雑ニュース

1 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:36:11.70 ID:PlnVv8Rm0
ワクチン接種率60%でもコロナ感染者続出、インド洋の島国で起こったミステリー

コロナワクチンの接種率が60%以上でも感染者が急増している国がある。インド洋の小国セーシェル共和国だ。「セーシェルの事例から考えると、コロナワクチンは感染予防に全く効果がないのではないか」との指摘も相次いでいる。何が起こっているのだろうか。

(省略)

全文
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/11/2021051180036.html



2 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:36:56.66 ID:m206xc2S0
チリも同じような感じだったような


4:2021/05/11(火) 11:37:12.04 ID:DZndv3tz0
それほんとにワクチン?
ちゃんと失活してる?
ねえ?確認した?



5 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:37:28.01 ID:uHndysiU0
16%しか効果ないワクチンモドキだからそんなもんだろ


6 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:38:18.06 ID:kyXswzVP0
中国製なんか使うからだろ
せめてアストラゼネカ製にしとけ



7 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:38:38.27 ID:qRCQCJvP0
生塩水


9 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:39:28.60 ID:k5JjeI7W0
ただの生理食塩水とか言う落ち


26:2021/05/11(火) 11:46:16.61 ID:EN7xtL/R0
>>9
中国製ワクチンの中身分析したら少量の生ウィルスが入ってるだけだった
つまりウィルスそのものを注射で打ってる



32 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:48:22.52 ID:YYqulYGb0
>>26
バレたアル🥺



11 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:39:55.83 ID:7HQjja1L0
中華製ウイルス打っちゃったから


13:2021/05/11(火) 11:40:15.43 ID:iWKJiKbp0
原住民を絶滅させてから乗っ取るつもりじゃね


14 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:40:19.69 ID:aTXJiaYw0
なんで韓国人でワクチン試さず出したんだ。
副作用とか出たらどうする気だ。



28 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:46:36.85 ID:YYqulYGb0
>>14
韓国人で試したらこっちに移るアルやんw



15:2021/05/11(火) 11:42:05.07 ID:r4yityWr0
むしろ次のワクチンを売り込むためにウィルス仕込んでいるまである


27 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:46:18.31 ID:5k6uB9Gc0
>>15
最近はワクチンの仕組み自体がそんなもんだと思ってる
弱毒化といいつつ別モンに置き換えてるから、そりゃ変異型とかでるわと



16:2021/05/11(火) 11:42:50.47 ID:BDpeWwe/0
水だよ水


17 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:43:07.15 ID:Q/6VhXmI0
水射ってんだからそうなるだろ


19:2021/05/11(火) 11:43:30.70 ID:r3O2qBJE0
ババを引かされたな


20:2021/05/11(火) 11:44:38.45 ID:EN7xtL/R0
マジレスすると中国製ワクチンより食塩水やビタミン剤を注射した方がマシ
マジで



21:2021/05/11(火) 11:44:59.08 ID:ZjfmgT2g0
いくら接種スピードが速かろうが効果ないワクチンだと意味ないわな
日本が使うファイザー、モデルナワクチンは変異株にも対応してるし、一回接種でも60%程度の感染予防効果があるから日本は恵まれてるわ



22 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:45:06.59 ID:YYqulYGb0
それワクチンじゃなくてウイルス


23 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:45:41.63 ID:k1QOGpXf0
塩野義のコロナワクチン、条件付き承認で年内実用化も
https://news.yahoo.co.jp/articles/65c458ed84ef745ac7cb218dfa2c673a83e4589d

期待してる



24 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:45:50.00 ID:MbbxVMpv0
アストラゼネカに問題があるのは明白


34:2021/05/11(火) 11:48:55.54 ID:r3O2qBJE0
>>24
あれは途上国用



25:2021/05/11(火) 11:45:57.37 ID:Ug3gBSr/0
ビタミン剤だから効くわけがない


29 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:47:34.74 ID:DIBKtQiZ0
アストラゼネカのポンコツっぷりが予想以上だったな。中華人民食塩水は最初から論外だが。


30 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:47:54.76 ID:R8yRTjDM0
ブラジルではいい結果でたんだろ?


31:2021/05/11(火) 11:48:10.79 ID:MLQMnzAB0
やはり先進分野で中国製は信用できないな


37:2021/05/11(火) 11:52:45.82 ID:qYvJq31/0
パヨク爺は中華ワクチンを打たせてもらってこいw


39:2021/05/11(火) 11:53:55.01 ID:FUYxUsel0
擁護するわけじゃないけど予防じゃなくて重症化しないワクチンなんやろ?


40:2021/05/11(火) 11:54:03.86 ID:Il3zV/cm0
もうデータあるじゃん
ワクチン打ってしばらくは感染し易くなるって



41 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:57:22.11 ID:H/wZxgiq0
生理食塩水射っても無駄だぞ


42:2021/05/11(火) 11:58:18.14 ID:SnX2IDbq0
次のウィルスの呼び水になってる仕様かもね


43 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 11:59:27.86 ID:rVN+i8510
あれ塩水ですから


44:2021/05/11(火) 12:00:21.89 ID:stbKyX5K0
中国が軍医を派兵する流れだな


45:2021/05/11(火) 12:00:41.76 ID:Z+N6c35i0
ファイザー2回打っても感染してるけどなw

https://www.hindustantimes.com/india-news/renowned-infectious-diseases-expert-dr-rajendra-kapila-81-dies-of-covid19-101620168008338.html

ファイザーワクチンを2回接種した感染症の専門家がインドでコロナに感染して死亡



46 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 12:00:51.60 ID:KsoOsBPx0
武漢市民楽しそうじゃね??
あれガセネタなの?



47 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 12:01:06.23 ID:8jqnBM0d0
葛根湯の方が効きそう


48:2021/05/11(火) 12:01:57.03 ID:7xqaJgud0
日本のアビガン打っていた方が良さそう


49 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 12:02:07.93 ID:JBfMtix50
塩水ですから〜


50 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 12:02:48.13 ID:3vGjMDrQ0
ファイザー2回打っても完璧じゃないんだよ


51 : 雑ニュー :2021/05/11(火) 12:04:25.98 ID:vSE2L/ql0
中国国内はどうなってるんだろうな。






コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット