1 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:39:50.530 ID:uMYte28j0
他にある?
2 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:40:41.223 ID:sGAHmeYD0
スーツ着たくないからってインフラ行った友達いたわ
3 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:41:04.560 ID:Sp+Wl4C/a
これはニート
4 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:41:22.135 ID:evXYCPwId
ドカタでさえ資格いるけど
5 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:43:18.870 ID:VvNyCNgz0他にある?
2 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:40:41.223 ID:sGAHmeYD0
スーツ着たくないからってインフラ行った友達いたわ
3 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:41:04.560 ID:Sp+Wl4C/a
これはニート
4 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:41:22.135 ID:evXYCPwId
ドカタでさえ資格いるけど
意外と気付かないかもしれんがこれホテルマンな
あいつら澄ました顔してるけど資格なんて持ってる奴稀だし持ってたって大して役に立ってねぇ
6 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:43:45.097 ID:uAINF1E/0
ネクタイの結び方ググらないと分からんわ
7 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:43:59.901 ID:1a5uTujt0
土方はイメージだけで語るとねえ
大型免許はもちろんダイナマイト使うなら危険物甲種必須だし、後はコンクリート技士とか色々あるのに
13 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:47:47.933 ID:eeavlyWt0
>>7
ダイナマイトって乙五だけじゃだめなん?
22 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:14:00.473 ID:1a5uTujt0
>>13
管理ができない
8 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:45:24.424 ID:5mzAb8wi0
平日休みあるとむしろ便利だけどな
役所とか銀行窓口とか行きやすい
でも日曜日は休みたいから日曜と月曜休みが理想
9 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:46:17.162 ID:wyWTpJY60
作業服着ている方が年収高いぞ
10 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:46:56.661 ID:yyeq26xQ0
お前ら適当にレスして伸ばせよ
11 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:46:59.286 ID:WJEBzxMQr
毎週平日3連休年収350万の底辺施設警備マンだけど質問あるか?
12 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:47:38.187 ID:Y5TBxvHy0
作業服着てるやつはほぼ資格もってるからな
14 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:48:12.111 ID:2pK3kelZ0
スーツ着ない、平日休みのシフト勤務だけど資格が必要な底辺公務員ならやってた
15 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:48:16.227 ID:/uZq1hYA0
スーツ着てる方が営業マンの底辺だろ
16 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:51:04.694 ID:xzE3+VWM0
スーツ着ないけど国家資格使ってる
17 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:51:14.836 ID:a2SI4O5JM
スーツ着てする仕事が至高とかいう風潮は
バブルの一時期だけだろ
18 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:56:04.623 ID:nMG5BG+g0
俺全部当てはまってるわ
19 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:57:42.019 ID:b8+wgI63a
本当の底辺ってスーツ来て満員電車で平日毎日出勤して難関資格を必須にされながら
自分ひとりがウサギ小屋借りて最低限衣食住するだけの奴のことじゃないの?
作業着、休みは適当、資格などいらない、けど月50万ぐらい稼げてる俺から見たら並々ならぬ努力して一流大学一流企業行ってそんなことしてる奴は本当可哀想
20 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:00:34.644 ID:WJEBzxMQr
お前ら底辺職馬鹿にするけど平日朝の社畜スレ見てるとお前ら本当に幸せなんかなって思う
21 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:10:05.213 ID:XeAZX9go0
多分スーツ着ない職業の方が多い
23 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:14:55.030 ID:qJ4keSEf0
最底辺と最上位だな
24 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:21:21.271 ID:8q2QAML3a
鳶職のプライドがうぜえ
25 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:22:11.703 ID:q8TI8XZ40
3つとも当てはまる
悲しい
土方はイメージだけで語るとねえ
大型免許はもちろんダイナマイト使うなら危険物甲種必須だし、後はコンクリート技士とか色々あるのに
13 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:47:47.933 ID:eeavlyWt0
>>7
ダイナマイトって乙五だけじゃだめなん?
22 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:14:00.473 ID:1a5uTujt0
>>13
管理ができない
8 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:45:24.424 ID:5mzAb8wi0
平日休みあるとむしろ便利だけどな
役所とか銀行窓口とか行きやすい
でも日曜日は休みたいから日曜と月曜休みが理想
9 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:46:17.162 ID:wyWTpJY60
作業服着ている方が年収高いぞ
10 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:46:56.661 ID:yyeq26xQ0
お前ら適当にレスして伸ばせよ
11 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:46:59.286 ID:WJEBzxMQr
毎週平日3連休年収350万の底辺施設警備マンだけど質問あるか?
12 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:47:38.187 ID:Y5TBxvHy0
作業服着てるやつはほぼ資格もってるからな
14 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:48:12.111 ID:2pK3kelZ0
スーツ着ない、平日休みのシフト勤務だけど資格が必要な底辺公務員ならやってた
15 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:48:16.227 ID:/uZq1hYA0
スーツ着てる方が営業マンの底辺だろ
16 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:51:04.694 ID:xzE3+VWM0
スーツ着ないけど国家資格使ってる
17 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:51:14.836 ID:a2SI4O5JM
スーツ着てする仕事が至高とかいう風潮は
バブルの一時期だけだろ
18 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:56:04.623 ID:nMG5BG+g0
俺全部当てはまってるわ
19 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 22:57:42.019 ID:b8+wgI63a
本当の底辺ってスーツ来て満員電車で平日毎日出勤して難関資格を必須にされながら
自分ひとりがウサギ小屋借りて最低限衣食住するだけの奴のことじゃないの?
作業着、休みは適当、資格などいらない、けど月50万ぐらい稼げてる俺から見たら並々ならぬ努力して一流大学一流企業行ってそんなことしてる奴は本当可哀想
20 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:00:34.644 ID:WJEBzxMQr
お前ら底辺職馬鹿にするけど平日朝の社畜スレ見てるとお前ら本当に幸せなんかなって思う
21 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:10:05.213 ID:XeAZX9go0
多分スーツ着ない職業の方が多い
23 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:14:55.030 ID:qJ4keSEf0
最底辺と最上位だな
24 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:21:21.271 ID:8q2QAML3a
鳶職のプライドがうぜえ
25 : 雑ニュー :2019/02/07(木) 23:22:11.703 ID:q8TI8XZ40
3つとも当てはまる
悲しい
コメント