1 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:14.32 ID:hAXsZPJxdNIKU
大学名にこだわるのはコスパ悪いよね
2 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:34.94 ID:hAXsZPJxdNIKU
バカバカしい通過儀礼
3 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:43.40 ID:AzGVzOww0NIKU
来年はおまえのこと認めてくれる人に出会えたらいいな
4 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:50.99 ID:bjV3U+OEaNIKU
低学歴はそんなんやな
5 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:57.25 ID:hAXsZPJxdNIKU
頭の悪いプライドの高い人間を量産するだけなのに
6 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:01:36.60 ID:CUp/7eWBaNIKU大学名にこだわるのはコスパ悪いよね
2 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:34.94 ID:hAXsZPJxdNIKU
バカバカしい通過儀礼
3 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:43.40 ID:AzGVzOww0NIKU
来年はおまえのこと認めてくれる人に出会えたらいいな
4 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:50.99 ID:bjV3U+OEaNIKU
低学歴はそんなんやな
5 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:00:57.25 ID:hAXsZPJxdNIKU
頭の悪いプライドの高い人間を量産するだけなのに
低学歴の貧乏人て大変やね
7 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:01:41.60 ID:hAXsZPJxdNIKU
大卒で飲食とか死ぬべきだろ
8 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:01:52.64 ID:f/nFzVTw0NIKU
ある程度のレベルの大学入ったら後はそこで何をして過ごすかって方が大事やと思う
9 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:02:04.90 ID:hAXsZPJxdNIKU
金かけた分取り返せないなら頭悪いよ
10 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:02:13.47 ID:Kc+bPg0I0NIKU
高卒?
11 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:02:37.23 ID:ncihje2v0NIKU
1000万って大抵の企業で普通に働いてたら40歳くらいにはいくんちゃうの?
13 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:03:23.27 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>11
偉そうにしてるのにいけないバカが多いじゃんw
14 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:03:56.14 ID:JrAdUFcg0NIKU
>>11
どこまで世間知らずやねん
17 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:25.63 ID:Ni22hgz6aNIKU
>>11
これが高卒ニートか
19 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:34.78 ID:VAvtamxN0NIKU
>>11
中学生か高校生か?
22 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:23.98 ID:ncihje2v0NIKU
>>19
来年入社予定の大学院生やで
109 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:21:01.58 ID:VKaXFROe0NIKU
>>11
世間知らずやなぁ
12 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:02:53.22 ID:hAXsZPJxdNIKU
現役新卒超大手か難関資格取得以外は人権無いよ
15 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:02.41 ID:hAXsZPJxdNIKU
物事をやる意味を考えてない負け犬だらけ
16 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:06.42 ID:kuDQenJh0NIKU
わいは大学まで行ったけど
実際、高卒で十分やったな
20 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:51.22 ID:hAXsZPJxdNIKU
大学通う時間に別の勉強なり仕事してた方が良かったんちゃう?って奴らばかり
21 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:59.14 ID:1zOBnR3Z0NIKU
超大手総合職ワイ高みの見物
23 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:34.82 ID:hpRcrjHc0NIKU
大学で過ごした時間はどの時間よりも楽しいぞ、コスパがどうとか関係ないわ
1000万って大抵の企業で普通に働いてたら40歳くらいにはいくんちゃうの?
13 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:03:23.27 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>11
偉そうにしてるのにいけないバカが多いじゃんw
14 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:03:56.14 ID:JrAdUFcg0NIKU
>>11
どこまで世間知らずやねん
17 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:25.63 ID:Ni22hgz6aNIKU
>>11
これが高卒ニートか
19 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:34.78 ID:VAvtamxN0NIKU
>>11
中学生か高校生か?
22 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:23.98 ID:ncihje2v0NIKU
>>19
来年入社予定の大学院生やで
109 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:21:01.58 ID:VKaXFROe0NIKU
>>11
世間知らずやなぁ
12 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:02:53.22 ID:hAXsZPJxdNIKU
現役新卒超大手か難関資格取得以外は人権無いよ
15 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:02.41 ID:hAXsZPJxdNIKU
物事をやる意味を考えてない負け犬だらけ
16 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:06.42 ID:kuDQenJh0NIKU
わいは大学まで行ったけど
実際、高卒で十分やったな
20 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:51.22 ID:hAXsZPJxdNIKU
大学通う時間に別の勉強なり仕事してた方が良かったんちゃう?って奴らばかり
21 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:04:59.14 ID:1zOBnR3Z0NIKU
超大手総合職ワイ高みの見物
23 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:34.82 ID:hpRcrjHc0NIKU
大学で過ごした時間はどの時間よりも楽しいぞ、コスパがどうとか関係ないわ
24 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:37.51 ID:Ay+VwImTaNIKU
高卒がまずコスパ悪いな
大学行かない理由ないわ
32 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:43.58 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>24
ただし新卒を得られる期間に限るな
25 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:44.41 ID:hAXsZPJxdNIKU
むしろ大学の名前を聞いてその人を避けたくなる
高卒がまずコスパ悪いな
大学行かない理由ないわ
32 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:43.58 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>24
ただし新卒を得られる期間に限るな
25 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:44.41 ID:hAXsZPJxdNIKU
むしろ大学の名前を聞いてその人を避けたくなる
26 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:51.38 ID:Jf9jzH9y0NIKU
なんで年末のこんな時期にコンプ爆発すんねん
なんか嫌なことあったんか?
34 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:33.93 ID:Kc+bPg0I0NIKU
>>26
帰省時期だし
大卒就職組が地元に戻ってきて劣等感ビンビンな時期なんじゃないの?
27 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:51.62 ID:C4ez82g90NIKU
別に金稼ぐために大学通うわけちゃうやろ
28 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:22.04 ID:kuDQenJh0NIKU
大学は楽しかったからセーフ
コスパ考えたら高卒で大手行くのが一番良い
30 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:29.81 ID:6Lc7h03T0NIKU
高卒は500万もいかないからなぁ
31 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:38.49 ID:raLX1z9brNIKU
雇われの場合何歳で1本超えるかが大事や
金が一番必要な時に一番貰えとる時期迎えんと色々キツい
なんで年末のこんな時期にコンプ爆発すんねん
なんか嫌なことあったんか?
34 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:33.93 ID:Kc+bPg0I0NIKU
>>26
帰省時期だし
大卒就職組が地元に戻ってきて劣等感ビンビンな時期なんじゃないの?
27 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:05:51.62 ID:C4ez82g90NIKU
別に金稼ぐために大学通うわけちゃうやろ
28 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:22.04 ID:kuDQenJh0NIKU
大学は楽しかったからセーフ
コスパ考えたら高卒で大手行くのが一番良い
30 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:29.81 ID:6Lc7h03T0NIKU
高卒は500万もいかないからなぁ
31 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:06:38.49 ID:raLX1z9brNIKU
雇われの場合何歳で1本超えるかが大事や
金が一番必要な時に一番貰えとる時期迎えんと色々キツい
33 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:16.41 ID:3ie3duxc0NIKU
団塊バブルがお前らの金貯め込んでるからな
トリクルダウンはありえない
36 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:55.04 ID:kuDQenJh0NIKU
>>33
そんなん待つより株を買えばいいんだよ
団塊バブルがお前らの金貯め込んでるからな
トリクルダウンはありえない
36 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:55.04 ID:kuDQenJh0NIKU
>>33
そんなん待つより株を買えばいいんだよ
35 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:50.55 ID:hAXsZPJxdNIKU
年収稼げない大卒なら中卒高卒で難関資格の方がマシだろ
40 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:08:38.09 ID:Kc+bPg0I0NIKU
>>35
その中卒高卒がとる難関資格って具体的には何?
44 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:46.44 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>40
医者以外の多くは可能だろ
56 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:39.40 ID:Kc+bPg0I0NIKU
>>44
難関資格(何もわからない)とか…w
イッチレベルだと普通免許とかかな??
65 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:50.19 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>56
会計士弁護士他IT系技術系とか自分で取れるでしょw
37 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:56.98 ID:raLX1z9brNIKU
極論やが何で好き好んで4年も長く働かんといかんのって話
38 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:59.69 ID:C4ez82g90NIKU
大学って思い出作り+「格」を手に入れるに行くもんやろ
あとついでになんか就活でも優遇される
39 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:08:18.95 ID:dwti6NGe0NIKU
俺の親父は工業高校卒だけど1200万やで
来年定年だけど
41 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:08.71 ID:hAXsZPJxdNIKU
実態の伴わないプライドを身につけて権威主義を成している
42 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:27.49 ID:raLX1z9brNIKU
イッチは大学行けなかったんかな
それとも有意義な時間過ごせんまま就活失敗したんかな
年収稼げない大卒なら中卒高卒で難関資格の方がマシだろ
40 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:08:38.09 ID:Kc+bPg0I0NIKU
>>35
その中卒高卒がとる難関資格って具体的には何?
44 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:46.44 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>40
医者以外の多くは可能だろ
56 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:39.40 ID:Kc+bPg0I0NIKU
>>44
難関資格(何もわからない)とか…w
イッチレベルだと普通免許とかかな??
65 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:50.19 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>56
会計士弁護士他IT系技術系とか自分で取れるでしょw
37 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:56.98 ID:raLX1z9brNIKU
極論やが何で好き好んで4年も長く働かんといかんのって話
38 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:07:59.69 ID:C4ez82g90NIKU
大学って思い出作り+「格」を手に入れるに行くもんやろ
あとついでになんか就活でも優遇される
39 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:08:18.95 ID:dwti6NGe0NIKU
俺の親父は工業高校卒だけど1200万やで
来年定年だけど
41 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:08.71 ID:hAXsZPJxdNIKU
実態の伴わないプライドを身につけて権威主義を成している
42 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:27.49 ID:raLX1z9brNIKU
イッチは大学行けなかったんかな
それとも有意義な時間過ごせんまま就活失敗したんかな
43 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:45.91 ID:C4ez82g90NIKU
高学歴は「結果」で「格」で「身分」や
それ以上でも以下でもない
50 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:31.65 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>43
いや金を稼げないなら「格」なんてあって無いもんだ
64 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:44.39 ID:sUNlXvVp0NIKU
>>43
ある程度勉強が出来る事が証明されてるだけやで
66 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:54.68 ID:C4ez82g90NIKU
>>50
いや高学歴なら普通にやってればそれなりに稼げるようになるやろ
高学歴は「結果」で「格」で「身分」や
それ以上でも以下でもない
50 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:31.65 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>43
いや金を稼げないなら「格」なんてあって無いもんだ
64 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:44.39 ID:sUNlXvVp0NIKU
>>43
ある程度勉強が出来る事が証明されてるだけやで
66 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:54.68 ID:C4ez82g90NIKU
>>50
いや高学歴なら普通にやってればそれなりに稼げるようになるやろ
45 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:09:53.35 ID:aRUYAf9rMNIKU
難関大学は各業界に横のつながり作るためのところやでー
そいつらがある程度出世しだすころから便利なコネクションとして使える
58 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:03.63 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>45
大多数のゴミには関係ない話だね
69 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:13:37.56 ID:aRUYAf9rMNIKU
>>58
ある程度から上は社交クラブだと考えたらいい
47 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:09.43 ID:eIHlzK9EdNIKU
ワイ高卒工場勤務管理職
年収1000万超えたけど大学は行っとくべきやと思う
48 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:15.92 ID:KQr7PLEirNIKU
18からホスト→現在トレーダーやけど普通にお金余裕あるし自由になんjやれて最高
難関大学は各業界に横のつながり作るためのところやでー
そいつらがある程度出世しだすころから便利なコネクションとして使える
58 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:03.63 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>45
大多数のゴミには関係ない話だね
69 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:13:37.56 ID:aRUYAf9rMNIKU
>>58
ある程度から上は社交クラブだと考えたらいい
47 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:09.43 ID:eIHlzK9EdNIKU
ワイ高卒工場勤務管理職
年収1000万超えたけど大学は行っとくべきやと思う
48 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:15.92 ID:KQr7PLEirNIKU
18からホスト→現在トレーダーやけど普通にお金余裕あるし自由になんjやれて最高
49 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:10:29.27 ID:2M0qOsuV0NIKU
無知の貧乏人ほど1000万で線を引くんやで
54 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:16.28 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>49
一般的な話だからね
53 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:15.38 ID:YeKgAKNW0NIKU
大学出ておかないと人生の選択肢が狭くなる
日本沈没したころに海外移住考えても高卒じゃビザが取れない
無知の貧乏人ほど1000万で線を引くんやで
54 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:16.28 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>49
一般的な話だからね
53 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:15.38 ID:YeKgAKNW0NIKU
大学出ておかないと人生の選択肢が狭くなる
日本沈没したころに海外移住考えても高卒じゃビザが取れない
55 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:27.73 ID:lD0f9LwddNIKU
大学って人脈を作りにいく所やから東大早慶以外は価値ないよな
今時学問なんて独学で出来るし
68 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:57.34 ID:aRUYAf9rMNIKU
>>55
同じ学費払ってコミュ障ぼっちやってるとか金捨ててるようなもんやね
57 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:45.18 ID:raLX1z9brNIKU
イッチは金に拘っとるけど金すら縁がなさそうに感じる
60 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:21.50 ID:Rl+VyejJMNIKU
大学4年間とか無駄に堕落しただけで完全に時間の無駄だったわ
61 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:26.15 ID:v2aXxiT1MNIKU
正直ワイも普通にマーチ程度でそこそこのとこ行けば40前後で1000万くらいは妥当やないかと思っとるが無職の妄想なん?
62 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:32.28 ID:/3fmdYb0MNIKU
雇われで1000いくって相当優秀だよな
何かしら自分で始めたらいくこと多いけど先が不安定だしな
63 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:35.70 ID:ncihje2v0NIKU
周りに高卒の人がいないから大学に行かなかった人生が想像できない
なんで大学に行かなかったんや?
67 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:55.10 ID:kCW1XvtzdNIKU
高卒30のワイが700万やから大卒なら余裕やろな
70 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:13:42.00 ID:f0vQ7goG0NIKU
大卒やけどワイは年収120万や
すごいやろ
大学って人脈を作りにいく所やから東大早慶以外は価値ないよな
今時学問なんて独学で出来るし
68 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:57.34 ID:aRUYAf9rMNIKU
>>55
同じ学費払ってコミュ障ぼっちやってるとか金捨ててるようなもんやね
57 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:11:45.18 ID:raLX1z9brNIKU
イッチは金に拘っとるけど金すら縁がなさそうに感じる
60 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:21.50 ID:Rl+VyejJMNIKU
大学4年間とか無駄に堕落しただけで完全に時間の無駄だったわ
61 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:26.15 ID:v2aXxiT1MNIKU
正直ワイも普通にマーチ程度でそこそこのとこ行けば40前後で1000万くらいは妥当やないかと思っとるが無職の妄想なん?
62 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:32.28 ID:/3fmdYb0MNIKU
雇われで1000いくって相当優秀だよな
何かしら自分で始めたらいくこと多いけど先が不安定だしな
63 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:35.70 ID:ncihje2v0NIKU
周りに高卒の人がいないから大学に行かなかった人生が想像できない
なんで大学に行かなかったんや?
67 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:12:55.10 ID:kCW1XvtzdNIKU
高卒30のワイが700万やから大卒なら余裕やろな
70 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:13:42.00 ID:f0vQ7goG0NIKU
大卒やけどワイは年収120万や
すごいやろ
71 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:05.79 ID:hAXsZPJxdNIKU
エリート気取りでバカ大学で年収も低い人が多いよねなんであんなプライド高いんだろ
74 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:45.30 ID:C4ez82g90NIKU
>>71
バカ大出てエリート気取りとかおるんか…
79 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:09.73 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>74
おるで実態の伴わない謎のプライドの持ち主や
こんなやつばかり世の中増えて逆転現象でも起こってるのちゃうん?て感じ
90 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:39.62 ID:qVA6o6s60NIKU
>>71
そういう風に賢い人が作ったから
学歴を生かそうとすると必ず雇われになる
雇われだと君の言う通り年収一千万如きが壁になって越えられない
仮に越えられる場合はそれ以上の仕事をさせられて本当に懐が温まるのは経営者という算数もできない人間が勉強ができて学歴があるんだと豪語する
それを見て思い通りと笑っている層がいるんだよ
72 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:25.80 ID:4i5AbxsvpNIKU
高卒大手がコスパ良いってよく言うけど一生現場はね
73 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:32.96 ID:rRnjy2U30NIKU
40で1000万やけど
誰でも知ってる有名大企業でようやくこれだからみみっちいな
出世すれば中小でも行くんやろうけどヒラだとそんなもんか
エリート気取りでバカ大学で年収も低い人が多いよねなんであんなプライド高いんだろ
74 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:45.30 ID:C4ez82g90NIKU
>>71
バカ大出てエリート気取りとかおるんか…
79 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:09.73 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>74
おるで実態の伴わない謎のプライドの持ち主や
こんなやつばかり世の中増えて逆転現象でも起こってるのちゃうん?て感じ
90 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:39.62 ID:qVA6o6s60NIKU
>>71
そういう風に賢い人が作ったから
学歴を生かそうとすると必ず雇われになる
雇われだと君の言う通り年収一千万如きが壁になって越えられない
仮に越えられる場合はそれ以上の仕事をさせられて本当に懐が温まるのは経営者という算数もできない人間が勉強ができて学歴があるんだと豪語する
それを見て思い通りと笑っている層がいるんだよ
72 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:25.80 ID:4i5AbxsvpNIKU
高卒大手がコスパ良いってよく言うけど一生現場はね
73 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:32.96 ID:rRnjy2U30NIKU
40で1000万やけど
誰でも知ってる有名大企業でようやくこれだからみみっちいな
出世すれば中小でも行くんやろうけどヒラだとそんなもんか
75 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:49.11 ID:hAXsZPJxdNIKU
大卒飲食とか完全なる「遊び」だろw
82 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:23.41 ID:15vTjdClaNIKU
>>75
戦う相手のレベルがひくすぎやろw
89 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:36.07 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>82
でも大卒なんでって言い張るよ彼ら?大卒なら東大と一緒なんだって
91 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:18:33.26 ID:C4ez82g90NIKU
>>89
そんなアホほっておけや
ニッコマより下の大卒は大卒扱いせんでええぞ
96 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:19:17.37 ID:1zOBnR3Z0NIKU
>>89
そんなん鼻で笑っとけ
98 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:10.39 ID:raLX1z9brNIKU
>>89
それスルー出来ない時点でイッチの負けやろ
何で大学行かなかったんや
76 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:51.90 ID:ePYGVn/W0NIKU
リーマンで1000万ってずっと競争勝ち続けた奴が何十年努めてやっと辿り着くとこだぞ
しかもこの辺は税金も社会保障も一番負担が重いところだ
大卒飲食とか完全なる「遊び」だろw
82 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:23.41 ID:15vTjdClaNIKU
>>75
戦う相手のレベルがひくすぎやろw
89 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:36.07 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>82
でも大卒なんでって言い張るよ彼ら?大卒なら東大と一緒なんだって
91 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:18:33.26 ID:C4ez82g90NIKU
>>89
そんなアホほっておけや
ニッコマより下の大卒は大卒扱いせんでええぞ
96 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:19:17.37 ID:1zOBnR3Z0NIKU
>>89
そんなん鼻で笑っとけ
98 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:10.39 ID:raLX1z9brNIKU
>>89
それスルー出来ない時点でイッチの負けやろ
何で大学行かなかったんや
76 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:14:51.90 ID:ePYGVn/W0NIKU
リーマンで1000万ってずっと競争勝ち続けた奴が何十年努めてやっと辿り着くとこだぞ
しかもこの辺は税金も社会保障も一番負担が重いところだ
77 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:15:35.50 ID:f/nFzVTw0NIKU
結局のところ大学って楽しいから行くもんやと思うで
コネだなんだは結果的に付いてくるもんであって一番は自由な時間を持てて色々な経験が出来るのが大学行くメリットやと思う
83 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:29.46 ID:C4ez82g90NIKU
>>77
ほんとこれ
大学の絶対的な利点はモラトリアムを楽しめることにある
81 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:21.19 ID:qkskTsys0NIKU
たとえ年収何千万稼いでも大学の4年間には替え難いやろ
あんな人生のボーナス期間経験しないなんて勿体なさすぎる
84 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:44.06 ID:x0YaJXVi0NIKU
負け犬の遠吠えは聞き心地いいねえ🤣
87 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:33.53 ID:a/FrueTb0NIKU
言うほど高卒で働きたいか?
普通に大学楽しいやん
高卒レベルの就職先になっても4年間遊んだ記憶は残るやろ
結局のところ大学って楽しいから行くもんやと思うで
コネだなんだは結果的に付いてくるもんであって一番は自由な時間を持てて色々な経験が出来るのが大学行くメリットやと思う
83 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:29.46 ID:C4ez82g90NIKU
>>77
ほんとこれ
大学の絶対的な利点はモラトリアムを楽しめることにある
81 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:21.19 ID:qkskTsys0NIKU
たとえ年収何千万稼いでも大学の4年間には替え難いやろ
あんな人生のボーナス期間経験しないなんて勿体なさすぎる
84 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:16:44.06 ID:x0YaJXVi0NIKU
負け犬の遠吠えは聞き心地いいねえ🤣
87 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:33.53 ID:a/FrueTb0NIKU
言うほど高卒で働きたいか?
普通に大学楽しいやん
高卒レベルの就職先になっても4年間遊んだ記憶は残るやろ
88 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:17:33.96 ID:1Jzh7OH70NIKU
大学行く金と頭すらなかったんだねかわいそうに
93 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:18:41.01 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>88
リソース回収する頭がない奴いるよなヤバイくらい浪人したり(笑)
92 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:18:33.53 ID:KQr7PLEirNIKU
確かに大学行ってみたかったな大学生しながら水商売しとけばよかったわ
94 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:19:03.89 ID:YeKgAKNW0NIKU
高卒って被差別階層なんだよな実際
わざわざ選んで高卒止まりになる必要ない
95 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:19:13.68 ID:v2aXxiT1MNIKU
40過ぎて管理職いけば1000万超えるやろ
存じ上げんけど
99 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:15.22 ID:JrAdUFcg0NIKU
1000万つうと月給が60万くらいか?
どうやったらそんなんなるねん。。
100 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:18.39 ID:ePYGVn/W0NIKU
そこそこ名前の知られた企業で40超えたらみんな1本超えるなら自分で商売しようなんていないわ
101 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:22.08 ID:blHx/zEoaNIKU
ワイ院卒33で450万やで
106 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:55.72 ID:hAXsZPJxdNIKU
実際上も下も保証が得られる資格というわけじゃないよな
大学行く金と頭すらなかったんだねかわいそうに
93 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:18:41.01 ID:hAXsZPJxdNIKU
>>88
リソース回収する頭がない奴いるよなヤバイくらい浪人したり(笑)
92 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:18:33.53 ID:KQr7PLEirNIKU
確かに大学行ってみたかったな大学生しながら水商売しとけばよかったわ
94 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:19:03.89 ID:YeKgAKNW0NIKU
高卒って被差別階層なんだよな実際
わざわざ選んで高卒止まりになる必要ない
95 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:19:13.68 ID:v2aXxiT1MNIKU
40過ぎて管理職いけば1000万超えるやろ
存じ上げんけど
99 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:15.22 ID:JrAdUFcg0NIKU
1000万つうと月給が60万くらいか?
どうやったらそんなんなるねん。。
100 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:18.39 ID:ePYGVn/W0NIKU
そこそこ名前の知られた企業で40超えたらみんな1本超えるなら自分で商売しようなんていないわ
101 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:22.08 ID:blHx/zEoaNIKU
ワイ院卒33で450万やで
106 : 雑ニュー :2020/12/29(火) 18:20:55.72 ID:hAXsZPJxdNIKU
実際上も下も保証が得られる資格というわけじゃないよな
コメント