1 : 雑ニュー :2024/04/06(土) 22:36:32.22 ID:eTFvwfQP0●.net BE:886559449-PLT(22000)数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れるドイツのシャリテ・ベルリン医科大学などに所属する研究者らが2021年に発表した論文「A …
続きを読む
カテゴリ: 科学・技術
【悲報】OpenAI「GPT-5まじやばい。こいつに比べたらGPT-4はクソアホだったわ」今夏提供へ
1 : 雑ニュー :2024/03/21(木) 18:46:44.655 ID:cAcxma4R0OpenAIは地球規模でAIブームが広がる端緒となった対話型AI(人工知能)「ChatGPT」のメジャーアップグレードを準備している模様だ。同社の内情に詳しい2人の関係者によれば、次世代大規模言語モデル「GPT-5」の発表を …
続きを読む
NVIDIAファンCEO「日本語のデータは特殊。日本は自分でAIを作るべき」
1 : 雑ニュー :2024/03/20(水) 15:32:11.14 ID:tS+d0DwM0.net BE:123322212-PLT(13121)【シリコンバレー=清水孝輔】米半導体大手エヌビディアのジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)は19日、開催中の開発者会議「GTC」に合わせて開いた記者会見で「日本は自ら人工知 …
続きを読む
【仕事終了へ】ChatGPT、ロボット化へ。倉庫や工場、自動運転を学習中
1 : 雑ニュー :2024/03/17(日) 19:23:35.83 ID:JtSRT43TChatGPTがまさかの「物理的作業」に進出の衝撃 倉庫や工場、自動運転を想定した働きを学習中(省略) そして今、OpenAIの元研究者3人が設立したスタートアップ企業が、チャットボットの開発手法を用いて物理的な現実世 …
続きを読む
宇宙が膨張している「理由」を示す新理論。観測結果と合致
1 : 雑ニュー :2024/03/17(日) 19:17:37.80 ID:JtSRT43T宇宙が膨張しているのは小さな「赤ちゃん平行宇宙」を飲み込んで吸収しているからとの新理論が発表される、現行の宇宙論より正確に観測結果と合致 宇宙は加速度的に膨張を続けており、そのことはジェイムズ・ウェッ …
続きを読む
【速報】民間ロケット「スペースワン」の小型ロケット爆発 打ち上げ直後に
1 : 雑ニュー :2024/03/13(水) 11:15:57.72 ID:qgl/Vec69宇宙スタートアップのスペースワン(東京・港)が13日午前に打ち上げた小型ロケット「カイロス」初号機が、打ち上げ後に爆発した。日本の民間ロケットで初めて人工衛星を宇宙空間の軌道に投入する計画だった。スペ …
続きを読む
NVIDIAのCEO「AIがコードを書くのでもうプログラミングを学ぶ必要はない」→ 議論を巻き起こしてしまう
1 : 雑ニュー :2024/02/27(火) 23:25:59NVIDIAのCEOが「AIがコードを書くのでもうプログラミングを学ぶ必要はない」と発言して議論を巻き起こす ハイテク企業やベンチャー企業のトップが、「これからの若者はプログラミングを身につけるべき」とアドバイスするのを見聞き …
続きを読む
【速報】打ち上げ成功
1 : 雑ニュー :2024/02/17(土) 12:46:44.98 ID:kaUddyA50●.net BE:421685208-2BP(4000)【速報】H3ロケット2号機 打ち上げ成功 JAXAなどが会見17日午前9時22分に打ち上げられたH3ロケットの打ち上げ結果についてJAXAなどが午後0時半すぎから会見しま …
続きを読む
老化を遅らせる作用を発見 京都産業大
1 : 雑ニュー :2024/02/09(金) 23:26:06老化を遅らせる作用を発見、たんぱく質と亜鉛が結合で…京都産業大・永田和宏名誉教授ら 細胞内にある特殊なたんぱく質と亜鉛が結合すると老化を遅らせる作用を持つことを、線虫を使った実験で突き止めたと、京都産業大の永田和宏 …
続きを読む
日本初の月面着陸が成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1 : 雑ニュー :2024/01/20(土) 02:22:35.37 ID:YMFh1DBd0●.net BE:323057825-PLT(13000)ソース記者会見【ライブ配信 速報中】JAXA探査機 月面着陸成功かhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240119/k10014327201000.html 3 : 雑ニュー :2024/01/20(土) 02:23:19発電 …
続きを読む
時速1500キロ…NASAが“次世代”超音速航空機を発表 “衝撃音”大幅抑制に成功
1 : 雑ニュー :2024/01/13(土) 23:10:48時速1500キロ…NASAが“次世代”超音速航空機を発表 “衝撃音”大幅抑制に成功 NASA(アメリカ航空宇宙局)は12日、次世代の超音速航空機を発表した。(省略)全文(リンク先にニュース動画あり)FNN 2024年1月13日 土曜 午後6:29ht …
続きを読む
充電不要スマホ実現へ 50年間発電し続ける電池を開発
1 : 雑ニュー :2024/01/12(金) 15:32:51.128 ID:XL+fIs1Q0原子力持ち歩けるってすごい充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発 - PC Watchhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html2 : 雑ニュー :2024/01/12(金) 15 …
続きを読む
ペットボトルの飲料水に「凄まじい量のプラスチック片」が含まれていると判明。1Lに平均24万個、健康への影響は研究中
1 : 雑ニュー :2024/01/12(金) 04:02:41市販のペットボトル入り飲料水に混入している微小なプラスチック片は、従来の推定量よりはるかに多いとの研究結果が新たに報告された。米コロンビア大学のチームが8日、米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した。ペットボトル …
続きを読む
NASA、木星の衛星イオの鮮明な画像を公開
1 : 雑ニュー :2024/01/07(日) 13:46:56.582 ID:Ef1O/7cH0住めなそうだね🤗【写真】これが木星の衛星「イオ」 鮮明な新画像、NASAが公開(UchuBiz) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/677618e533f44c85626170ee009a82418eeb2968 2 : 雑ニュー :20 …
続きを読む
【韓国】超伝導体物質のパクポソスを発見 大覇権へ
1 : 雑ニュー :2023/12/28(木) 09:34:17.10 ID:+H1r9UJk0●.net BE:128776494-2BP(10500)(機械翻訳)韓国の研究者が室温超伝導体と主張するLK-99の実験映像。量子エネルギー研究所は来年3月に、LK-99とは異なる化学式を持つ「PCPOSOS」という物質を発表する予定です。この …
続きを読む
NASAが火星の人面岩の最新映像を公開
1 :ID:BsuO+l9l0.net BE:595582602-2BP(3745)70年代に話題を呼んだ「火星の人面岩」の正体とNASAの最新画像(省略)全文https://forbesjapan.com/articles/detail/67995 2 :ID:rrSY/63v0人類は火星から移住してきたのに何言ってんだ27 :ID:ZK5MTPT80>>2遠い星から太 …
続きを読む
【…シテ】培養脳細胞さん、コンピューターに繋がれ日本語を認識する
1 : 雑ニュー :2023/12/12(火) 18:31:18.22 ID:5KVhxtaj0.net BE:754019341-PLT(12346)脳オルガノイドをコンピューターに接続、日本語の音声認識に成功米研究チームが、シャーレの中で培養されたヒトの脳細胞の塊である「脳オルガノイド」を電子チップに接続し、簡単な計 …
続きを読む
【脳科学】人格を脳からコンピューターに移す「マインドアップロード」に立ちはだかる3つの課題とは?
1 : 雑ニュー :2023/12/06(水) 22:17:16人格を脳からコンピューターに移す「マインドアップロード」に立ちはだかる3つの課題とは? 「脳をコンピューターにアップロードして、生物学的な肉体が消滅してもコンピューター上で生き続ける」というアイデアは、SF作品の中だけ …
続きを読む
【よしっ】宇宙飛行士がミスって道具バッグを落とす 落下は4か月後、現在高度408km
1 : 雑ニュー :2023/11/14(火) 17:34:06宇宙飛行士がミスで落とした…地球から観測された白い物体の正体米航空宇宙局(NASA)の宇宙飛行士が国際宇宙ステーション(ISS)の整備をしている途中、ミスで道具バッグを落とした。人工衛星のように地球の軌道を回り始め …
続きを読む
ガラス板にデータを保存するMicrosoftの「Project Silica」、容量100倍以上の7TB・保存期間10倍の1万年に
1 : 雑ニュー :2023/10/29(日) 23:02:32.94 ID:7S4kGlDP0Project Silicaは、2023年までに100ゼタバイトを超えるデータをクラウドに保存することを目指し、ストレージシステムの構築と技術を根本的に再考するというMicrosoftのプロジェクトです。2019年には映画「スーパ …
続きを読む