雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:30:15.28 ID:CAP_USER
現在の中央アメリカに位置するメソアメリカの古代人がピラミッドを建てた理由について、メキシコ国立人類学歴史研究所(INAH)の考古学者らが論文で発表した。

この研究の概要は同研究所のホームページに掲載されている。

(省略)

全文
https://jp.sputniknews.com/science/202006037504475/

2 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:34:34 ID:5BqwpJPl
恐ろしい子・・・


4 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:40:21 ID:mCnS2ItO
>>2
それは北島



23 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:40:02.18 ID:oWpfwon2
>>2
出遅れた 折鶴、、



27 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 20:41:02 ID:oBFh/i1l
マヤ、なんて恐ろしい子!


5 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:44:33 ID:a6qNOM4v
つまり日本の富士塚とかミニ88カ所と同じ事やと


8 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:51:38 ID:/YX7kric
>>5
恐ろしい講・・・



6 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:50:28 ID:12iYTAWw
ただの仮説のくせに「明らかに」とか書くな


9 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:52:41 ID:pUg2ZP8L
暇だった


20 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:20:24.82 ID:4WTo561P
>>9
しー。



10 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:56:59 ID:TJObGmWP
>>1
「明らか」の意味くらい学んでこい



11 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:58:01 ID:T6e8azhO
明らかに仮説


13 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 17:59:26 ID:qZzsbg0R
天体観測のためだ、マヤなめんな


15 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:05:58 ID:RR84qGhu
人がたくさん死んでる


16 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:06:03 ID:gnCETEjZ
カーズが究極生物の研究で作らせたんだろ?


19 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:16:00 ID:32tNltdc
太陽の神殿は自力クリアできんかったわ


21 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:32:13.81 ID:ZAiBLIjN
>>19
あれ、アイテムを最初の段階で組み合わせちゃうと詰むバグがあるんだよね



22 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:39:34.67 ID:76CnS/6m
観光名所にするためだろ。
昔はピラミッドの中でペナントや木刀売ってたんだよ。



25 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 20:20:01 ID:uhKmlYko
ここは科学ニュース板のスレッドだぞ自重せよ(自重警察)。

暦を知るための天体観測施設って説だと思ってたけど。
ククルカンの神殿って、春分・秋分に大蛇が降りてくることで有名でしょ。

…とちゃんと前フリをしておいて
>>22
クルクル回す万年カレンダーがついたピラミッド形のオブジェとかな。



24 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 18:59:21.36 ID:oPHMqy0t
太陽信仰じゃないの?


26 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 20:26:27 ID:M3Exf0pf
これだろw?



29 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 21:08:33 ID:/nCKZoIK
カーニバルだよ!


30 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 21:19:25 ID:or3J/hv4
推測で論文という


31 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 21:44:54 ID:asIqBF/l
パカルは遺産好きだからな
ムゥゥシュパァァ!!!



32 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 22:13:42 ID:WD3R6pAb
>>1
こんなのはるか昔から言われてた定説じゃん
世界中にある聖山信仰のひとつだけど、マヤの場合は地下世界の象徴とされてたとか
頂部の羽根飾りは地下世界から現世への通路って聞いた



33 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 22:37:46 ID:mcZNITjQ
以前は登れたんだけどな
昨今、バガンやアンコールワットも厳しくなっちゃった



34 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 22:49:56 ID:UzKSrOiR
え、今は登れないの?昔、中米を語学留学がてら放浪した折にいくつも登ったものだが


35 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 22:51:46 ID:7iTqBdiH
ハイ!注意してね「ネタ元スプートニク」


37 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 23:04:36.42 ID:oXhE8/o7
気分だろ、気分


38 : 雑ニュー :2020/06/03(水) 23:09:50.34 ID:5/6Kz8Rf
季節を知るためだったんじゃなかった?


39 : 雑ニュー :2020/06/04(木) 00:21:19.40 ID:Z//XMVHW
グアテマラのティカルのピラミッド型4号神殿に登って、ジャングルからニョキニョキと
顔を出すいろいろな神殿を見てきた。4号神殿は高さがあるから見晴らしいいぞ。
思うに、日本の城の天守閣もピラミッドだね。見張りと威圧の構造物。





コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット