雑ニュース

カテゴリ: 社会

1 : 雑ニュー :2025/03/25(火) 22:45:27 ID:qaiO+9fG0イタイイタイ病の要観察者が死去 患者・要観察者ともに存命者0人に2025年3月25日 20:54 北日本放送神通川流域で発生した公害病、イタイイタイ病に進行するおそれがあるとして県が判定した要観察者が、先週、亡くな …
続きを読む
【画像】れいわ新選組「「万博いらないデモ」やります!!」

1 : 雑ニュー :2025/03/24(月) 19:52:44 ID:/KWhSqwx0な?だから俺万博の悪評は左翼が流してるだけって言ったじゃん【拡散希望】大阪万博開幕日に現地でデモやります。誰でも参加可能🎈🪧🚶🪧👩 🦼🪧🐙「万博いらないデモin夢洲」 ️2025年4月13日(日) 13:30から集会 1 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/24(月) 21:24:37 ID:HL9G7I4y0【速報】高校の入学説明会に行ったら、実は不合格 中学校が合否結果を逆に伝達、謝罪 滋賀県の東近江市教育委員会は24日、滋賀県立高の2025年度入試で、市内の中学校が受験者2人の合否を逆に伝達していたと発表した。 …
続きを読む
高校を卒業された「悠仁さま」にネット上でささやかれる「塩顔イケメン」との声…!

1 : 雑ニュー :2025/03/22(土) 15:35:49 ID:QFfK1fJy0高校を卒業された「悠仁さま」にささやかれる「塩顔イケメン」との声…!顔が小さく高身長、抜群のスタイルは「秋篠宮さま似」そんな悠仁さまだが、ネット上では「塩顔イケメンではないか」とささやかれているのだ …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/22(土) 13:57:13 ID:hd//GoSG0わいせつ行為は学生から 東京家政大元教授の懲戒処分無効 東京地裁 女子学生へのわいせつ行為で諭旨退職の懲戒処分を受けたのは無効として、東京家政大の元教授が大学側に教授としての地位確認を求めた訴訟の判決で、 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/21(金) 15:45:12 ID:2gAACIFS0長崎県対馬市の神社で韓国人観光客のタバコの吸い殻のポイ捨てなど迷惑行為が相次いでいる問題で、和多都美(わたづみ)神社禰宜(ねぎ)の平山雄一氏が産経新聞の取材に応じた。同神社も韓国人客に悩まされ、今年2 …
続きを読む
外国人グループが伊勢エビを大量に密漁

1 : 雑ニュー :2025/03/21(金) 12:51:26 ID:DLuCdz0N0「イセエビ」といえば名前の通り三重県でとれるイメージが強い人も多いと思いますが、今、千葉県沖で大漁が続いています。高値で取引されるため、密漁する外国人グループの存在も明らかになっています。(省略)全 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/20(木) 10:10:18 ID:hg4OwdzH0なら国会議員の移動も全部課税しろよ参考通勤手当に「課税」されるかもしれないという話を聞きました。そもそも通勤手当って非課税なんですか?|ファイナンシャルフィールド|その他税金https://financial-field.com …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/20(木) 10:51:01 ID:juVZpnZG93月11日、「ライバー」と呼ばれる動画配信者の女性が、視聴者の男に刺殺されるという痛ましい事件が起こった。男が女性に多額の金を貸していたことによるトラブルが原因とされている。筆者は、勤務先である久里浜医療 …
続きを読む
クルド人作家「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すればカリホーメンにされ、埼玉に投獄される」

1 : 雑ニュー :2025/03/20(木) 12:45:31 ID:M11KvbS10「クルド人は埼玉に投獄される」トルコのクルド作家「Karihomen(仮放免)」刊行(省略)出版社サイトの同書紹介ページでは「難民申請しても拒否される。『自分の国に帰れば刑務所に入る』と言えば、ここで刑務所に入 …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/19(水) 16:05:31.60 ● PLT(23222) ID:兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題で、県の第三者調査委員会(委員長、藤本久俊弁護士)は19日、県代表監査委員に報告書を提出した。報告書は、斎藤氏が問題発覚当初、告発文について「う …
続きを読む

1 : 雑ニュー :2025/03/18(火) 13:28:20 ID:yL9F/MU90女性教諭は去年9月、友人から高知市のキャバクラの面接の誘いを受け、その後、去年9月末から先月まであわせて71日間店で勤務し、総額100万円の収入を得たということです。女性教諭は、公務員は副業が禁止であることを …
続きを読む