1 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:03:32.90 ID:OWLoTtMO0
働いてかせいだ税金てどういう意味?
国に迷惑掛けてない件
2 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:05:31.66 ID:qcM4sV9g0
国に迷惑かけるから税金取られるわけじゃねーぞ
住民税なんか住んでるだけで取られるし
9 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:12:13.08 ID:yDjbmsmm0
>>2
収入なかったら払わなくていいんやで
3 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:06:57.34 ID:OWLoTtMO0働いてかせいだ税金てどういう意味?
国に迷惑掛けてない件
2 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:05:31.66 ID:qcM4sV9g0
国に迷惑かけるから税金取られるわけじゃねーぞ
住民税なんか住んでるだけで取られるし
9 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:12:13.08 ID:yDjbmsmm0
>>2
収入なかったら払わなくていいんやで
住民税は日本の家賃って考えれば何とか
理解はできる
4 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:08:01.31 ID:9+qmC1BsI
昔から年貢としてある制度なんじゃ?
5 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:10:03.28 ID:QCGR/o3D0
所得税は金持ちが多く支払って貧乏人は少なく取る弱者にやさしい税金
6 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:10:16.19 ID:nsVLLczg0
住民税は市町村のインフラ使用料だろ
7 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:10:50.08 ID:OWLoTtMO0
勤労の義務と言って長柄
働いたら税金しろという意味不明なシステム
10 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:12:36.32 ID:nsVLLczg0
>>7
納税も義務なの知ってたか?
12 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:15:25.17 ID:OWLoTtMO0
>>10
もちろん
ただ働いて納税しろって
あんまりなんじゃ
16 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:18:04.58 ID:nsVLLczg0
>>12
働かないでも資産ある奴は納税しろってのが正しい
8 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:11:34.62 ID:YVxiAsMV0
国のおかげで安全に働けたり投資の配当をもらえる、その代償として
と思ってる
11 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:14:19.04 ID:679XZiXE0
国家システムは個人の生命財産を守ってくれるものなんでシステム運営費ってやつだな
勤労の義務と言って長柄
働いたら税金しろという意味不明なシステム
10 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:12:36.32 ID:nsVLLczg0
>>7
納税も義務なの知ってたか?
12 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:15:25.17 ID:OWLoTtMO0
>>10
もちろん
ただ働いて納税しろって
あんまりなんじゃ
16 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:18:04.58 ID:nsVLLczg0
>>12
働かないでも資産ある奴は納税しろってのが正しい
8 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:11:34.62 ID:YVxiAsMV0
国のおかげで安全に働けたり投資の配当をもらえる、その代償として
と思ってる
11 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:14:19.04 ID:679XZiXE0
国家システムは個人の生命財産を守ってくれるものなんでシステム運営費ってやつだな
13 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:15:53.06 ID:Quyz0/F+0
そもそも税金自体おかしくねえ?
17 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:18:34.40 ID:YVxiAsMV0
>>13
税制廃止したアメリカのある州はインフラ、警察、消防軒並み壊滅したってよ
14 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:17:26.15 ID:qcM4sV9g0
所得税みたいな累進課税は富の再分配するのに必要なんだよ
貧乏人が増えすぎると社会不安が増大するからな
そもそも税金自体おかしくねえ?
17 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:18:34.40 ID:YVxiAsMV0
>>13
税制廃止したアメリカのある州はインフラ、警察、消防軒並み壊滅したってよ
14 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:17:26.15 ID:qcM4sV9g0
所得税みたいな累進課税は富の再分配するのに必要なんだよ
貧乏人が増えすぎると社会不安が増大するからな
15 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:17:39.33 ID:OWLoTtMO0
法人税下げて消費税上げるというのもいかがなものだろうか・・・
18 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:19:48.20 ID:t9JETijG0
>>15
平等って言葉が好きな馬鹿が多いから
法人税下げて消費税上げるというのもいかがなものだろうか・・・
18 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:19:48.20 ID:t9JETijG0
>>15
平等って言葉が好きな馬鹿が多いから
19 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:20:57.77 ID:OWLoTtMO0
というか税務署の奴らはなぜあんなに傲慢なんだろうか
ぶっ飛ばしてやりたい
21 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:23:03.67 ID:LibchVapO
>>19
税務署の人間はきちんと納税してる人には優しいよ
23 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:24:56.22 ID:OWLoTtMO0
>>21
イヤ俺はしてるって
税理士なの
24 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:26:02.84 ID:OWLoTtMO0
>>23
勤務先ね
俺がって意味じゃないよ
20 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:21:24.03 ID:nsVLLczg0
法人税=儲かったら払う
消費税=物、金を動かしたら払う
22 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:24:02.65 ID:gKqbZlBJ0
底辺フリーターだけど年間数万しか所得税払ってねえや
25 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:26:14.11 ID:S6XW2uqlO
そんな稼いでるの?
26 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:26:42.82 ID:uoKT6c250
むしろ所得税こそもっとも正しい
社会があるから儲けられるのであってそこで稼いだものを還元するのは当然
自分だけで稼いだと思い上がった公共心のない人間多すぎ
27 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:34:23.35 ID:c/fsmX5i0
29で年収800位だけど、税金がエグイ
29 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:36:06.70 ID:OWLoTtMO0
年収1000万届くか届かないかの連中が一番税金きついんだってな
32 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:39:41.29 ID:g/MK3tz40
住民税は役所に転出届だして住民はずして
新しいとこに登録しないでほっとけばとられなくてすむよ
33 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:43:51.03 ID:8rmutrEr0
累進課税はマジで廃止にして欲しい
というか税務署の奴らはなぜあんなに傲慢なんだろうか
ぶっ飛ばしてやりたい
21 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:23:03.67 ID:LibchVapO
>>19
税務署の人間はきちんと納税してる人には優しいよ
23 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:24:56.22 ID:OWLoTtMO0
>>21
イヤ俺はしてるって
税理士なの
24 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:26:02.84 ID:OWLoTtMO0
>>23
勤務先ね
俺がって意味じゃないよ
20 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:21:24.03 ID:nsVLLczg0
法人税=儲かったら払う
消費税=物、金を動かしたら払う
22 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:24:02.65 ID:gKqbZlBJ0
底辺フリーターだけど年間数万しか所得税払ってねえや
25 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:26:14.11 ID:S6XW2uqlO
そんな稼いでるの?
26 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:26:42.82 ID:uoKT6c250
むしろ所得税こそもっとも正しい
社会があるから儲けられるのであってそこで稼いだものを還元するのは当然
自分だけで稼いだと思い上がった公共心のない人間多すぎ
27 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:34:23.35 ID:c/fsmX5i0
29で年収800位だけど、税金がエグイ
29 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:36:06.70 ID:OWLoTtMO0
年収1000万届くか届かないかの連中が一番税金きついんだってな
32 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:39:41.29 ID:g/MK3tz40
住民税は役所に転出届だして住民はずして
新しいとこに登録しないでほっとけばとられなくてすむよ
33 : 雑ニュー :2014/06/18(水) 11:43:51.03 ID:8rmutrEr0
累進課税はマジで廃止にして欲しい
コメント