雑ニュース

1 ::2021/04/30(金) 09:22:44.83 ID:qfW7CQdV0
■「文系脳」「理系脳」がツイッターでトレンド入り

■文系脳か理系脳か判断するための例題

■それぞれの長所


■これに関して茂木健一郎ブチギレ



Q.100円玉を3枚持っていて、130円の菓子を買うとお釣りはいくら? 「文系脳」か「理系脳」かが分かるらしい



53 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:29:04.05 ID:NO1EbVN50
>>2
何も考えずに小銭を全部セルフレジの硬貨投入口にぶっ込む情強



70 ::2021/04/30(金) 09:31:08.00 ID:tIZFcvA10
>>53
自販機で迷ってるときや、十円足りると思って足らなくて無駄に五十円や百円入れることあるな



169 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:41:49.84 ID:+405ERty0
>>53
小銭入れパンパンの時に全部突っ込むと
最小枚数になって便利。



287 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:00:52.42 ID:ceOhqOry0
>>169
これ嫁に何度説明しても理解してもらえず、俺がおかしいのかなと思ってた
やっぱり俺が正しかった



300 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:02:29.72 ID:o74fs6NU0
>>287
嫁の財布を見ると50円玉や5円玉が2枚以上あるありえない状態になっているよな



303 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:03:12.72 ID:EJfavpq10
>>287
財布の中に10円玉が増えてきたら自販機で10円玉を余計に入れると50円玉に両替できるからたまにやってる



318 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:06:35.18 ID:WqlXHLYi0
>>287
シール詰まらせて店員に叱られたんよ



326 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:07:31.37 ID:o74fs6NU0
>>318
ダイソーのシールは罠



343 ::2021/04/30(金) 10:11:14.29 ID:KFx2RdLS0
>>169
セルフレジも、硬貨貯められる上限あるみたいで、精算後に
「店員をお呼びください」画面になるよ。
それを何度もやってると
「大量の硬貨での支払いはご遠慮ください」って張り紙されるよ



6 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:24:08.66 ID:+9vcpBeV0
リンゴを…


76 ::2021/04/30(金) 09:31:41.36 ID:HvblxgM60
>>6
一緒に買いにいきます



8 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:24:29.99 ID:G2Wj43ot0
次は一緒に買いに行ってほしいの


10 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:24:42.67 ID:Gpf5i8AI0
お菓子と一緒にリンゴをかってほしいの


12 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:24:43.56 ID:OPgXJmzw0
最終的に大喜利になるパターン


14 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:24:45.70 ID:yOk5QWzt0
130円の買い物で300円出す奴が論理的とは思えないが


23 ::2021/04/30(金) 09:26:05.55 ID:nmrYHCum0
130円のお菓子って2個買っていいの?


27 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:26:29.87 ID:geRssIK30
真の文系なら
「少し日が出て暑くなってきたからガリガリ君にした」



31 ::2021/04/30(金) 09:26:48.61 ID:RCWtCzGk0
100円未満は四捨五入


33 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:27:01.63 ID:Ja3vj2Cn0
文系とか理系とか、時代遅れもいいところだなほんと


40 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:27:36.79 ID:PDWD835t0
いくらか出したか書いてないから問題の欠陥


47 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:28:12.86 ID:glLMBYiO0
楽天ポイントで30円払ったので正解はゼロ円でした


51 ::2021/04/30(金) 09:28:33.70 ID:tIZFcvA10
菓子買ってるんじゃネーヨはげ!!


60 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:29:54.97 ID:5OyMGLMJ0
この問題作ってでドヤ顔してる人が一番頭ヤバい。


62 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:30:05.05 ID:GU9GFLie0
文系と理系とかステレオタイプに分別しないと他人を評価できないのが日本人
血液型も一緒
自分の目と価値観で判断しろ



63 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:30:13.80 ID:1trahTM80
馬鹿な問題ですね
で済む話



69 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:31:06.54 ID:iCqLdGx70
なんで残高とおつりを一緒にしてんの


81 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:32:32.66 ID:e5CIQree0
全然わからん


84 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:33:02.78 ID:4o3fV5Gf0
70円って答えてる人は親にお釣りはあげるよって言われてたら貰うのは70円だけで100円は親に返してたんだな偉いな


102 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:34:56.57 ID:JO2pFv+s0
>>84
親から貰った300円のお釣りとお店でのお釣りは=じゃないだろ



90 ::2021/04/30(金) 09:33:49.49 ID:p9J33RDF0
おつりとか平成脳かよ
ジジイはネットするな
おれたち令和生まれは電子マネーだから



96 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:34:37.32 ID:grm5LxDd0
>>90
3際が5ちゃんすな



281 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:00:07.55 ID:d3uKtkJX0
>>90
地震で野垂れタヒね



108 ::2021/04/30(金) 09:35:17.36 ID:Mb/MqCxH0
問題にわざと穴を作って人を試すようなのは趣味悪いな

俺は170円て考えたぞ



122 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:36:28.74 ID:z+yD1n3W0
単価は分かるか個数が分からない
所持金は分かるが支払った金額が分からない
よってこの文章は算数の問題としては不完全だ



124 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:36:37.09 ID:kSm6T2p50
100円玉を3枚持ってたけど支払いは電子マネーで済ませたのでお釣りは0円


127 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:36:54.06 ID:WCHlNMsX0
理系が馬鹿みたいじゃないか


128 ::2021/04/30(金) 09:36:55.63 ID:wU9dspOw0
ここでヤーヤーと屁理屈並べて違う答え導き出してドヤってるのは
理系でも文系でもなく痛い系



129 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:36:57.40 ID:2vOvrA7T0
自分の金ならおつりは70円
親に頼まれたお使いならおつりは170円



130 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:37:07.53 ID:mEzWkg290
すげー馬鹿な子が300円出しちゃうかもしれないじゃん


138 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:37:35.92 ID:76gc6B7G0
自動釣り銭機に入れたら170円返ってくる
有人レジなら200円でいいですよと言われるので70円返ってくる



140 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:37:59.33 ID:YQQPKnsz0
300円で2個買って40円おつりもらう(´・ω・`)


152 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:39:44.03 ID:VrYIIMgj0
F欄文系が考えた理系イメージ


153 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:39:49.27 ID:joylU4MQ0
つりはいらねぇ取っときな


157 ::2021/04/30(金) 09:40:18.08 ID:LXjKj7ww0
これは普通に考えると70円 だが何か引っ掛けがかならずあるはずだ(; ・`ω・´)


163 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:41:01.63 ID:VYKx8IEF0
270円だろ常識的に考えて


176 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:42:23.75 ID:qSXRjWH50
消費税が考えなくていいの?


183 ::2021/04/30(金) 09:42:56.82 ID:ZUNrCh7/0
自分の金で買い物に行って買うなら200円出して70円お釣り
誰かに300円預かって買い物頼まれてお釣りを返すなら170円お釣り



194 ::2021/04/30(金) 09:44:10.42 ID:bM3bzJ2c0
“理系”にコンプレックスがある人が作った回答


206 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:46:09.48 ID:lILQ4jFe0
セルフレジならなんも考えずに小銭全部ぶち込むしなぁ


212 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:47:22.40 ID:rXaZAAFy0
そもそも設問の体をなしていない


230 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:50:35.61 ID:FMblTFqN0
理系なら、まず問題がおかしくね、っておもう


232 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:50:59.71 ID:dgYiDYOb0
わざわざカッコ書きで100円玉三枚と書いてるのにBはないだろ


251 ::2021/04/30(金) 09:53:57.06 ID:8+n0z3z80
女「は?それより髪型変えたの気づいてるの?」


257 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 09:56:04.60 ID:FGrRsjKm0
一緒にお菓子を食べて欲しいの


322 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:07:02.29 ID:2A8fmwbP0
>>1
俺の答:馬鹿なこと言ってないで他にする事あるだろう



329 ::2021/04/30(金) 10:07:40.69 ID:cZH2J9EF0
256円や512円を「あ、ちょうどだ」と思ってしまう人も理系脳なのだろうか?


330 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:08:26.25 ID:4y5F2hos0
この問題考えた奴理系ディスりたいだけだろ
論理的に考えてそういう発想する訳ねーだろ



338 ::2021/04/30(金) 10:09:44.56 ID:djrGXvns0



362 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:16:33.28 ID:Ysr7cTne0
>>338
なんで5人に声をかけて危険を知らせる選択をせずにデブを殺そうとしてんだよ
どんだけデブが嫌いなんだよ



367 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:18:19.36 ID:69lAbnGu0
>>362
究極の選択じゃなくて
サイコパス診断やな

デブ一人突き落としたところで電車は止まらないし
もう一人殺せるから



380 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:21:09.03 ID:7Q498tpf0
>>338
この問題で登場人物がデブである必要性を感じない
つーか、お前(主人公)が飛び降りろよw



385 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:22:34.69 ID:8YFwIWUz0
>>338
ブレーキが効かないことをどうやって知ったんだ?
犯人しか知り得ない情報では?



662 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:25:55.77 ID:tXnfqUza0
>>338
サイコパス問題やんw



340 ::2021/04/30(金) 10:10:08.38 ID:0TW5vv9s0
作ったやつ(文系)は余程悔しい思いをしたんだろうなぁ。


348 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:11:54.89 ID:B509bS3h0
語彙力・柔軟な発想・コミュ力(外を知る)ことなくして発想力も推理力も問題解決能力もあるわけないだろう


349 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:12:33.16 ID:LnDtSasW0
300円の予算で買い物行ったおつりなら170円で合ってる

100円玉3枚で130円の物を買う時に2枚しか支払わないなら70円が解



363 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:16:52.58 ID:gRg+L1pp0
ガチガチの理系だけど70円だぞ


381 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:21:33.29 ID:FCT71vf30
論理的に考えるなら百円玉2枚出すという考え方になるだろ


386 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:22:38.70 ID:ZtJWKbuB0
>>1
所持金が300円とは何処にも書いてない



427 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:32:10.78 ID:zOj95vs20
>>386
そうだよね
100円玉以外の硬貨や紙幣も持ってたかもしれない



392 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:23:45.29 ID:rXaZAAFy0
「130円の菓子」だったら俺なら2個買うわ


396 ::2021/04/30(金) 10:24:53.81 ID:fXRuR/Fr0
今の小学生にはお釣りの概念の説明が必要となる
数学受験の私大経済学部卒



397 ::2021/04/30(金) 10:25:00.85 ID:ptBZFrXu0
おつりとのこりで回答が別れる


405 ::2021/04/30(金) 10:27:07.93 ID:HTKpKfHy0
お菓子を2個? 個数書いてないじゃん


426 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:32:06.65 ID:kTOrFEbZ0
血液型占いレベルだけど学校で答え70円は×つくだろ


445 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:35:39.45 ID:7ocW2Bu30
「残り」はいくらか?ではなくて「お釣り」はいくらか?なので、理系脳も文系脳も関係なく70円だろうに。


446 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:36:02.88 ID:vniDpBGn0
3枚持ってるって態々書いたのに1枚無駄なのが、推理小説で伏線として出したのに回収されない気持ち悪さある
でもお釣り聞かれてるし70円



453 ::2021/04/30(金) 10:37:03.11 ID:SIjK2vcJ0
あり金全部出す脳足りん


458 ::2021/04/30(金) 10:37:58.92 ID:dnesPmJm0
ハイ!ハイ!ハイ!
20円!それか30円!



484 ::2021/04/30(金) 10:43:02.14 ID:7VK0ieLK0
これは茂木さんが正しい


502 ::2021/04/30(金) 10:45:37.57 ID:/moj9hWT0
70円以外の回答ってあるの?


506 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:46:53.02 ID:O17zg53C0
お釣りは70円
残金は170円



510 ::2021/04/30(金) 10:47:26.50 ID:Lvy2iJ2Z0
1円も使わずにブツを手に入れるのが文系


512 ::2021/04/30(金) 10:47:36.69 ID:gvN4eLEE0
残金とお釣りは違うだろ


518 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:49:21.67 ID:vniDpBGn0
アスペっぽくても40円が一番納得できる
100円ちょっとの買い物に態々300円持ってるんだから素直に2個買え



527 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:50:37.27 ID:ro4SL6li0
二枚出すから70円


540 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:52:06.25 ID:dH3D58Ei0
お釣りなのか残金なのか


569 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 10:56:40.97 ID:4GLnecTv0
大なのか小なのかまたは両方なのか


570 ::2021/04/30(金) 10:56:43.28 ID:hK9NWECh0
1ミリも疑うことなく170円ってなった
【300円】【130円】【おつり】って感じでそこだけ浮き上がって読んでる感じで全然柔らかさのない自分に驚いたわ
ぜったい70円って出すやつのが頭いいし柔軟だわ
これをひっかけクイズみたく感じる俺はだめおじだ



597 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:05:54.99 ID:eTJRJJjX0
一緒に買いに行けばいいんだろ知ってた


602 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:07:50.61 ID:gN1EBfcU0
『おばちゃん、つけにしといて
』だったらお釣りはゼロだな



605 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:08:54.90 ID:dOTCGUfK0
いつも思うが体育会系はないのかい?


612 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:11:45.44 ID:fpuoaRYR0
300円払ってもいいだろ
これからはセルフレジの時代なんだし



617 ::2021/04/30(金) 11:14:07.43 ID:7hBRAdhK0
大学理系卒だけど300円なんて出さんぞ?


620 ::2021/04/30(金) 11:14:48.78 ID:FE9yAPUA0
この答えでいうところの理系脳のどこが論理的なのか


640 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:21:24.37 ID:djUwaoft0
出題時期が税込み表示改正前か後かを確認しないと


652 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:23:48.97 ID:RQPDwcK+0
100円玉以外持っていないとは書いていない
正解は0円



684 ::2021/04/30(金) 11:32:47.62 ID:dgZercpW0
俺なら2つ買う
釣りは寄付
よって0円



691 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:35:08.61 ID:PIBWzdjE0
読解力の問題?
お釣りを聞いてるのだから170円はバツでしょ



696 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:37:07.85 ID:2cgnpCMj0
>>691
200円出せとも行ってないだろw
300円出したらいいだろうがw



693 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:36:21.64 ID:hHW6D+5p0
分類する意味ある?


699 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:38:16.62 ID:gJftHkeb0
残り80円。もうだめぽお


706 ::2021/04/30(金) 11:40:53.39 ID:ZIybiK9Y0
お釣りが何円か気にするのが文系、計算があってりゃ問題なし


719 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:42:57.88 ID:kv8yRoQe0
文系か理系かという分け方にあまり意味はないような気が


752 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:48:24.98 ID:Z7PMcKPH0
釣りなんか要らねえとっとけ


758 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:50:16.04 ID:No1Y0buh0
ジュース飲んでんじゃねーよってやつ?


773 : 雑ニュー :2021/04/30(金) 11:54:24.63 ID:kv8yRoQe0
130円なら200円出せば足りると思うけどイマイチ自信がないので300円出しとけばまず間違いなく足りると思う お釣りがいくらかはわからん


821 ::2021/04/30(金) 12:07:29.93 ID:NksL8PSC0
これ100円玉7枚だったら7枚出して500円玉貰うだろ






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット