雑ニュース

1 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:25:46 ID:eirw8+iH0NIKU
フランスパンは大人気なのに


2 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:26:27 ID:C4KkvaVF0NIKU
黒パン?


50 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 23:08:35.703 ID:REbgPxv50NIKU
>>2
これの薄切りをトーストしてバターとはちみつを塗って食べる
帰国子女です



3 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:26:41 ID:vez8bil+0NIKU
ジャぱん


4 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:26:43 ID:Q/aUjN4U0NIKU
メゾンカイザーのパン高いし


5 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:26:50 ID:OPLf7pII0NIKU
フランスパンに比べてドイツパンは定義自体不明瞭だから


6 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:26:58 ID:cxXzmiplaNIKU
高いから


7 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:27:10 ID:2XmhA5tUaNIKU
苦くて酸っぱくて固いから


8 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:27:43 ID:4DiMqnA/0NIKU
ライ麦パンは日本人の顎じゃ噛み切れない


23 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:32:45 ID:r3vc3X9tpNIKU
>>8
ドイツパンエアプ丸出し
3mmぐらいにスライスして食べんだよ



27 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:33:52 ID:4DiMqnA/0NIKU
>>23
プププ貴族様かよ



9 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:28:07 ID:lKP/l9mc0NIKU
ドイツは小麦を全部ビールにしちゃうからパン作らないとみた


10 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:28:50 ID:H+wAa5tF0NIKU
身体と頭脳にはとてもいいと聞いたけど


11 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:28:55 ID:v3ISOBql0NIKU
バームクーヘンがあるじゃないか


12 : 雑ニュー[ ] :2020/02/29(土) 22:29:16 ID:oaQU84ykaNIKU
かっちかちやぞ?


13 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:29:23 ID:GvLxkfQj0NIKU
腹持ちが良いから俺は毎日食べてる


14 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:29:39 ID:FNpd/AZe0NIKU
でもドイツのケーキは好き
ザッハトルテとか



15 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:29:52 ID:b8XxfHTXdNIKU
どこで売ってるかもわからん


16 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:31:02 ID:vn4mABEn0NIKU
ロシアパンは?


17 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:31:05 ID:+onpDg8a0NIKU
じゃパン


18 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:31:43 ID:nHI6HyEapNIKU
酸味ある黒パン好きだけど毎日食べるなら普通の食パンのがいいわ


19 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:31:55 ID:AqvKbjBh0NIKU
100%のライ麦パン興味本位で食べたら
噂通りのまずさだった



20 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:32:12 ID:hsh2U8uHdNIKU
ライ麦パンもっさもっさするし


21 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:32:24 ID:lKP/l9mc0NIKU
クロワッサンってどこのパン?


28 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:34:55 ID:+LdtqHG90NIKU
ライ麦パン美味いよなぁ
カイザーも好き

>>21
フランス



22 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:32:34 ID:APeb+6tB0NIKU
諏訪原のドイツパンはグーで殴ってもバビョンッて元に戻る


24 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:32:53 ID:YWa+z9p0aNIKU
この定期も伸びないのによく続けてるな


25 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:33:12 ID:10WW1iIy0NIKU
ちょっとお高めのチーズといっしょに食べると美味い


26 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:33:26 ID:r3vc3X9tpNIKU
まさか何も塗らずに食べてんのかよ


29 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:35:44 ID:4Wb0CxjE0NIKU
シュトラーマーマックスに使うだろ


30 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:36:01 ID:r3vc3X9tpNIKU
かわいそうに本当のロッゲンシュロートブロートを食べた事が無いんですね


31 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:38:06 ID:Kj3/t9zMdNIKU
芋で作るパンがあれば


32 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:38:59 ID:Ce2dCRWq0NIKU
タピオカパン


33 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:39:13 ID:1ykQq3YedNIKU
殺伐としたスレに一服の清涼剤のようなレスを俺が


34 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:39:41 ID:1ykQq3YedNIKU
まずは
麦角菌

この単語を検索してみて欲しい



35 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:42:56 ID:1ykQq3YedNIKU
麦角菌に侵された穀物を食べたときの中毒症状は深刻でな
幻覚を見たり手足が壊死したりした(中毒症状になると末端の血管が極端に収縮するため)



36 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:44:34.958 ID:1ykQq3YedNIKU
大麦やライ麦を主食としていた中世ヨーロッパではこの麦角菌に侵された穀物を食べた中毒症状が大流行してな、呪いの類として考えられていた


37 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:46:05.839 ID:1ykQq3YedNIKU
ある時期当時のある国のお偉い学者ざがな
この病は呪いなどではなく、病気にかかった大麦やライ麦を食べるから発生する
と、結論を出した



38 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:48:32.147 ID:1ykQq3YedNIKU
それは現代の知識から見ても大正解な話だ
そしてある時期からヨーロッパ中が大麦やライ麦を食べなくなり、精製された小麦粉を食べるようになった

ちなみにそれまでは真っ白な小麦粉は貴族が主に食べる希少品だった
当時は大麦のお粥やライ麦をこねて焼いたものが庶民の主食だったのだ



39 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:49:15.215 ID:1ykQq3YedNIKU
つまり
ある時期から大麦とライ麦を食べる習慣がヨーロッパ全体で無くなったわけだ



40 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:49:52.236 ID:0LhUC6GbpNIKU
酸っぱい
苦い
硬い
あんなのあれ以外食う選択肢が無いような不毛な土地に住む哀れな人間が食うだけで十分だよw



41 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:50:21.204 ID:1ykQq3YedNIKU
さてさてそうなると

大麦料理やライ麦料理のレシピまで消失してしまったわけよ
そしてそれらの新しい料理の発生も無くなってしまった



42 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:52:00.324 ID:1ykQq3YedNIKU
近年になって麦角菌の正体が判明して対処できるようになっても

人間が一度興味を失ったライ麦や大麦は品種改良が他の穀物に比べて大きく遅れている

それが大麦やライ麦が不味い理由の一つ



43 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:52:53.391 ID:1ykQq3YedNIKU
例えば江戸時代の品種改良されてない米など、現代人には不味く感じるそうだ


44 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:53:28.643 ID:1ykQq3YedNIKU
つまり
ライ麦パンは栄養豊富だが不味いってそういうこと



45 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:53:35.463 ID:r3vc3X9tpNIKU
クリームチーズかバター塗ってサーモンとかハム乗せて食べんだよ


46 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:53:59.864 ID:r3vc3X9tpNIKU
突然連投あらしが湧いてきて怖い


47 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 22:57:48 ID:lDW2u8wJ0NIKU
黒糖パンの話じゃないの?


48 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 23:00:02 ID:Kj3/t9zMdNIKU
はえー


49 : 雑ニュー :2020/02/29(土) 23:07:17.060 ID:wUy8rQr70NIKU
イタリアのパンはウマイよな






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット