雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:42:14.83 ID:8+sHHEEB0●.net BE:866556825-2BP(4500)
日航、500人が外部出向 ヤマトや官公庁に最長2年


(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/707f0cc6dff5e0aa76f313130702c809694cacfb



4 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:43:20.12 ID:QIV/5SP50
何させられるんだろうな
配達はさすがに無理だろうし 仕分け?



78 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:59:04.47 ID:M8uKY65o0
>>4
お歳暮の時期だから、通常なら超繁忙期
仕分け作業、コンテナへの積み込み作業

普通免許で運転できる車で、宅配の配送作業

他には、引越しの手伝いもある。
四階まで巨大なタンス、洗濯機、運ばされて
足腰ガクガクにらなる。少しでもぶつけると怒鳴られる。

今は冬だから、まだまし。
夏場はクール宅急便の仕分以外、全部地獄



5 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:43:32.64 ID:/lyHSV+B0
出向の賃金って
こんな決め方なんか



6 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:43:39.97 ID:lQQUNQUE0
さすがに運送系は辞めたれよ..


18 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:46:07.53 ID:PitdJrvJ0
>>6
黒猫なんかアマゾンの取り扱いまた始めたって聞いたけど渡りに船じゃね?



67 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:56:02.14 ID:fabEfB2K0
>>6
人力車にするわ



74 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:58:26.74 ID:btbY89iA0
>>6
輸送の舞台が空から陸になるだけだろ。



118 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:12:04.13 ID:ZxIQm84e0
>>6
空運から陸運になるだけ



130 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:15:30.16 ID:vvjjhU4Z0
>>6
どっちも運送や



7 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:43:51.41 ID:7Qvt5+wK0
鶴が黒猫に転職


8 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:43:56.40 ID:EQdH+KGk0
片道切符


9 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:44:10.71 ID:e6hQKnEQ0
トラックの助手席にCA乗せるのか?


10 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:45:09.35 ID:Fy7KL/3d0
配達捗るだろうなぁ


11 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:45:09.46 ID:Q2BNMsng0
労働力の再配分だな
このまま、生産性のない職場からもっと人手を動かすべき



12 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:45:10.03 ID:wWmWUI3X0
さすがにこれは退職させたいが為の策だろ


13 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:45:13.88 ID:o0FMc4BR0
ヤマトでなにやるの?人が足りてないのは仕分けとドライバーでしょ。
ヤマトの仕分けなんて外国人ばっかの超絶肉体労働だし、ラストワンマイルのドライバーならまあできるだろうけどさ。



85 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:00:54.63 ID:2c3fFRpP0
>>13
いや、だからその仕事をするんだよ



164 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:25:12.36 ID:4CH1ov0G0
>>13
仕分け外人がやってんのか
伝票読めるのが感心する



167 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:26:03.68 ID:ILZJxLko0
>>164
結構ヤマトにも中国系やベトナムはいた
付近の最低時給の仕事より高い時給が出るもの



176 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:29:18.87 ID:4CH1ov0G0
>>167
国を出たからには這い上がるために努力は惜しまないんだろうね



189 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:32:25.83 ID:FfKiE5l30
>>13
CAとか地上職も結構肉体労働の部類だと思うぞ



14 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:45:21.68 ID:is834kuM0
巣籠もり需要があるから貨物部門は異動させられ無いし
どんな人たちが飛ばされるのか?



17 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:45:52.51 ID:gYG9gxZ60
JALもANAも人材派遣会社に鞍替えだな


19 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:46:13.65 ID:BVh7be6b0
CAがコンベアで流れてくるゴルフバッグや一斗缶を高速で引っ張ってコンビに積んでるのか


29 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:36.78 ID:Fy7KL/3d0
>>19
チケットカウンターの人たちはかなり力仕事してるよね



35 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:49:25.60 ID:BVh7be6b0
>>29
そう言われれば地上の保安検査場や手荷物系はピッタリかもw



144 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:19:23.75 ID:PFXyHy9v0
>>19
海外旅行のスーツケースは10kg以上するし爆買いの中国人は電化製品を大量に持って帰るから地上係員は慣れているよ。



20 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:46:29.37 ID:KsYfmxOv0
助手席で「運転手はドアモードをオートマチックに変更してください」って言うのか


21 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:46:37.95 ID:Qbxgyntz0
外国人が減るんだったら、歓迎じゃないの、おまえら的に。


22 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:00.82 ID:BafWkG9+0
となりで仕訳してる非正規のおっさんとは給料がぜんぜん違うということか


115 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:11:03.80 ID:0pekvRsU0
>>22
ああ…ギスギスしそうだな(´・ω・)



23 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:04.63 ID:9/m6Tw250
こういう派遣先の企業だって人要らないだろうに、企業同士で追い出し部屋同盟を結んでるんだろうな


24 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:09.69 ID:Wovb9RO80
経営の失敗の責任を経営者でなく、従業員に押し付けていくスタイル


30 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:48:13.14 ID:snFI6xbY0
>>24
いや、今回は経営責任関係ないと思うぞ?
誰もが予想しなかった訳だし



62 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:55:16.14 ID:FzuEy1gi0
>>30
そんなの言い訳だよ。
就職氷河期だって予想してなかったろ?
経営陣は総退陣するべきだよ。赤字なんだから。



73 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:58:06.47 ID:gYG9gxZ60
>>62
結果がすべて自己責任だよな



77 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:58:53.67 ID:Es4Nb+kE0
>>62
それを決めるのは株主

貧乏人の君じゃないんだよ



31 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:48:16.96 ID:PitdJrvJ0
>>24
いや航空各社は世界中全部だめだから経営責任とは言えないでしょ



65 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:55:54.45 ID:FzuEy1gi0
>>31
そんなのつまり能力不足なのがみんな経営やってただけだろ。



71 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:57:42.97 ID:PitdJrvJ0
>>65
5ちゃんねらの軍師どのw



41 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:50:37.18 ID:QIV/5SP50
>>24
お前みたいにみんながコロナを予知して動けたわけじゃないからな
お前みたいな予知能力欲しいわ



75 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:58:41.57 ID:UTjl8zN50
>>24
経営者がどんな形で責任とれば良いの?



99 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:05:37.45 ID:tYKcnLsF0
>>24
でもお前ニートじゃん



108 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:09:20.04 ID:JX3HGWLT0
>>24
いまの経営陣が責任取ってやめたとして
次の経営陣はもっと苛烈にクビ切るしかないけどな



136 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:16:25.03 ID:a+7qq8Pk0
>>24
お前が勤め先をクビになったのはお前が無能だったからで会社のせいじゃないぞ
逆恨みで適当なこと言うなよな



25 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:20.76 ID:csa78OjM0
JALも十分やべえじゃないか


26 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:23.45 ID:gYG9gxZ60
片道だなかわいそうに


27 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:25.09 ID:FdFZ/s8A0
出向なのに正社員みたいに事務所でふんぞり返ってたら笑う


28 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:47:33.32 ID:RVDi0EmJ0
CAは官公庁で婚活かな
独身公務員も嬉しいしWIN-WIN



121 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:13:20.84 ID:WQRFCiNv0
>>28
CAが公務員で満足するわけがない



190 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:32:52.59 ID:ZsSuVa/E0
>>28
そんな貧乏人と結婚するとかないわ



32 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:48:43.85 ID:lafjCjjw0
整備士とかパイロットとか技術職じゃないとツブシきかんな


52 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:52:43.59 ID:BvVm2t/J0
>>32
もう事務に人いらんからね。
どこも欲しいのは技術技能系だけ。



33 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:49:11.02 ID:pNXdRXnQ0
屈強な配達員に波動砲撃たれちゃうんだろ


37 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:50:03.53 ID:MBfKaews0
うわー酷い


49 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:52:11.19 ID:6qv2MHqs0
明日からはamazonの宅配をしてもらいます


56 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:53:30.63 ID:/SKUwvzh0
>所属元の賃金水準に達しない場合は日航が穴埋めする。

こんなことしても無駄だと思うぞ
もう以前の需要は帰ってこない



61 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:55:03.14 ID:ngDSd8rf0
ボンボンが運輸のガラの悪さに耐えられるのかね?


63 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:55:34.65 ID:f94LCW9r0
一年前はインバウンドで沸き立っていたのにな😞


76 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:58:47.37 ID:QsrVyDBd0
スチュワーデスが配送で来るなら毎日アマゾンで買い物する


88 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:01:12.58 ID:r10a1zkg0
>>76
こりゃたまらん



79 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 11:59:20.10 ID:MYgcP25o0
配送員やるわけじゃないでしょ?


91 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:01:58.08 ID:M8uKY65o0
>>79
万年、人出不足の配送が有力
知り合いはヤマトに転職して、いきなり配送作業だったそうだ



111 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:10:15.03 ID:fj2pPJ5W0
>>91
現業がある職ならどこでも入社直後に配属されるのは大抵現場だが?



86 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:01:12.38 ID:IJtF73Z80
もちろん幹部連中も早朝仕分けに行くんだよな?まさか大変だ大変だと言いながら自分達だけ椅子でふんぞり返ってんじゃないだろうな


89 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:01:14.67 ID:P1+/WCyA0
これはもうだめかもわからんね


96 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:05:13.61 ID:rknVwXOI0
賃金の穴埋めしてくれるんならもっと業種増やせばいいのに
介護に回せば1000人に1人くらいは水の合う人も出てくるんじゃ



97 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:05:24.77 ID:bm+SQl1k0
どっちも同じ運送業だから文句ねーだろ


98 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:05:34.04 ID:vp+lCdbQ0
半沢でやってたより酷いな


105 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:08:42.17 ID:ZEpJm3X60
ANA社員のトヨタ出向を笑えないな
ってかトヨタ出向の方がヤマトよりましだよな



106 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:08:52.10 ID:2HrhJEy/0
ヤマトみたいなヌルいのじゃなくてアリさんマークの引越社辺りにしておけよ


120 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:12:28.21 ID:/psyGoFf0
デスラー「ヤマトの職務」


122 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:13:32.88 ID:ohLR3I2L0
バフェットはもう以前の世界に戻ることはないと航空株売り払ったんよな(´・ω・`)


126 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:13:45.76 ID:Apx/f/oh0
自助w
これ絶対に公務員の待遇も終わるわw



129 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:15:29.63 ID:ScuyhRIP0
事務職なん?配送だとしんどいな


139 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:17:54.31 ID:Uq7qbM4F0
フランスなんてこれからロックダウンだもんな
潰れない未来が想像出来ない



159 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:23:20.76 ID:iUN4ejky0
>>139
日本の対応は良いよ 他国は国ごと潰れるからなぁ



149 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:20:35.12 ID:p6/h86rpO
退職を促す策略


150 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:20:45.27 ID:LOUExlxJ0
ありえない給料の倉庫作業員とか誕生しそうだな


155 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:21:39.47 ID:EXfsUHlP0
年収倍くらい違う新人とかいじめにあいそう


158 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:22:23.87 ID:llixqNgn0
片道切符です


162 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:24:24.84 ID:iUN4ejky0
日本で良かったじゃないか 他国はロックダウンで丸ごと国が滅ぶ危機感


169 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:26:27.18 ID:tlmkd/BW0
ドラフト制かな
官公庁指名してくれー



175 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:29:12.86 ID:FiCc7Us/0
最長2年ならよくね?
ってか世の中の働かねー50代をバンバンヤマトに吐き出しての根性叩き直して欲しいわ。



181 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:31:04.16 ID:X6v8wikg0
下克上完成


183 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:31:33.92 ID:o3kI/zCT0
上の仕事がなくなったら賃金そのままに上が下に落ちてくるってのはな
都合のいいことで
給与も下基準に落とせよ



198 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:35:42.42 ID:cu6Xym9j0
これ、主婦の勘!


199 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:36:01.64 ID:MefGQN7R0
ヤマトはコールセンターもやってるからな


204 : 雑ニュー :2020/10/30(金) 12:38:56.83 ID:M9hMtW2u0
人売り特定派遣会社に成り下がったか。






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット