雑ニュース

1 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:55:10.89 ID:gKkDEhVA0
グーグル検索量(全世界)

Attack on Titan >>>>> Queen's Gambit >> Bridgerton >> Soul >> Fate:The Winx Saga




2 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:55:26.19 ID:gKkDEhVA0
>>1
※補足

Attack on Titan = 進撃の巨人。アニメ4期が2020年12月6日に放送開始。

Queen's Gambit = 昨年ネトフリで年間1位人気のドラマ。2020年10月23日放送開始。

Bridgerton = 現在ネトフリ3位人気のドラマ。ネトフリ史上最多視聴者数を誇る。2020年12月25日放送開始。

Soul = ディズニー&ピクサー最新映画。2020年12月25日公開。

Fate:The Winx Saga = 現在ネトフリ1位人気のドラマ。2021年1月22日放送開始。



3 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:57:06.12 ID:qUz9NwL50
エヴァンゲリオンって新劇のパクリだよね


4 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:57:07.01 ID:3Oviv1Yq0
マスコミだんまり


5 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:57:51.77 ID:dOGatqz40
あのチェスのやつ人気なんだな


15 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:03:46.73 ID:c8OPY7BJ0
>>5
あれはほんと面白えかった



6 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:57:55.31 ID:0DZ+/2470
これ鬼滅超えたろ


8 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 22:59:33.76 ID:DtVxuQiN0
ファイナルシーズン始まった途端話が飛びすぎてて置いていかれてる
エレン別人じゃんあれ



12 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:02:07.53 ID:XC8JchjS0
>>8
大人になっただけやろ



21 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:06:45.37 ID:zfmK5eGT0
>>8
15歳ぐらいから20歳ぐらいになってるんだからそりゃ変わるだろ



55 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:31:36.29 ID:Y6NIHLzL0
>>8
巨人の記憶でおかしくなった上に未来が見えるから



10 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:01:34.01 ID:EIu9Kclq0
原作みてないけどアニメはみてる。
今期ファイナルシーズンは、テンポ良く進んですげーおもしろいとおもう。
人気も無理ないと思う。変な終わり方しないことを祈る



11 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:02:02.29 ID:qMNd43QtO
アニメを何話か観た程度だけど
ストーリーがまったく理解できないw(´・ω・`)



16 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:03:48.94 ID:XC8JchjS0
>>11
子供には理解できんのはしゃあない、5年後に見直せ



98 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:58:48.89 ID:8sB7ApC80
>>11
巨人パニックスリラーから戦争モノになるからな、ストーリー的には全くの別物として展開されてる



103 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:01:39.91 ID:fdrMAOW00
>>11
「『世界の全てを破壊してやる!!』と宣う様なラスボスが最序盤から登場していた」

これだけ覚えとけばいいよ



107 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:03:42.12 ID:dwnN6IlE0
>>103
それ最後まで見て感動するの?



13 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:02:30.80 ID:wRLWD4J30
ネトフリのやつは宣伝量もすごいから


14 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:02:57.45 ID:b41e2zO20
ゾンビっぽい要素もあるしウケるわなあ


17 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:04:00.34 ID:v1kY/DWS0
opナチスっぽいけどいいのか


18 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:04:21.40 ID:UgD2OQik0
ここを巨人のキャンプ地とする


19 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:05:50.57 ID:7KXlKee+0
同じYouTuberが上げてるリアクション動画でも
呪術5000再生
進撃50000再生
こんな状態だからな
バブル状態だよ



23 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:07:04.97 ID:NvbQo61j0
>>19
呪術と比べてやるなよw



20 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:06:31.15 ID:NvbQo61j0
まだやんの?しつけーな


22 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:06:47.73 ID:d3IgQTDf0
なんで


24 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:07:54.67 ID:2gC9T+qL0
ネトフリのやつ一つもわからないんだがLUPIN見てる俺は遅れてんのか?


31 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:12:58.73 ID:3Oviv1Yq0
>>24
LUPINは現在ネトフリ2位人気だな



25 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:08:12.57 ID:s2oWQlJ+0
うおおおおFateすげえええ


29 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:12:05.71 ID:fkTEkZIA0
俺も検索したわ ライナアアアアアアって奴を


30 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:12:08.17 ID:j/H5vJ9e0
マクドナルド公式が進撃の巨人が好きなことをツイートしてて笑ったw


33 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:14:01.33 ID:y+Kp1P9G0
突然数年話が飛んでから興味がなくなった


38 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:17:04.13 ID:/BSkPWvf0
進撃は正義をこじらせて戦争してる人類のアホさ加減描いてるのが うけてるの?


43 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:19:01.02 ID:xRE4KZ+w0
進撃のリアクション外人がいろいろおもろい。


44 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:19:07.87 ID:yhuWIgS30
>>1
鬼滅の刃追加してもてくれ



45 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:21:02.97 ID:TokKRtq00
映画化が成功したからそのおかげだな


46 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:21:38.68 ID:MvSAqXp50
子供が群れになって庭から逃げだす話だろ


47 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:22:53.31 ID:ovkI3qYK0
フランスで人気あるのはなんとなく分かる
出来ればフランス人キャストで実写化して欲しい



49 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:25:45.08 ID:UQlacXXN0
Demon Slayerは人気ないの?


64 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:37:46.98 ID:UTE84wHm0
>>49
かなり人気ある



51 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:26:20.58 ID:JdyLyaXd0
プペルとは違うのだよ!プペルとは!


52 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:29:33.22 ID:I2JEWIf70
fateってあれとは全然関係ないのか


54 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:31:35.81 ID:WPl5FhrN0
>>52
全然関係ない



53 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:31:27.26 ID:rxoFpNlw0
疑問なんだが、巨人の脅威から逃れるために高い塀を作るのも分かるんだが地下に避難用のシェルターは何で作らなかったの?
敵はデカいから入って来れないじゃん



65 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:37:58.14 ID:3FvSVtMs0
>>53
3メートル級とかなら入ってこれるだろ



69 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:40:50.85 ID:KUHy7mgb0
>>53
アニ幽閉してたのって地下じゃなかったっけ?



70 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:41:10.82 ID:lRKFH/Ct0
>>53
100年も入って来なかったし大丈夫やろ
の精神



81 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:48:52.73 ID:WiddAtJ/0
>>53
作ったところで入り口前でずっと待ってるから意味ない
壁の下に通路作ろうものなら壁内の為政者勢力に殺されるし



108 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:03:42.32 ID:tP5ZTbZk0
>>53
地下街みたいなのはある
底辺層の住む街みたいな
リヴァイはそこ出身



56 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:32:37.99 ID:xO58dcmt0
俺アメリカとかヨーロッパにいっぱい友達いるけどみんな愛の不時着の話してる
進撃の巨人? とかいうのは誰も見てない



66 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:39:50.91 ID:3FvSVtMs0
>>56
ケンタッキーみたいなチキン店が人気なんだろ? 向こうで友だちと語り合うといい



57 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:32:50.45 ID:9wj6fyBr0
なんで歴代、進撃の巨人は未来が見えることばれなかったんだろ


58 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:33:29.11 ID:uI6m3I5Z0
昔和田アキ子出て来た時から見る気なくした


61 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:36:19.50 ID:LwcnhURb0
ジャンプ持って来い!


62 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:37:16.88 ID:yT8fd0jj0
これは実写化2期の話も順調に進みそうだね
o(^-^)o



67 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:40:13.35 ID:sthXlndC0
日本「鬼滅!」「呪術!」
世界「ライナーがんばえー」



71 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:41:37.28 ID:j2QbwuQ70
エルミンもベルトルト食ったんだから色々記憶あるんだよね?
何も知らんみたいな雰囲気だけど。



72 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:42:47.66 ID:QA2sfMA40
ガビ関連のこれからの展開を韓国人はどんな顔で見るんやろな


74 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:44:57.27 ID:MeKT5/a10
マジで面白いから仕方ない
一方日本では鬼滅一色で進撃空気



78 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:48:22.14 ID:lRKFH/Ct0
>>74
いや、もう誰も話してないやろ

全盛期も内容の話よりも売上の話しかしてなかったけどさ



75 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:45:03.02 ID:kvDCNcKZ0
まあ普通に面白いからな
作品としても単純に鬼滅の3倍はよくできてると思う



80 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:48:36.67 ID:jUoKnJa+0
>>75
まぁこれは同意だな
鬼滅はストーリーが荒すぎだったし終盤で失速した



77 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:46:23.38 ID:Lg0eBMv70
海越えたあたりからほんと面白いな


79 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:48:31.53 ID:cWtdgp980
制作会社のSNSに外国人が散々文句だの誹謗中傷ぶつけてるって聞いて
日本はネットマナー最悪って聞いてたけどどこも一緒だなと思った
その上文句言ってるのに違法で見てる人が多いって



105 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:02:06.16 ID:wwaWt0rP0
>>79
むしろ海外の方が酷いだろ
脅迫罪で起訴されないのか?って事も平気で言ってくるし

ドメスティックな彼女の漫画家も
「海外の人からの揶揄、批判、粘着が多すぎ、ちょっとキツくなってきた…」
「これはちょっと酷いな…」と感じるアカウントをブロックしてもすぐ新しいアカウントで来て「ブロックしても無駄だ」みたいにされたり、何かツイートする度に待ち構えていたように馬鹿にするリプ投げ込まれるとげんなりしてしまって…」


と言ってたな、粘着っぷりすごいわ



82 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:49:15.05 ID:YjO92eyC0
鬼滅はながら見でもすぐ嵌まれたけどこれは何度見ても全然嵌れない


83 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:49:15.98 ID:a9/9MI1V0
正直前期の終盤から今期の面白さは異常
全てが繋がって来て今までちゃんと見てきた人間が報われてる

これずーと何やってんだよ?って時に切った人間は
今からサブスク見返すのがいいかもね



84 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:49:26.48 ID:9wj6fyBr0
手塚治虫のビッグXとウルトラマンを知らなくても
うけるものなんだな



85 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:49:50.22 ID:RVvNAGvB0
何故か地名のネーミングだけはツクール作品見てるようなむず痒さを感じる


86 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:51:05.70 ID:RjgJ6D2s0
日本人「なろう面白れー鬼滅面白れー」


87 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:51:56.35 ID:a2024FT50
今なぜこうなったのか、一期からもう一回見直したくなる、うまい作り方だね


88 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:52:58.09 ID:47ZBQvuc0
>>1
プ…プペルは…?プペルは…!ど…どこなの!?



92 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:55:55.23 ID:Uld/jtvr0
>>88
は?それよりエクスアームやろがい!



90 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:54:53.50 ID:w3+3xJzq0
まじ久々に名作だわ
スラダン以来の当たり



91 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:55:30.58 ID:cFIMSTWO0
今放送されてるのは怪獣大戦争みたいで面白い
初期の頃とは全く別の作品に思えるけど



93 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:56:54.95 ID:9wj6fyBr0
三国志のように最後主要人物全員いなくなってたりしてな


95 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:57:10.30 ID:Z65AhMRH0
オニャンコポン!


96 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:57:42.86 ID:p0VjPrzP0
鬼滅は進撃が刺さらなかった普段漫画見ない層や子供も取り込んだからより人気になっただけだろ
なんで日本人ガーって話になるんだか



99 : 雑ニュー :2021/01/29(金) 23:59:08.17 ID:aQcnyyJS0
ライナーさんも各方面に気苦労を抱えてて大変だよな

まだ若いのにさ



101 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:01:00.49 ID:zkc1bKvn0
ふふふん ふふふん ふふふん ブタよ〜♪
って奴だっけ?
ブタってかわいいよね🐷



102 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:01:04.75 ID:HmnyepGe0
ミカサさん、なんであんなにいかつくなっちゃったんや
顔も体つきも男やん



106 : 雑ニュー :2021/01/30(土) 00:03:41.08 ID:GkvcaJ/B0
日本だとイェーガー派が多く感じるけど海外はどうなるんだろうな






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット