1 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:47:54.53 ID:fj1PN8FA0
2 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:50:22.87 ID:F94le/jQ0国際宇宙ステーションの船外の宇宙空間に、特殊な細菌を3年間放置しても生き抜いたことを、東京薬科大学などの研究グループが確認し、一部の生物は宇宙空間を生きたまま移動できる可能性を秘めているとしています。https://t.co/NzZe9IKwcr https://t.co/JDuWPz0x9C
— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) August 26, 2020
3 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:51:30.79 ID:h0Wyeh8n0
細菌ちゃんが、息してません!
4 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:52:05.99 ID:S9ZkrUWl0
地球人の母星は火星
48 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:48:12.94 ID:VRbY336D0
>>4
残念逆だよ
水金地と渡ってきた
もう1つあったけど太陽に飲み込まれた
ちなみに月が移動用の船
地球人の母星は火星
48 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:48:12.94 ID:VRbY336D0
>>4
残念逆だよ
水金地と渡ってきた
もう1つあったけど太陽に飲み込まれた
ちなみに月が移動用の船
5 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:52:40.69 ID:pnuP0BSm0
でも隕石だとしたら熱でやられるよね
19 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:03:56.94 ID:NRA7O8Td0
>>5
隕石内部はわからん
6 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:52:45.73 ID:2RlXFq2J0
MM-88菌
でも隕石だとしたら熱でやられるよね
19 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:03:56.94 ID:NRA7O8Td0
>>5
隕石内部はわからん
6 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:52:45.73 ID:2RlXFq2J0
MM-88菌
7 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:52:58.03 ID:URYgvV2Z0
そりゃ隕石についてた細菌なんかも生きてたりするケースあるあるからなぁ
27 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:12:11.41 ID:/E/Pl40i0
>>7
それ地球外生物じゃね?
8 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:53:23.29 ID:ajGHiX5i0
考えるのをやめた
14 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:57:37.04 ID:B4YWyxzE0
生きたまま腸まで届きますか?
15 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:59:51.07 ID:Y6CwXLarO
細菌わかったんですか?
16 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:00:11.43 ID:HmynauBI0
宇宙からやって来た生物はクマムシだろ
17 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:00:41.65 ID:7m0xTLw60
ウイルスとか見た目ロボットだもんね
そりゃ隕石についてた細菌なんかも生きてたりするケースあるあるからなぁ
27 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:12:11.41 ID:/E/Pl40i0
>>7
それ地球外生物じゃね?
8 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:53:23.29 ID:ajGHiX5i0
考えるのをやめた
14 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:57:37.04 ID:B4YWyxzE0
生きたまま腸まで届きますか?
15 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 14:59:51.07 ID:Y6CwXLarO
細菌わかったんですか?
16 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:00:11.43 ID:HmynauBI0
宇宙からやって来た生物はクマムシだろ
17 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:00:41.65 ID:7m0xTLw60
ウイルスとか見た目ロボットだもんね
25 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:10:01.12 ID:DmTtx2h80
カーズさんは?
28 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:12:29.58 ID:NRA7O8Td0
>>25
あんな高度ではすぐに大気圏に落下するはず
どこかに落ちて寝てるんじゃね?
26 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:10:05.87 ID:0+NqasVK0
宇宙船の外側にへばりついたのあったよな
あれ公開すると教科書ひっくりかえるんだっけ
29 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:12:41.08 ID:3V4CCBgZ0
上が29度って優しいな(´・ω・`)
カーズさんは?
28 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:12:29.58 ID:NRA7O8Td0
>>25
あんな高度ではすぐに大気圏に落下するはず
どこかに落ちて寝てるんじゃね?
26 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:10:05.87 ID:0+NqasVK0
宇宙船の外側にへばりついたのあったよな
あれ公開すると教科書ひっくりかえるんだっけ
29 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:12:41.08 ID:3V4CCBgZ0
上が29度って優しいな(´・ω・`)
30 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:13:52.71 ID:sSiIlW1w0
昆虫も地球外生命体だからね?
43 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:42:55.82 ID:rDjnEgnM0
>>30
むしろ昆虫が地球の本来の生物なのかも…
31 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:14:12.35 ID:eesyhUuM0
今日の星を継ぐものスレ
32 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:14:43.61 ID:QCu9MZ/X0
クェス
33 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:15:10.81 ID:sK05vKJU0
隕石と一緒に人類を絶滅させるようなのが
34 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:15:25.11 ID:lpfbTI210
変なものに進化したらどうすんだよ
35 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:15:35.80 ID:iF8B3ddV0
シードマスターね
36 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:19:55.68 ID:u4Tqqz8t0
そんな特殊な事例出されてもクマムシじゃねえんだからさ
37 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:21:25.36 ID:vdSiEVXa0
やがて細菌は考えるのを止めた...
38 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:32:53.44 ID:zv921zTa0
ソマチッドてマジなん
39 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:33:23.25 ID:TpQ+mcKD0
アミノ酸が地球外から来た説があったなあ
40 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:34:19.75 ID:9kom5gjG0
実験のあとは近くの草むらに廃棄しました
長生きしてね
45 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:45:50.07 ID:spUIf0Gw0
レーヤ姫も宇宙空間で生きられるよね
46 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:46:55.30 ID:yPizqFFi0
ちなみにこの細菌の起源は韓国です
47 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:47:16.97 ID:/jEYr7Eo0
火星から来た説とか好き
50 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:48:53.29 ID:72Ku8ERP0
最近の細菌は夢が無いね
51 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:52:00.86 ID:XeZ8XhYa0
テラフォーマー
52 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:52:09.62 ID:BKeH0B1b0
細菌を三年間宇宙に放置する方法ってどんな仕組みなんだろ?
昆虫も地球外生命体だからね?
43 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:42:55.82 ID:rDjnEgnM0
>>30
むしろ昆虫が地球の本来の生物なのかも…
31 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:14:12.35 ID:eesyhUuM0
今日の星を継ぐものスレ
32 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:14:43.61 ID:QCu9MZ/X0
クェス
33 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:15:10.81 ID:sK05vKJU0
隕石と一緒に人類を絶滅させるようなのが
34 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:15:25.11 ID:lpfbTI210
変なものに進化したらどうすんだよ
35 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:15:35.80 ID:iF8B3ddV0
シードマスターね
36 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:19:55.68 ID:u4Tqqz8t0
そんな特殊な事例出されてもクマムシじゃねえんだからさ
37 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:21:25.36 ID:vdSiEVXa0
やがて細菌は考えるのを止めた...
38 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:32:53.44 ID:zv921zTa0
ソマチッドてマジなん
39 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:33:23.25 ID:TpQ+mcKD0
アミノ酸が地球外から来た説があったなあ
40 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:34:19.75 ID:9kom5gjG0
実験のあとは近くの草むらに廃棄しました
長生きしてね
45 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:45:50.07 ID:spUIf0Gw0
レーヤ姫も宇宙空間で生きられるよね
46 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:46:55.30 ID:yPizqFFi0
ちなみにこの細菌の起源は韓国です
47 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:47:16.97 ID:/jEYr7Eo0
火星から来た説とか好き
50 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:48:53.29 ID:72Ku8ERP0
最近の細菌は夢が無いね
51 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:52:00.86 ID:XeZ8XhYa0
テラフォーマー
52 : 雑ニュー :2020/08/26(水) 15:52:09.62 ID:BKeH0B1b0
細菌を三年間宇宙に放置する方法ってどんな仕組みなんだろ?
コメント