 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:59:42.39 ID:S9HxdX0W0
>>209
安倍さんが非常事態だっつうから従った人がたくさん居るのにおかしいよな
誰も何も言わなかったら国民は好きに動き回ってたと思うよまじで
決断して指針を発表するのは立派な仕事だよねそもそも政治家の仕事は決断だし
211 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:56:26.43 ID:XNSEngA+0
尾身さんすげー
217 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:57:45.57 ID:HC6OaYaA0
二週間後は愛知になる
222 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:58:14.15 ID:klDCUOF+0
経験の差とは何だったのか
224 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:58:30.25 ID:orhKtIpX0
ぱよちんの願望だっただけじゃん
227 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:59:09.29 ID:01ijL14S0
これからみんなでちょろちょろ増えたり減ったりしながらワクチン待ちだよ
途中で爆発したかどうかの違いだけ
228 : 雑ニュー :2020/05/30(土) 21:59:40.60 ID:m0uqzURm0
>>1
8割おじさんに文句言ってたやつらは「ごめんなさい」しとけ
コメント