2025年04月19日|雑ニュー , 科学・技術 NTT、世界初のとんでもないドローンの実証実験に成功 1 : 雑ニュー :2025/04/19(土) 08:57:38.46 ID:j8HmcuU90雷をドローンに落とせ――。ドローンを雷雲に向けて飛ばし、わざと落雷させて地上への被害をなくす実証実験に世界で初めて成功したと、NTTが18日発表した。ドローンは雷の直撃に耐えられる構造をしており、 … 続きを読む
2025年04月06日|雑ニュー , 科学・技術 もう化石燃料に頼らなくてすむかも。画期的な技術が開発中 1 : 雑ニュー :2025/04/06(日) 00:37:58 ID:cVxPQZP10スイスのチューリッヒ工科大学で画期的な技術が開発されつつあります。科学誌『Device』に掲載された論文によれば、地球に降り注ぐ太陽エネルギー135個分(*)を人工水晶に注ぎこんで、1000℃以上まで熱することに … 続きを読む
2025年04月01日|雑ニュー , 科学・技術 【朗報】エレコム、ついに爆発しないモバイルバッテリーを発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1 : 雑ニュー :2025/03/31(月) 19:41:21 ID:lkswA6fz0ナトリウムイオン電池モバイルバッテリー - DE-C55L-9000BKhttps://www.elecom.co.jp/products/DE-C55L-9000BK.html実売価格は9980円https://www.youtube.com/watch?v=O5MlpYc2nfo 2 : 雑ニュー :2025/03/31(月) 1 … 続きを読む
2025年03月23日|雑ニュー , 科学・技術 この宇宙はブラックホールの中だった模様 1 : 雑ニュー :2025/03/23(日) 11:36:44 ID:hmHv6rcQ0銀河の自転方向に偏りがあることをジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が発見、「宇宙はより大きなブラックホールの内部」との理論が強化される「ハッブル宇宙望遠鏡」の後継機として開発された超高性能宇宙望遠鏡「ジェ … 続きを読む
2025年03月23日|雑ニュー , 科学・技術 【速報】月に大量のレアメタルがある事が判明 地球の140倍 1 : 雑ニュー :2025/03/22(土) 14:31:35 ID:WkhNqenadしかも月の一部分のみで140倍らしいレアメタルのチタン、月の「晴れの海」に1000億トン以上確認 地球の埋蔵量の140倍世界各国が激しい探査競争を繰り広げている月は、「晴れの海」周辺に、レアメタルの1種であるチタ … 続きを読む
2025年03月02日|雑ニュー , 科学・技術 次世代電池技術、機微情報が中国に流出か 潜水艦搭載を検討中 経産相「調査したい」 1 : 雑ニュー :2025/03/02(日) 03:01:46 ID:9uSl1VqM9次世代潜水艦などへの搭載が検討されている全樹脂電池技術の機微情報が中国企業に流出した恐れがあることが分かった。固有技術を持つAPB社(福井県越前市)が中国企業と関係が深いとみられる日本企業に経営権を握られ … 続きを読む
2025年02月25日|雑ニュー , 科学・技術 怒りっぽい男性は女性から「知能が低い」と思われやすいことが判明 ヨーロッパの大学の研究 1 : 雑ニュー :2025/02/24(月) 23:39:35 ID:VargogbJ0怒りっぽい男性は女性から「頭悪そう」と思われやすい怒りっぽい男性は注意が必要です。このほど、ポーランド・ワルシャワ大学(University of Warsaw)の最新研究で、短気な男性は女性から「知性が低い」と見なされ … 続きを読む
2025年02月24日|雑ニュー , 科学・技術 「数学」をやらなくなると脳の機能改善やストレス緩和の働きをする物質が低下する 英国の大学の研究 1 : 雑ニュー :2025/02/23(日) 22:50:14 ID:zivg2el20高校で数学を「捨てる」と重要な脳内物質が減少する捨てたのは数学だけだったのに、脳力も失っていたようです。オックスフォード大学の実験心理学部門の研究者たちによる研究によれば、16歳で数学を「捨てる」選択を … 続きを読む
2025年02月23日|雑ニュー , 科学・技術 【科学】当たっても痛くない本物のブラックホールが発表される 1 : 雑ニュー :2025/02/23(日) 00:28:50 ID:mxpUdRvW0人間に当たっても大丈夫なブラックホールのサイズや重さを調べた研究が発表アメリカのヴァンダービルド大学(VU)で行われた研究では、この疑問に対して真面目に取り組み、人間を殺せる最も小さいブラックホールの数 … 続きを読む
2025年02月13日|雑ニュー , 科学・技術 AIトップ研究者の国籍一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 22:59:32 ID:wvggHTXF0 2 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 22:59:47 ID:wvggHTXF0もう終わりだよこの国😭3 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 23:00:03 ID:wvggHTXF0自動車で生き残るつもりらしいwwww5 : 雑ニュー :2025/02/12(水) 23:00:39 … 続きを読む
2025年02月07日|雑ニュー , 科学・技術 【悲報】2032年に1.9%の確率で地球滅亡か 1 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 12:58:19 ID:OdvcXKA40●小惑星、2032年に地球衝突? 確率1%以上とNASAなど推定(省略)全文https://news.yahoo.co.jp/articles/b5897b69d5188c4c0e9e3384c351120c07081c02 2 : 雑ニュー :2025/02/07(金) 12:59:00 ID:olBCvBNh0地球脱 … 続きを読む
2025年02月07日|雑ニュー , 科学・技術 超ひも理論によると光子は25次元→GHZパラドックスを検証したら37次元だった 1 : 雑ニュー :2025/02/06(木) 19:38:28 ID:8B7lc9vb0量子実験により光が37次元に存在することが明らかにデンマーク工科大学によって行われた最新の量子実験によって「光の状態が、古典物理の想像をはるかに超える37もの次元にまたがって存在している」という驚くべき可 … 続きを読む
2025年02月01日|雑ニュー , 科学・技術 長野県の女子高校生による化学の研究が世界大会で優勝 1 : 雑ニュー :2025/01/31(金) 20:24:59 ID:RZGbhfBA0女子高校生3人の研究が世界大会で1位の栄冠…ミドリムシを閉じ込めたビーズが二酸化炭素を吸収、夢は「地球温暖化問題への貢献」※飯山高校=長野県飯山市にある公立高校飯山高校の女子生徒3人による化学の研究が、 … 続きを読む
2024年12月03日|雑ニュー , 科学・技術 日本最古の人骨「牛川人」は熊の骨だった 1 : 雑ニュー :2024/12/02(月) 20:49:42 ID:67IQwea40日本最古の「牛川人」はヒトではなかった可能性今から70年ほど前に人骨の化石が発見され、日本最古の「化石人骨」だとして話題になった牛川人は、NSGグループが最新の解析でヒトのものではないと発表した。(省略)全 … 続きを読む
2024年10月31日|雑ニュー , 科学・技術 【朗報】東京大、ハムスターに葉緑体を移植して光合成させることに成功🐹 1 : 雑ニュー :2024/10/31(木) 00:12:04 ID:81QlPOzE0●東京大などのチームは31日、植物が光合成をする時に使う「葉緑体」をハムスターの細胞に移植することに成功したと発表した。チームは「移植した葉緑体から光合成の初期反応が確認された」としており、本来はない … 続きを読む
2024年08月29日|雑ニュー , 科学・技術 「貼るだけで燃費向上」←クルマ用は胡散臭さ満点だが、飛行機用はどうやら効くらしい 燃費1%向上 1 : 雑ニュー :2024/08/29(木) 10:13:18.94 ID:nYBsmFfn0●.net BE:632443795-2BP(10000)飛行機に貼って燃費改善!? ルフトハンザ・テクニークが開発の“サメ肌”フィルムとは世界の航空会社などでは、塗装による機体の軽量化やより高効率なエンジンの開発・採用など、 … 続きを読む
2024年08月08日|雑ニュー , 科学・技術 「顔がブサイク」な人々……普通以上の人々に比べて寿命が短くなる劣悪な存在だと研究で判明 1 : 雑ニュー :2024/08/07(水) 23:42:44.62 ID:MBnJIczL0.net BE:902666507-2BP(1500)「卒アルの顔写真」と「寿命の長さ」には関連性があった!(省略)全文https://nazology.net/archives/157875/ 2 : 雑ニュー :2024/08/07(水) 23:44:20.97 ID:5GxLcEgb0夏目雅子19 … 続きを読む
2024年08月05日|雑ニュー , 科学・技術 わざと空に「汚染物質」をまいて地球を強制冷却するという恐るべき計画を真剣に議論する時が来ていると気候学者 1 : 雑ニュー :2024/08/02(金) 23:33:39.30 ID:BY/dB8xJわざと空に「汚染物質」をまいて地球を強制冷却するという恐るべき計画を真剣に議論する時が来ていると気候学者 1991年に起きたフィリピンのピナトゥボ山噴火では、1700万トンもの二酸化硫黄が成層圏に放出され、北 … 続きを読む
2024年08月04日|雑ニュー , 科学・技術 【研究】砂糖の多いお菓子やドリンクをたくさん摂取する人は生物学的老化が加速する可能性 1 : 雑ニュー :2024/08/02(金) 23:34:45.77 ID:BY/dB8xJ砂糖の多いお菓子やドリンクをたくさん摂取する人は生物学的老化が加速する可能性 長生きするには健康的な食事が重要だということは広く知られていますが、どうしても砂糖たっぷりの甘いお菓子や炭酸飲料をやめられ … 続きを読む
2024年07月27日|雑ニュー , 科学・技術 日本人、世界初のメガネなしVR「超鏡空中像」の開発に成功 1 : 雑ニュー :2024/07/26(金) 21:02:40.85 ID:CtBVucQV0.net BE:422186189-PLT(12015) NTTは26日、鏡の中に表示したバーチャルキャラクターを鏡の外へも自在に移動させることができる新たな映像技術「超鏡空中像」の表示システムを世界で初めて開発したと発表した。(省 … 続きを読む