雑ニュース

カテゴリ: 生物

1 : 雑ニュー :2025/03/20(木) 19:31:38 ID:zw/QENOJ0マンモス絶滅、「花粉症が原因」という新研究...冷凍組織から「2つのもの」を発見マンモスが地球上から絶滅した原因は、これまで言われてきた通説よりやや地味なものだったかもしれない──花粉症による鼻詰まりだ。 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2024/08/02(金) 23:25:32.76 ID:BY/dB8xJ【衝撃映像】チンパンジーは人の言葉を発音できると判明! 映画『猿の惑星』では、知能の発達したチンパンジーたちが人の言葉を流暢に話す姿が描かれていました。 チンパンジーが話すなんて現実にはあり得ないと思 …
続きを読む
20億年前の地層から地球最古の微生物を生きていると見られる状態で採取に成功

1 : 雑ニュー :2024/07/19(金) 18:20:40.41 ID:GEtj6pVB0.net BE:828293379-PLT(12345)“20億年前”地球最古の微生物? 生命の起源に迫る重要な発見か南アフリカの地下に広がる20億年前の地層から、生きているとみられる微生物を採取することに東京大学の研究チームが成 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2024/06/23(日) 21:24:33.68 ID:VmAWAYK0若い頃「交尾ごっこ」で遊んでいたイルカほど将来リア充になる! 近年の日本では少子化が問題になっていますが、経済的な問題以外に、異性との付き合い方がよくわからない、魅力を感じないという意見もよく耳にしま …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2024/06/21(金) 22:57:30.40 ID:exIiDJvAプール開き前、掃除中に生き物を見つけたら… 「連絡してほしい」水族館が呼びかける理由 プール開きの前の掃除で、もし生き物を見つけたら…? とある水族館が、水生昆虫の生息状況を調べようと、情報提供を求めて …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2024/06/21(金) 22:44:01.98 ID:exIiDJvA人類の自閉症、ネアンデルタール人に起源の可能性 特定の遺伝子変異など判明 米大学で研究 ネアンデルタール人と人類の近親交配が、自閉症の原因である可能性が浮上した。 今回の研究で、ネアンデルタール人に遡る …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2024/03/23(土) 18:41:59.99 ID:0Z8Z0/Bm0.net BE:754019341-PLT(12346)子供たちのエサとして「追加のヒナ」を産む鳥がいると判明!運命は決まっていたようです。スペインの高等科学研究員(CSIC)で行われた研究により、ヤツガシラと呼ばれる鳥では、自ら …
続きを読む
都内の女子中学生、国立科学博物館でとんでもないことに「気づいて」しまう…

1 : 雑ニュー :2024/02/28(水) 05:10:04※2024年2月27日 21時55分NHK国立科学博物館で「ヤマイヌの一種」として保管されてきたはく製が、現在では絶滅したニホンオオカミとみられることがわかりました。ニホンオオカミではないかと最初に気づいたのは都内の中学生で、専 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2023/12/11(月) 06:49:39.44 ID:oZn5BJK80●.net BE:866556825-PLT(21500)「デンキウナギの放電」周囲にいる生物の遺伝子を組み換えることが明らかにデンキウナギが放電によって近くにいる生物の遺伝子を変化させることが、新たな研究で判明した。宇宙は私 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2023/10/26(木) 18:16:35近畿大学がウナギの完全養殖に成功したと発表しました。手ごろな価格で食卓に並ぶ日はくるのでしょうか。(省略)全文(リンク先にニュース動画あり)https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f24eb2bba7420705ae968a5ddd8e90bf6af997 …
続きを読む