1:2021/05/06(木) 21:49:55.83 ID:0ooJDFc60
3 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 21:52:44.72 ID:FC0XmfVs0江戸時代の日本は「鎖国政策」をとっており、清もまた同様の「海禁政策」を行っていたが、いずれも西洋諸国により開国させられることとなった。その後、清は列強によって侵略されていったが、日本は植民地となることはなく、むしろ列強の仲間入りを果たした。中国メディアの捜狐はこのほど、日本が植民地化されなかった理由について分析する記事を掲載した。
(省略)
全文
http://news.searchina.net/id/1698858?page=1
巨大な市場を持つ中国と商売をしたかっただけで、うまくすれば中国自民共和国も列強の仲間入りができたとの見方を示した
しかし、共産党政府があまりに腐敗しており、改革を望まない保守的な思想ゆえに、西洋諸国に蝕まれるようになってしまった
4:2021/05/06(木) 21:53:42.13 ID:A+HknRNSO
古くから武家がいたからじゃね?
戦闘集団や
5:2021/05/06(木) 21:53:52.08 ID:BOKBLrqn0
いやいやいや、アメリカさんの属国っすわ
国力差戦力差資源力が下手すりゃ2ケタ倍もあるアメリカさんとガチの殴り合いして、ボロッカスに敗けましたわ
いやー、負けた負けた、焼け野原になるほど綺麗さっぱり負けた
8 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 21:55:51.18 ID:5G6aRoox0
日米修好通商条約で植民地に近い扱いを受けるところだったが
日清日露戦争に勝利したことで撤廃させたんだろ
11:2021/05/06(木) 21:57:45.93 ID:q57JfEdT0
>>8
独自路線行こうとしたらすぐ潰されたな
31:2021/05/06(木) 22:27:04.38 ID:K5P46C3l0
>>8
不平等じゃうやくじゃなかったの?
日米修好通商条約で植民地に近い扱いを受けるところだったが
日清日露戦争に勝利したことで撤廃させたんだろ
11:2021/05/06(木) 21:57:45.93 ID:q57JfEdT0
>>8
独自路線行こうとしたらすぐ潰されたな
31:2021/05/06(木) 22:27:04.38 ID:K5P46C3l0
>>8
不平等じゃうやくじゃなかったの?
12:2021/05/06(木) 21:58:14.53 ID:dbYOcHFO0
清は悲惨だったね
清が西欧の摂取を一身で受け続けたおかげで日本は工業化する時間があった
流石父さん国や…
15:2021/05/06(木) 21:59:53.45 ID:YX8lEr+W0
>>12
いやあの時、イギリス人に喧嘩売ってたよね?
それでアヘンでボコられてた
13:2021/05/06(木) 21:58:28.70 ID:+a///Tvf0
日本は小心者だから危機感を持った
中国は中華思想の上にあぐらをかいた
・・・ってヘタリアで読んだw
14:2021/05/06(木) 21:59:47.24 ID:KRKE7QUd0
「眠れる獅子」は結局ずっと寝たままだったとさ めでたしめでたし
16:2021/05/06(木) 22:00:30.83 ID:Ekh22uvq0
清にも最新の軍艦があったろう
18:2021/05/06(木) 22:01:32.37 ID:1jDl3tkh0
WWIIに負けてアメリカの植民地みたいなもんやろ
19 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:05:55.26 ID:lSaGbv7N0
資源がない資源がないってよく分析されるけどさ、西洋が日本の資源調査した記録ってあったの?
そもそもここで問題になる資源って何を指すのか
まさか石油や鉱物じゃないよな
22:2021/05/06(木) 22:08:15.43 ID:WTzq71eD0
資源だろ。
清は悲惨だったね
清が西欧の摂取を一身で受け続けたおかげで日本は工業化する時間があった
流石父さん国や…
15:2021/05/06(木) 21:59:53.45 ID:YX8lEr+W0
>>12
いやあの時、イギリス人に喧嘩売ってたよね?
それでアヘンでボコられてた
13:2021/05/06(木) 21:58:28.70 ID:+a///Tvf0
日本は小心者だから危機感を持った
中国は中華思想の上にあぐらをかいた
・・・ってヘタリアで読んだw
14:2021/05/06(木) 21:59:47.24 ID:KRKE7QUd0
「眠れる獅子」は結局ずっと寝たままだったとさ めでたしめでたし
16:2021/05/06(木) 22:00:30.83 ID:Ekh22uvq0
清にも最新の軍艦があったろう
18:2021/05/06(木) 22:01:32.37 ID:1jDl3tkh0
WWIIに負けてアメリカの植民地みたいなもんやろ
19 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:05:55.26 ID:lSaGbv7N0
資源がない資源がないってよく分析されるけどさ、西洋が日本の資源調査した記録ってあったの?
そもそもここで問題になる資源って何を指すのか
まさか石油や鉱物じゃないよな
22:2021/05/06(木) 22:08:15.43 ID:WTzq71eD0
資源だろ。
25 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:16:29.94 ID:lSaGbv7N0
だれか詳しい人教えてくれよ
その資源が乏しいって何を指してるの?
37:2021/05/06(木) 22:37:10.05 ID:HuudjJLR0
>>25
資源より位置の問題だろうが実際輸出するもんは大してなかった
日本の輸出は敗戦まで生糸が主力。それで赤字続きだから政府が綿織物に力を入れたが中々改善せず
イギリスは当初対清貿易で大赤字出してアヘンに切り替えたのだから、清から欲しいもんは多かった
41 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:40:34.09 ID:lSaGbv7N0
>>37
それはあくまでも現在の視点からの事だろ?
そうじゃなくて、当時の西洋人達が日本に資源の調査を行ってたのかって話
やっていたとしたらどうやって?
51:2021/05/06(木) 22:51:49.97 ID:HuudjJLR0
>>41
輸出品目が要は西洋人の欲しい物(資源)リストだ
居留地で色々調べたんだろ。その具体的な過程なんかクソ専門的な話
幕末〜明治の貿易史の論文でも探せ
52:2021/05/06(木) 22:51:57.41 ID:5YVK56eI0
>>41
資源調査という考え方が既に現代の視点なんだよ
そんなことしなくても当時の資源量なんて海外勢はわかってた
54 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:56:31.80 ID:lSaGbv7N0
>>51
いや調べたけど分からなかった
ソースあったら教えてほしい
>>52
だからどうやって?方法は?神のお告げでもあったの?
26 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:21:50.82 ID:y+FmQKde0
そりゃ、サムライとか言う、腰に刀剣ぶら下げた奴らが平時にも関わらず至る所にウヨウヨいるんだぜ。
そんなヤバい国、簡単に征服出来ないわな。
だれか詳しい人教えてくれよ
その資源が乏しいって何を指してるの?
37:2021/05/06(木) 22:37:10.05 ID:HuudjJLR0
>>25
資源より位置の問題だろうが実際輸出するもんは大してなかった
日本の輸出は敗戦まで生糸が主力。それで赤字続きだから政府が綿織物に力を入れたが中々改善せず
イギリスは当初対清貿易で大赤字出してアヘンに切り替えたのだから、清から欲しいもんは多かった
41 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:40:34.09 ID:lSaGbv7N0
>>37
それはあくまでも現在の視点からの事だろ?
そうじゃなくて、当時の西洋人達が日本に資源の調査を行ってたのかって話
やっていたとしたらどうやって?
51:2021/05/06(木) 22:51:49.97 ID:HuudjJLR0
>>41
輸出品目が要は西洋人の欲しい物(資源)リストだ
居留地で色々調べたんだろ。その具体的な過程なんかクソ専門的な話
幕末〜明治の貿易史の論文でも探せ
52:2021/05/06(木) 22:51:57.41 ID:5YVK56eI0
>>41
資源調査という考え方が既に現代の視点なんだよ
そんなことしなくても当時の資源量なんて海外勢はわかってた
54 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:56:31.80 ID:lSaGbv7N0
>>51
いや調べたけど分からなかった
ソースあったら教えてほしい
>>52
だからどうやって?方法は?神のお告げでもあったの?
26 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:21:50.82 ID:y+FmQKde0
そりゃ、サムライとか言う、腰に刀剣ぶら下げた奴らが平時にも関わらず至る所にウヨウヨいるんだぜ。
そんなヤバい国、簡単に征服出来ないわな。
30 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:25:14.84 ID:dyswgvAm0
戦後は植民地だったろ
しかも未だにその頃作られた憲法を有難がってる体たらく
32:2021/05/06(木) 22:27:41.93 ID:K5P46C3l0
>>30
日本の憲法は素晴らしいと思うが?
35 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:33:46.43 ID:0svIkZx70
武士だか侍だかが頭がおかしいので植民地にするのは無理と判断したと、
歴史の授業で聞いたような
36 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:35:41.05 ID:v3rhsygD0
中国はいつの時代も満身で身を滅ぼしてる。
39:2021/05/06(木) 22:38:15.55 ID:94ZIYDeA0
いやアメリカの植民地状態だろ
利益も享受してるが
46:2021/05/06(木) 22:47:38.41 ID:1Muwh36N0
この国のどこに主権があるんだ?
日本にある傀儡政権はアメリカには絶対に逆らえないぞ
48:2021/05/06(木) 22:50:07.14 ID:GRHDIoh80
まぁ、海があってよかったよね。陸地で隣がモンゴルならどうしようもない
57 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:59:33.20 ID:H/7VujUD0
外敵には一致団結せざる得ないという状況でだ
己の不利益を享受しつつも
抜け駆けせずに挙国一致を目指せる民度の高さだよ
59:2021/05/06(木) 23:07:23.54 ID:dLsO3D5x0
はじっこだし苦労の割には益がなさそう。
植民地になってた国って日本からみりゃ侵略者の手下でもあるよね。
60:2021/05/06(木) 23:08:47.93 ID:dLsO3D5x0
モンゴルも明も日本を攻めるのは苦労の割に益がないって評価してたな。
63 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 23:13:04.70 ID:bAxiMEVY0
いま実質的に植民地だろ
68:2021/05/06(木) 23:17:32.95 ID:I2G7qznu0
ITの時代は国家体制が逆になったな
IT革命してゆく中国、外国ITに侵略されてる日本
69:2021/05/06(木) 23:18:11.51 ID:XFv8zS080
でも香港やウイグルはキンペーや中共を批判しただけで逮捕されるけど
日本でトランプやバイデンを糞ミソにこき下ろしても自由じゃん?
74 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 23:19:42.13 ID:EDq7+ytI0
もしも長州閥の人たちが東京を発展させず
自らの地元ばかり発展させるような連中だったら日本は後進国のまま終わってたよ
戦後は植民地だったろ
しかも未だにその頃作られた憲法を有難がってる体たらく
32:2021/05/06(木) 22:27:41.93 ID:K5P46C3l0
>>30
日本の憲法は素晴らしいと思うが?
35 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:33:46.43 ID:0svIkZx70
武士だか侍だかが頭がおかしいので植民地にするのは無理と判断したと、
歴史の授業で聞いたような
36 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:35:41.05 ID:v3rhsygD0
中国はいつの時代も満身で身を滅ぼしてる。
39:2021/05/06(木) 22:38:15.55 ID:94ZIYDeA0
いやアメリカの植民地状態だろ
利益も享受してるが
46:2021/05/06(木) 22:47:38.41 ID:1Muwh36N0
この国のどこに主権があるんだ?
日本にある傀儡政権はアメリカには絶対に逆らえないぞ
48:2021/05/06(木) 22:50:07.14 ID:GRHDIoh80
まぁ、海があってよかったよね。陸地で隣がモンゴルならどうしようもない
57 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 22:59:33.20 ID:H/7VujUD0
外敵には一致団結せざる得ないという状況でだ
己の不利益を享受しつつも
抜け駆けせずに挙国一致を目指せる民度の高さだよ
59:2021/05/06(木) 23:07:23.54 ID:dLsO3D5x0
はじっこだし苦労の割には益がなさそう。
植民地になってた国って日本からみりゃ侵略者の手下でもあるよね。
60:2021/05/06(木) 23:08:47.93 ID:dLsO3D5x0
モンゴルも明も日本を攻めるのは苦労の割に益がないって評価してたな。
63 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 23:13:04.70 ID:bAxiMEVY0
いま実質的に植民地だろ
68:2021/05/06(木) 23:17:32.95 ID:I2G7qznu0
ITの時代は国家体制が逆になったな
IT革命してゆく中国、外国ITに侵略されてる日本
69:2021/05/06(木) 23:18:11.51 ID:XFv8zS080
でも香港やウイグルはキンペーや中共を批判しただけで逮捕されるけど
日本でトランプやバイデンを糞ミソにこき下ろしても自由じゃん?
74 : 雑ニュー :2021/05/06(木) 23:19:42.13 ID:EDq7+ytI0
もしも長州閥の人たちが東京を発展させず
自らの地元ばかり発展させるような連中だったら日本は後進国のまま終わってたよ
コメント