雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:40:48 ID:GHYwC/gF0
同じことしてるやついる?




2 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:41:18 ID:vQd2A56Ud
食べるの?


3 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:41:22 ID:BnG7VZUQ0
思ったよりすごかった


管理人補足
漁業権を侵さないようにご注意ください。



4 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:41:27 ID:gP29A7nrd
鮎?


5 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:41:28 ID:72BLksHyr
水綺麗
マメに換えてるのか



6 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:41:35 ID:GHYwC/gF0
時々食べる


8 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:42:05 ID:72BLksHyr
>>6
じゃあ生け簀じゃん



7 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:42:05 ID:GHYwC/gF0
水は週一で半分変える


9 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:42:33 ID:kr5/i/TBd
すまん俺だわ


13 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:43:30 ID:GHYwC/gF0
>>9
お前だったのか



10 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:42:43 ID:kr5/i/TBd
誤爆


11 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:42:47 ID:2qKgMXoFK
跳びだしそう


12 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:43:05 ID:GHYwC/gF0
こいつらは食べないよデカすぎてかえないやつは食べる


14 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:43:33 ID:fyPL0JaRd
この中に天然記念物いたら面白いな


16 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:44:01 ID:GHYwC/gF0
>>14
天然記念物は採れてもリリースするよ



15 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:43:54 ID:dD7Vf0bq0
あれ飼ったらあかんやつではないの?


17 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:44:18 ID:72BLksHyr
大きいの沢山だけど酸欠にならんのか


18 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:44:23 ID:HvM6eIcUd
(´・ω・`)川魚って飼育が難しいって聞いたけどどうなん?
オイカワとかむずく無い?



31 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:48:17.893 ID:GHYwC/gF0
>>18
ごめんよオイカワは比較的楽ですが夏場の水温には気をつけましょう



19 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:44:37 ID:dv8jPGGv0
ちょい過密か
西日本いいねぇ



27 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:46:35.105 ID:GHYwC/gF0
>>19
超過密です中部だよ



20 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:44:48 ID:lsTPjb8R0
金魚いるじゃん


21 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:44:53 ID:GHYwC/gF0
うちの近くの川だとネコギギがとれるけど返してる


24 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:45:41.956 ID:y0HpXYddd
>>21
なにそれ
ネコババの亜種?



36 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:49:40.129 ID:GHYwC/gF0
>>24
天然記念物のナマズの仲間



22 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:45:31.195 ID:EAC7s6mz0
オイカワとウグイしかわからん


23 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:45:32.777 ID:eb72CLJn0
オヤニラミか?


25 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:45:57.794 ID:72BLksHyr
川魚でもけっこうカラフルなんだな


26 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:46:23.057 ID:0ftn12lX0
ドショウとカジカとヤマメしか知らない


28 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:46:49.918 ID:HvM6eIcUd
おい!


29 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:47:12.966 ID:BOqDVtA/d
よう川田さん


30 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:47:16.556 ID:GHYwC/gF0
たまに金魚採れるんだよな放流は辞めような


32 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:48:58.779 ID:isgRsyDv0
川魚って水温管理超めんどくさそう


34 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:49:34.947 ID:I1RvUlTb0
オイカワとカワムツ?くらいしか分からんウグイはどれだ


35 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:49:40.031 ID:eR3xbEbJ0
夏の間冷却どうしてる?それがクリアできなくて熱帯魚しか飼えない


37 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:49:52.693 ID:QCPhad2Ya
結構ギュウギュウでワロタ


38 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:49:59.833 ID:dv8jPGGv0
黒っぽいのウシモツゴ?


43 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:51:35 ID:GHYwC/gF0
>>38
フナかなウシモツゴは天然記念物だからリリースするよ



39 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:50:09.451 ID:xt09+Iwo0
いつ食うの?


40 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:50:31 ID:GHYwC/gF0
水温はファンとエアコンで乗り切れるよ


46 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:54:06 ID:eR3xbEbJ0
>>40
一日中エアコン付けっぱなし?電気代がかさみそうだな
あとファンだと蒸発が酷くないか?すぐ水が減っちゃう



52 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:56:50 ID:GHYwC/gF0
>>46
エアコンはつけっぱなしでも意外とそんなに掛からないよ蒸発はしょうがない



41 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:50:36 ID:XhnUR7lwd
オヤニラミ裏山


42 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:51:19 ID:6WXlpVks0
レンギョとコクチバスと思しき魚がいる


45 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:53:35 ID:GHYwC/gF0
>>42
特定外来種は心苦しいがその場で殺してる



56 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:57:34 ID:6WXlpVks0
>>45
そうか

映える画像でいいね



44 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:52:56 ID:6WXlpVks0
正面向いてるのはカマツカ?


50 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:55:07 ID:GHYwC/gF0
>>44
カマツカは右の隅で後ろ向いてる



47 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:54:29 ID:FGZI29mM0
うちのカニ





62 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:58:41 ID:ugKXo92X0
>>47
かわいい



72 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:03:29 ID:GHYwC/gF0
>>47
サワガニ?珍しい色だね



84 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:13:01 ID:FGZI29mM0
>>72
うちのは青色系だね
まぁこの画像だとそうでもないけど




前にボラとか飼ってたけど元いた場所に逃がしたなぁ



48 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:54:36 ID:dv8jPGGv0
ドジョウ
シマドジョウ(ヒガシ?)
オイカワ
カワムツ
ヌマムツ
ギンブナ
ウグイ
カマツカ
オヤニラミ

こんなとこか?



58 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:58:11 ID:GHYwC/gF0
>>48
すげえ全部いるヌマムツとカワムツ見分けつくとは玄人だな



49 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:54:59 ID:GQrZttgC0
楽しそう
水草生えてる水路にワナ仕掛けたい



64 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:59:53 ID:GHYwC/gF0
>>49
お魚キラーは楽しいねただ川によっては漁業権とかあってアウトだから気をつけて



51 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:56:23 ID:PuzGhF350
ドンコとかいうの長生きすぎない?


53 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:56:57 ID:AusPsL29a
繁殖させようぜ


54 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:57:19 ID:dv8jPGGv0
丸の2匹がフナには見えないんだが
シナイかウシのような風貌





70 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:02:05 ID:GHYwC/gF0
>>54
ギンブナだねモツゴはいれてないよ



75 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:04:54 ID:dv8jPGGv0
>>70
そっかスマン
俺も今年はなんとしてもガサ行くかぁ



55 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:57:26 ID:72BLksHyr
近くの川にメートルサイズの鯉たくさんいるな
真っ黒だから汚い



57 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:57:48 ID:ugKXo92X0
かわいい


59 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:58:20 ID:BidmkiyF0
魚屋さんみたい


60 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:58:27 ID:AusPsL29a
アブラハヤいないの不思議


61 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:58:40 ID:0qL6jNuo0
いいなー見てたら癒されそう
どうやって捕まえるん



76 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:05:48 ID:GHYwC/gF0
>>61
ぜんぶタモ網1本で採れるよ



63 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 15:59:36 ID:ugKXo92X0
水槽分けるかもっと大きくしてあげて欲しい


65 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:00:20 ID:x5iUgglHd
どうせライギョとブルーギルかと思ってたら
生簀ばりだった



66 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:00:23 ID:DxvK0S0a0
しゅごい
派手な熱帯魚もいいが上品な日淡もいいなぁ
でも冷却が問題



67 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:00:30 ID:dv8jPGGv0
魚種豊富で羨ましいよ


68 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:01:19 ID:51Hg87jlM
俺とどっちがかわいい?


69 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:01:39 ID:QTj4I4Z80
種類多いな


71 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:03:07 ID:R+hJwnAB0
すごいな
こんな過密に飼えるのか



73 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:03:34 ID:OYVpw2dza
120水槽にしようよ


74 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:04:46 ID:AusPsL29a
実家の近所のサワガニも全部灰色だったけど珍しいんか


77 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:06:41 ID:6Wsw2dIO0
なんか刺身にすると美味そうだけど川魚じゃな


78 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:06:52 ID:GHYwC/gF0
うちの近所は赤いサワガニしかいないな


79 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:08:42 ID:GHYwC/gF0
ちなみに過密にすると混泳させても喧嘩しなくなるよ


80 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:09:09 ID:FkXK8GtVd
過密すぎない


81 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:09:14 ID:XyL9is7/r
うなぎ釣ろうぜ


82 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:09:33 ID:xUZaL3DNa
うなぎ飼ってるよ!


83 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:11:50.379 ID:6h8HoYkfa
60水槽で日陰なら水温室内でも大丈夫やぞ
濾過と水追加は必須だけど



85 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:18:22 ID:vjDMMgfH0
オヤニラミいいなぁ
飼いたい



86 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:21:24 ID:N7CmwaZ4a
川魚って何か苦手だわ
渓流の魚なら食えるけど



87 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:27:21 ID:WQW3DAkC0
ハエか


88 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:38:40 ID:dz5G7TnG0
オイカワは天ぷらとか揚げ物にするといいよ


89 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 16:51:46 ID:TZGHd+uM0
魚入れすぎじゃね?


90 : 雑ニュー :2020/04/01(水) 17:33:52 ID:PG1LD6g50
昔、川で釣ったモツゴとかフナを金魚と一緒に飼ってた






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット