雑ニュース

1 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:55:41.309 ID:i14qlS/Bp
なんか国民食とか言われてるから言い出しづらいが


2 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:56:08.287 ID:m7OMLec9a
ラーメンってラーメンの域を超えられないよな


8 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:57:53.301 ID:i14qlS/Bp
>>2
そもそも麺が不味いしな



5 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:56:59.437 ID:2SwRXnGIa
聞いた事ない


9 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:58:55.315 ID:i14qlS/Bp
>>5
皆言い出しづらいんだろ
ラーメン嫌いっていうと気取ってる奴みたいな雰囲気になるからな



6 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:57:15.999 ID:Q3xde/Vsd
嫌いってか
体に悪いからみたいなことやろ
味は嫌いじゃないとおもう



10 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:59:13.324 ID:i14qlS/Bp
>>6
味が嫌なんだが



14 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:00:21.040 ID:Q3xde/Vsd
>>10
嘘でしょ?
カップ麺がまずいってんならわかるよけどよー



20 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:04:07.324 ID:i14qlS/Bp
>>14
カップ麺も食べないなぁ



31 : 雑ニュー[agete] :2017/05/09(火) 15:14:23.564 ID:c2k9xbdna
>>14
じいちゃんカップ麺は好きだけど普通のラーメンは嫌いとか言ってた



7 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 14:57:20.979 ID:Zkubppkv0
3口目まではうまい


11 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:00:06.315 ID:LelzvC0Fp
味噌ラーメンが至高
醤油、とんこつ、塩(暗黒微笑)



12 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:00:09.145 ID:NEBnRzY+d
聞いたことないんだが


16 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:03:12.616 ID:i14qlS/Bp
>>12
俺も周りに言ってないし



17 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:03:35.908 ID:NEBnRzY+d
>>16
いや、君だけだよ



21 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:04:34.670 ID:i14qlS/Bp
>>17
意外と多いみたいなんだよ



23 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:07:17.924 ID:Qq/s+s5Yd
>>21
みたいってなんだよ



25 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:07:50.258 ID:i14qlS/Bp
>>23
ネット情報



13 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:00:19.902 ID:OifzviLj0
食べ物の好き嫌いなんてあって当然なのにそうやって周りを気にしてるのがキモイ


18 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:03:41.558 ID:i14qlS/Bp
>>13
大人になると食べ物の好き嫌ってみっともないもんだよ



47 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:21:44.831 ID:Ga8tx53a0
>>13
キモイってwwwお前まとめ民かよwww



15 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:01:16.314 ID:WgQwzfEJd
聞いたこと無いな…
意外と、と言うほどは居ないと思う



19 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:04:01.037 ID:DwYlXcF30
味は好きだけど嫌い


22 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:04:59.490 ID:Q80X66fU0
美味しんぼで日本人は本当はラーメンが好きじゃないんじゃないかって
あのセリフが忘れられない



24 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:07:30.606 ID:i14qlS/Bp
まずあのギトギトに油の浮いたくそ熱い液体
舌が麻痺するレベルの化学調味料の味
カンスイを練り込んだ臭い麺

ネギを大量に入れて食感と臭いと味を誤魔化してようやく食べられるレベルの代物
ただし完食はできない



26 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:07:56.963 ID:SCwxOqyvd
わかる
嫌いって言って驚かれなかった試しがない



27 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:10:37.070 ID:i14qlS/Bp
>>26
分かってくれるか
あの「ラーメンなら皆好きでしょ」みたいな空気がマジで嫌



30 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:13:24.905 ID:SCwxOqyvd
>>27
飯食いに行こうってなると大抵ラーメン屋に流れるのほんときらい
あんなギットギトの奴食って何が楽しいかわからん



36 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:15:53.087 ID:i14qlS/Bp
>>30
ほんっとうにそれwww
専門店はマジで勘弁してほしい



28 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:11:07.968 ID:+74rixfo0
二郎や家系は論外としても普通のラーメンでも十分油っ濃い食べ物だし
そりゃ嫌いな人もいるだろうねぇとしか思わんけどな
そもそも他人の好き嫌いなんか心底どうでもいいしね
まぁでも反応が色々めんどくさそうだよね、○○を嫌いな奴とか
ありえないおかしいみたいなイカレタ思考回路してる人間世の中に多いからw



32 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:14:31.042 ID:i14qlS/Bp
>>28
そうなんだよなぁ
パクチーとかホヤ貝とか嫌われやすい食べ物は何でも食べられるんだが



29 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:12:18.389 ID:HjrnN6IY0
週5とか食うわ
日本の食い物では最強だろ



34 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:15:05.279 ID:i14qlS/Bp
>>29
幸せだな



35 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:15:50.094 ID:WgQwzfEJd
まあでもラーメン嫌いな人は殆どいないけどな


48 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:21:46.603 ID:i14qlS/Bp
>>35
まぁ少ないよな



38 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:16:16.679 ID:dtCSIZ9S0
普通レベルのラーメンを食べたことがないだけじゃねえの
最初のほうで最低レベルに当たってそれがトラウマになってんだろ



50 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:22:18.440 ID:i14qlS/Bp
>>38
10店舗以上は行ったことある



39 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:16:50.016 ID:4/CfnScod
暑苦しいから好んで食おうとは思わない


40 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:17:04.774 ID:vm6c9hlb0
うまいラーメンはマジでうめぇ
やみつきになる



51 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:22:50.911 ID:i14qlS/Bp
>>40
うん、誰かがそれ言ってたけど今のところ全滅



41 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:17:07.042 ID:HjrnN6IY0
俺も好き嫌い多いしあーそうなのとしか思わんけどな


45 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:20:47.678 ID:+74rixfo0
>>41
なー
自分の子どもや配偶者の好き嫌いや偏食が
明らかに健康に支障をきたすレベルでやばすぎるってんなら口出すのもわかるけど
それ以外の他人の好き嫌いにぎゃーぎゃーどうこう言う奴ってなんなんだろうなあれ



42 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:17:48.972 ID:KyODlflwd
もう4年くらい店で食べてない


43 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:19:22.697 ID:GpVCAn38K
醤油味噌塩豚骨どれもダメなの?
ダシだって魚介系のダシの店もあるけど?



44 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:20:41.209 ID:jWVCnTDr0
>>43
ダメです



52 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:23:32.458 ID:i14qlS/Bp
>>43
多分カンスイがダメだから全てダメ



46 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:20:55.856 ID:9kHW00se0
嫌いじゃないけどなくなっても困らない程度


49 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:21:46.809 ID:CQl4lWec0
最近胃もたれ感しちゃってカップ麺でもダメだな
緑のタヌキしか食えなくなった



55 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:24:52.414 ID:xm78qqgV0
>>49
最近・・・?



53 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:24:06.303 ID:HjrnN6IY0
この手のやつで美味いの食ったことないからだってのは大抵的外れなんだよな


62 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:28:18.841 ID:/0FGVPt6r
>>53
海鮮とか鮮度や質が命な食べ物ならその理論も当てはまるんだけどな
所詮ジャンクフードのラーメンじゃ一杯600円が1200円になる程度だし



65 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:28:58.829 ID:jWVCnTDr0
>>62
一番まずかったラーメンは?



54 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:24:44.750 ID:QkVRcm1Wr
沖縄すば食え


56 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:24:55.318 ID:ErYYaXzWp
好みの問題だから嫌いな人がいても当然だけど
嫌いな人が多くてこれだけ店舗数があったら誰も食っていけない



57 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:25:24.574 ID:JM3Ra7Dj0
そばうどんは良いけどラーメンは胃がもたれて辛い


58 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:26:14.207 ID:ErYYaXzWp



59 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:26:20.146 ID:19Xj8KIPa
俺はラーメン好きだけど
うまいかと言われたらうまくはないと思う



60 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:27:11.597 ID:ErYYaXzWp



64 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:28:55.289 ID:ErYYaXzWp



66 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:32:02.004 ID:QkVRcm1Wr
>>64
お前わざと不味そうなのばっか貼ってるだろ?



70 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:53:27.665 ID:jWVCnTDr0
>>66
お前も貼ってクレメンス



68 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:32:32.048 ID:G0iv0e8a0
カレーが無条件で嫌いって奴がよくわからん
味も内容物も形質も完全にバラバラ
元ネタのインドカリーの時点で香辛料使ってればなんでもカリーってレベルなのに

あの部類の液状の食べ物全般が苦手ってならわかるが



69 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 15:38:40.819 ID:5PUOluu+a
めっちゃ好きではないな


71 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 16:21:32.518 ID:19Xj8KIPa



72 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 16:32:11.281 ID:MlXGMb1EF
みんなが美味いと思ってるものマズイっていう俺…


73 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 17:43:32.658 ID:j2U1yZa10
>>72
ほらこういうの
こっいはマジで嫌いなんだよ



74 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 17:44:17.640 ID:EcR9oZLe0
好きだけど鼻水ジュルッジュル出るからつけ麺を食べる


75 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 17:44:20.403 ID:xZyxnnYZ0
昔は嫌いというか食べると気持ち悪くなった


76 : 雑ニュー :2017/05/09(火) 17:45:27.485 ID:7N9pRNqA0
佐野ラーメンみたいなのならいける






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット