雑ニュース

1 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:46:47.48 ID:ExbLNBo69
辛坊治郎氏、ユーチューバー収入事情告白 自身は「2ケタ万円」も…「月に数千円の人が大半」
2/28(日) 15:51配信

(省略)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/26cd39fca9be0f9fe7a875ae3407132d3c8a4672



2 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:47:18.79 ID:2S5HKe3c0
( ´_ゝ`)フーン


3 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:48:14.85 ID:ghZ0arUz0
┗(⌒)( * * )(⌒)┛!!!


5 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:48:58.63 ID:n6E8aK020
船旅の様子定期的に挙げる予定あんのかね


7 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:49:46.49 ID:5nZ6EEb30
太平洋で遭難実況したら回るだろ


9 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:50:19.91 ID:TmcJzmQB0
撮れ高のために延々とネタ探しと苦行を繰り返す人生もアリなんじゃね
俺はやらんけど



11 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:50:54.47 ID:nYBhQ7ai0
こいつの仕切りが嫌でまったく見なくなってしまった委員会


12 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:51:26.97 ID:eHfmj99I0
宮迫は大丈夫なんか?


13 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:51:29.29 ID:RigemeaJ0
10万も2ケタ万円。


23 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:57:22.40 ID:JjOcJL9H0
>>13
1000円でも2桁万円(0.1万円)



14 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:51:36.53 ID:j0b1Blgr0
もうタレント活動にテレビはいらんな


15 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:51:43.01 ID:ISggCjqy0
ホントに振り込まれてるのかその金?


17 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:53:33.17 ID:96htH2060
>>1
遭難でお騒がせした事実は一生消えないね



58 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:27:47.14 ID:fo1pI8Z+0
>>17
まああれはUS-2のプロモーションだと割り切ればw



19 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:54:04.74 ID:2K5nlvQq0
池〇のマネするフワちゃんユーチューブ収入8000万円+TV出演2000万円


21 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:55:09.21 ID:byJnfBgj0
数十万再生で二桁万円もらえるのか
へぇ



22 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:56:18.99 ID:dc1iluni0
20代で憶以上稼ぐユーチューバーもいるみたいだし
どこでも格差あるよね



24 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:58:09.26 ID:kxz/ICQO0
30年番組の一翼を担った 辛抱さん
お疲れ様でした ありがとうございました …
ウェークアップ!ぷらす ytv(am0801)



26 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:58:37.33 ID:TvXgPe8i0
>月に数千円の人が大半

これじゃやる気でない
バイトしてる方がマシだね



27 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:58:57.76 ID:yT7yXa+u0
俺は登録者1000人いってないから収益化できてない


29 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 18:59:54.17 ID:ZjBWJmYY0
いや1回0.5円て相場出とるやん


30 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:00:11.76 ID:nPIqzQ4q0
YouTube全く見ないけどテレビも見てなかったがTVerをよく見るようになった
見たい番組選べるしCM無しってのが良い



31 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:00:15.68 ID:fQJM5sQQ0
GPSケータイ通信で太平洋から動画UPとかできないかねぇ


32 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:00:54.79 ID:KcDHobos0
黒木一人じゃパッとしないな
辛坊みたいな政治経済に明るい辛口キャラおらんの?



33 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:01:15.67 ID:oUYPZ/iD0
YouTubeの広告ってダイエットやらハゲやら金貸しやら人の弱さにつけ込みやすそうな内容ばっかり
悪い奴らに支えられてるんだな



37 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:03:37.57 ID:gx7sbonT0
>>33
CMって人を選んで出てるんじゃ無いの?
ローカルCMばっか見るんだが



39 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:04:28.72 ID:XADROGaH0
>>33
程度の低い煽りCMばかりだわな



40 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:06:05.54 ID:dc1iluni0
>>33
お前はAIに解析されてそういうCMばかりになるんだぞ



46 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:13:52.21 ID:IQS6hR2+0
>>33
動画内容の精査より広告主の精査しろよと思うことが多い



34 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:01:46.25 ID:nYBhQ7ai0
ネット広告は折込チラシとかと比べると無茶苦茶効果あるからね
何かお金と無縁のケチケチ人生送ってそうなねらーって多いけど



36 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:03:15.75 ID:dc1iluni0
ユーチューブに投稿している人の多くが
別に仕事していて動画投稿は趣味みたいなものだから



41 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:07:01.62 ID:AAAbp0l30
撒き餌に使ってる詐欺師もどきが多い
勧誘したり情報商材買わしたり



49 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:15:55.82 ID:/YyBkPjO0
80万回越えたのは自ら車内熱中症実験やった動画だな


52 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:20:04.77 ID:VWJpRoPL0
日産のcmよく見るけど
リーフ売れてないのにいつまでもつかな?



56 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:26:21.70 ID:5AKmyJI90
叩いてた自衛隊に救出された
動画とか100万再生ぐらい行くだろ



57 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:27:11.38 ID:0z4KeTeW0
>>1
その程度で二桁行くなら登録者数100万、後半の人は大企業のサラリーマンより稼いでるな



59 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:28:15.31 ID:V4KHBg/C0
登録者23万くらいのゲーム実況者
20代で月120万くらいだったかな



64 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:29:38.52 ID:0z4KeTeW0
>>59
なんか水商売みたいな稼ぎ方だな
でもこれ、グループでやるときついな



67 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:31:47.77 ID:XSUplOHS0
>>59
そんなに行くのか!バブルだな
凄い時代だがいつまで続くか



60 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:28:21.73 ID:UeQpzpEf0
トランプ支持派はいいカモだったわ


62 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:28:50.73 ID:rUg8JO2p0
日本人のVtuberがスパチャの世界上位を独占してるあたりつべで稼げるコンテンツの向き不向きがあるんでしょうよ
個人勢Vtuber見てると海外の寄付文化がある人たちにうけると一気に収入になってるように見える



63 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:28:51.16 ID://uS3GAY0
成金YouTuberは登録者数100万人超えくらいからか


65 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:30:42.32 ID:aDkHj6bl0
あれ?
規約で儲け額を公表するのは禁止じゃなかった?
規約違反でアカウントバンされるのじゃyないのか?
大丈夫なのか?



66 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:31:19.97 ID:9IkmPQaP0
Youtube の広告って見る側からはジャマでしかないのに、あれで広告の効果あるんだろうか


71 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:33:48.74 ID:aDkHj6bl0
>>66
ある。
むしろジャマで嫌悪されるくらいの方が印象に残って世間に広がって
誰かが食いつく。テレビCMも同じ。



73 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:37:20.98 ID:yf4M3jVD0
>>71
でも何のCMかわからんのがほとんどやで



75 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:39:14.67 ID:8/qUEc4W0
>>66
CMを自動で飛ばすアプリ使ってるから、実質CMは見たことないというか印象に残ってない。



68 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:32:48.71 ID:NkNkUEmd0
広告が苦痛過ぎてYouTubePremiumに入ってしまったわ
YouTuberも明らかに才能の世界だから下手に夢見ると大変だろうな



79 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:45:08.93 ID:UvSvy0kK0
>>68
アドブロ入れたらいいのに



69 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:33:10.70 ID:feFhVyjK0
100万人がYOUTUBEチャンネル開設してお互いがお互いの動画をばああああって
再生しあうと100万人の雇用が創出されるってこと?



70 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:33:47.41 ID:FRW/PpSX0
回るって言い方が


72 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:37:20.74 ID:KBJipyI/0
登録者より広告沢山埋め込める長い動画を
2/3以上見て貰う数が勝負って聞いた



74 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:37:44.90 ID:8/qUEc4W0
辛坊は辛抱が足りん


77 : 雑ニュー :2021/02/28(日) 19:44:29.22 ID:3bpeSG3g0
いくつもいくつもネタ考えるの大変やで
動画撮るのも地味に大変
編集するのもすごい大変
最低月10本はコンスタントに投稿し続けないと収益化は無理やで







コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット